さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

45678号

2020-04-25 18:14:44 | ウォーキング

4月25日からは七十二候の一つ『霜止出苗(しもやみてなえいずる)』です

今年は何時まで経っても寒い日が続いているが

そろそろ暖かくなってほしいものだ 

 

地元のH新聞の朝刊に・・

創刊は明治26年8月5日で今日の朝刊で45678号になりました

同じ数字が並ぶとか連続数字が並んだ時はエンゼルナンバーと云うらしい

 

99歳は白寿、88歳は米寿、77歳は喜寿・等は神社に紅白の持ちを奉納しお祝いする

パチンコは333や777が揃えばフィーバー

麻雀では1,2,3,4,5,6,7,8,9と揃えば一気通貫の役だ

若い頃からパチンコや麻雀の数字に一喜一憂だったな~ 

 

今日は一日好天に恵まれマスクをつけウォーキング

堤防に上がっても風が殆どなく歩き易かった

国道を右折すると直ぐに南加賀保険福祉センターがある

新型コロナウイルスに罹った場合先ず最初にここへ電話を入れます

入れない様に注意しなければ・・

近くの修理工場前に横っ腹に突っ込まれたのか右側が凹んだ軽自動車が・・

こばと保育園前を通り帰宅しました

 

午後から家内と木場潟中央園地へ

気温も20度近くまで上がり車の中では冷房を入れました

明日は雨の予報なので家内の散歩に付き合いました

最近は調子が良いらしく結構歩ける様になった 

ジョギング&ウォーキングしている方とすれ違ったが皆さんマスクをしていました

ハナミズキが咲き鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいます

お陰で朝歩いたのとトータルで8,000歩超えでした

 

 

花が咲き 春になれども チト寒し  



コメントを投稿