goo blog サービス終了のお知らせ 

バルコニーで フルーツ栽培記

美味しく食べた、トロピカルフルーツを種から育て挑戦中!!完熟果物収穫めざして♪

ラビットアイ系ブルーベリーの着色

2012年07月16日 | ブルーベリー
ラビットアイ系のブルーベリーが2~3日前より着色し、色着いた実を収穫しています。毎日数粒づつの収穫ですが、鳥とのバトル、またはじまりました。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rick papa)
2012-07-16 09:38:58
Satoさん おはようございます。
早く梅雨が明けて欲しいと願うこの頃です。 毎日蒸し暑さが続いてますが、そちらは如何でしょうか? ブルーベリーがいよいよ色づいてきましたね。 我が家でも鉢植えの小さなブルーベリーの木が4種類あります、やっと先のほうから黒く熟して来ました。 ブルーべりーは目に良いと言われ、世間に広まった果樹ですが、実は医学的にも実の成分に根拠がないそうですね。 知らない方が良かったですねぇ。  
返信する
ブルーベリーの効果? (Sato)
2012-07-16 10:28:29
rick papaさんへ
おはようございます~♪こちらもどんよりとした空模様、湿度も高く蒸し暑い日が続いています。果樹達の世話も早朝か、陽が落ちてからの短い時間しかできなくなりました。
>医学的にも実の成分に根拠がないそうですね

とは、残念ですねぇ。でもブルーベリーは害虫の被害もなく、実はジャムにすると美味しく、花も紅葉も楽しめて、そのうえ丈夫で育てやすいのも魅力です。我が家では3種類4鉢ありますが毎年ジャムを作って、アイスやヨーグルトにトッピングして美味しく頂いています~♪

返信する
酷暑お見舞い (備前さん)
2012-07-17 18:57:06
いよいよ梅雨があけましたね。潅水と雑草との戦いが本番となりました。こちらは、今日は33度くらいでしたがかなり暑く感じました・・・が、そちらは、酷暑日になったようで、ベランダ農園はさぞかし大変かとおもいあすが、いかがでしたか?
返信する
Re酷暑お見舞い (Sato)
2012-07-17 22:23:49
備前さんへ
ありがとうございます。昨日から、体温より気温の方が高い日中です、1歩家の外に出るとサウナに入っているような気分になります。
夕方陽が落ちてからベランダの果樹に水まきしますが、なかには乾燥し過ぎて葉焼けや1日で枯れてしまうのもあります。朝、夕の水遣りだけでは足りないようです。そろそろ高温に耐えられない果樹達を下へ避難させようと考えています。階下へ移動も大変ですが鉢植えを減らせば水遣りも楽になります。
これから暑さも本番になります、お体を大切にお過ごし下さい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。