さくらんぼつれづれ日記

医者であり妻でありママであり。
普通な毎日をつれづれと綴ります。

伊豆白浜その2

2011-07-19 12:36:11 | 旅行
7月17日
朝9時から海へ!
結構な太陽光です。
焼けるな。。。。


9時から11時までビーチ。
熱い時間は外にいられないし、コタさんはお昼寝なしでは続かない人なので、
いったん帰って、民宿でコンビニ弁当を食べ、
みんなでお昼寝。
やっぱこれが気持ちいい!


3時過ぎに海へ行くと、何だか様子が変な感じ。
台風接近でついに「遊泳禁止」に!
でも皆さんめげずに遊んでいらっしゃる。


うちもそんなことを聞くコタではなく、浅瀬で遊ぶ。
旦那のふくらはぎくらいまでの水深でも波打ち際から20m以上離れており、結構な波があり、
そこからボディーボードでコタが滑りこんでくる。

でも波が引くとそこは砂浜なので、
浜に打ち上げられたクジラのようになってますけど、、、、、、。


私は、3回に1回、波が来るか来ないかの波打ち際に座っていたのだけれど、
さすがに台風の影響で、たまに大きな波が来て、またひっくり返ってしまった。
引く波のスピードも速く、これが津波だったらどんなに恐ろしいことか、と思う。


遊びはしましたが、なにしろ「遊泳禁止」なので無理せず民宿へ帰りました。


ここの民宿、こぎれいだし、お風呂は温泉だし、人もいいのだけれど
なんにしろ食事がいただけない。
お魚は自宅で食べているものの方が美味しいんですけど。
お刺身は2番連続同じものが出るし。

ここで作っているのって、ごはんとおみそ汁だけなんじゃないのかしら。
食事に関しては失敗だわ。



なんていいつつ夜はふけるのでした。




最新の画像もっと見る