徒然に

旅 お散歩 お花 美味しいもの そしてバリアフリー情報も含め
日々の出来事を写真に残していきたいと思います。

明けましておめでとうございます

2016-01-04 23:00:00 | 栃木~東北方面

元旦には 実家へご挨拶。
義母をおいてのお出かけだったので滞在時間3時間弱。
野菜やお餅・酢だこをもらい 私はチタケ入りのお蕎麦を、同居人さんはおせちをいただきながら静かな一時を過ごしてきました。

昨年はほんとうにいろいろあり大変でした。
元旦から師走までいろいろありました。
今年は穏やかな年になりますように。

実家へは圏央道が繋がり 今までとは違うルートで向かう。
中央~首都高~東北~佐野SAでお昼~北関東だったのが、
相模原インターから乗り菖蒲PAで休憩、五霞(ごか)インターで降りて4号バイパスを北上。
今までよりも往復66キロ短縮になり、高速代も千円以上安くなった。
我が家から実家まで片道2時間半弱。
「費用も安くなったので(食糧調達に)毎月来てもいいよ!」と。
ビールとお寿司を持ち 月一 親と飲むのもよいかも。

道中の景色

私にとって故郷の山と言ったら日光連山の男体や那須連山です。
帰りの4号バイパスからは夕焼けに染まる空の彼方に富士山のシルエットが見えました。

真っ平の関東平野 田んぼに畑、雑木林が点在するそんななかで育ちました。
里の景色も山の景色も大好きです。

いいね!


2日3日は青学の応援でテレビの前で箱根駅伝に釘づけ
今年こそはパレードみたいな!

昨年は時間が無く準備の様子を見ただけでした。(2015年1月24日)

 

グレトラのよーき君も無事に200名山が終わり 2月のパタゴニアに向けてトレーニング開始?
すごいなぁ~!

私もまたゆるいゆるいダイエットを開始しなければ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エクシブ軽井沢泊 | トップ | 我が家のお正月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

栃木~東北方面」カテゴリの最新記事