風に吹かれて…

今度の週末、どこにいく?
The answer is blowin' in the wind.

管球式アンプでJAZZを聞く   JAN 23,

2008年01月23日 | Weblog
ヤフーのオークションで小型の管球式アンプを買いました。
無線少年だった頃に受信機作りによく使った「6BM8」という真空管が2本。
あれから三十数年、オーディオ界では今もなお活躍中なのね。ちょっと感動。
 
今日は風邪をひいて発熱、体が重たくてテレビもネットもいまひとつ…
焼酎入りのゆず茶を飲みながら、Eugen-Cicero(オイゲン・キケロ)のアルバムを
かけて、イージーリスニングしています。


(左黒:6AM5s、右銀:6BM8s)

このアルバムは昔友人に貰ったもので、JAZZを聞く
きっかけになりました。クラッシックの演奏がいつの
間にかJAZZになり、どんどんアドリブの世界へ
そして最後は正統派クラッシックにもどる感じ。
ピアノを自在に操るキケロ、軽快で張りのある小気味
よいタッチ、やっぱこの人天才だわ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿