きままなたぐりぶろ(日記)

ピンときたネタ・イベント(IT、旅行、日常etc)があれば書いていこうと思います。

iPazzPort Android mini PCを買った!

2012年12月09日 18時28分45秒 | 技術
やあ新たな仲間だ。
届いたのは3日ほど前だが、ようやく今日試すことができた。


iPazzPort ALl-in-One Android mini PC!
(以降iPazzPort)


こいつはちょっと、というか他のAndroid端末とは一線を画する。
まず画面がない。そして形状はUSBメモリチックな端末?だ。

アルバムとすべての写真はGoogle+にて。
iPazzPort Android mini PC写真


パッケージ内容はこうなっている。


本体・・・HDMI端子、miniUSB端子(電源用)、USB端子(汎用)
USBハブ
USBカメラ
IRレシーバー
ワイヤレスキーボード(タッチパッド、学習機能付きTVリモコンボタン)
HDMI拡張ケーブル
各種USBケーブルx3

本体とキーボードを拡大するとこうなっている。

openとなっている部分の上のスイッチを下に下げると、HDMI端子が飛び出し、
脇が開きmicroUSB端子が、上部(iPazzPortの文字の上)のUSB端子が奥に押し込まれる。

キーボードは専用バッテリーになっており、まずは充電する。


必要な周辺機器、ケーブルをつなぐと全体図はこうなる。

HDMI拡張ケーブルは必要に応じて接続する。
キーボードはワイヤレスなので、レシーバーの接続は必須だ。
Bluetoothは付いていないのでUSBマウス・キーボードを使うか、
専用のUSBレシーバーのあるキーボード・マウスを使うべきか。

TVのHDMI端子に接続し、電源ケーブルをコンセントに差し込んだら
すぐに起動する。

起動時間は1分以内。少々待つとホーム画面が表示される。

ナビゲーションバーのボタンやアプリ一覧ボタンが少しはみ出している。
このあたりはTVの画面サイズによって違うので、調整機能があればそれで対応。

バージョン番号は4.0.4、せめて4.1は欲しかった。

なお、アップデートはこの端末だけではできず、外部ストレージにアップデートファイルを
入れてアップデートする方式だ。

日本語化はすぐにできる。Morelocale2を入れずとも言語で選択して一発だ。

ただし日本語入力はないのでアプリを自分で入れることになる。

アカウントは起動時にはセットアップされないのでAndroid設定画面から自分で登録。
TVの画面も調整し、WiFiも有効にしてブラウザでインターネットを確認。


内蔵ストレージは合計8GB。1.2GBと6GBで分かれている。

おそらくシステム領域で1.2GB、ユーザー領域で6GBといったところか。
それ以外にSDカード、USBストレージの欄があるので、USBHDDなどをつなげば
すぐにそれも認識して使えるものと思われる。


プリインのアプリはこちら。

中華の国からやってきたようなので変なものがたくさんかなとおもいきや、
びっくりするほどAndroid標準のみ。
あえて標準以外を挙げると、ESファイルエクスプローラーとタスクマネージャー、Skypeくらい。
iPazzPortは単なるメーカーへのリンクなので気にしない。
個人的にはGoogle Talkが入っていないのがものすごく痛い。

システム情報はこちら。かなり見づらいが勘弁を。

バッテリーはコンセントからなので気にする必要なし。
内蔵ストレージも8GBあるので気にせずガンガン使える。
RAMは1GB、まあほどよいくらい。CPUが若干不安だが、数時間ほど使ってみたところ、
我慢できないレベルではない。スペックを異常に求めない人には十分なくらいかもしれない。
画面解像度は1280x672と、やや変則的。もしかするとTVによって変わるのかもしれない。
自分のTVだとこうなってしまい、しかも横固定なのでアプリによってははみ出たりして
操作不能に陥る場合もあった。
ちなみにベンチマーク系アプリはQuadrantもAntutuも一切動かなかった。

YouTubeを見てみた。

このあたりはTVのサイズと性能による。TVで見るYouTubeのHD動画はよくフィットしていて
見応え充分。

動画を見た動画はこちら。
YouTubeを見た
この動画では音声が聞こえないが、実際はTVからしっかり聞こえているのでご安心を。
iPazzPort自体はそんなに性能がいいというわけではないはずだが、
動画は途切れたりフリーズすることなくスムーズに視聴できた。

Googleカレントを見てみた。

タブレットモードとしての認識になるので、カレントもこのような表示になる。
TVによくフィットしていて見やすくてよい。

Flipboardを見てみた。

こちらもタブレットモード、かつTVでは非常に見やすくて良い。PCに不慣れな人たちには
かなり魅力的な情報収集ツールになるのではないか。

カメラアプリを試してみた。
ちなみにカメラはUSBカメラなので、こうして本体とは別に自由に動かすこともできる。


まずはCamera+。

コントロールが間延びしてしまって使いづらい。

CameraICSはこちら。

コントロールはそのままで、写真も動画もバッチリ。こっちのほうがiPazzPortでは使える。

そのほかMikuMikuPhotoなどを試してみた。(写真はGoogle+内のアルバムを参照)
リモコンとなるキーボードだけを持ち、カメラを自在に配置でき、初音ミクたちと
自由にポーズを撮って写真を撮れるのはなんとも不思議な感じがして楽しい。
普通のAndroid端末ではこうはいかないだろう。

その他、アプリ。
まずはPlayブックス。

書籍一覧が見られるので問題無いとおもいきや、いざ本を開くとまっしろ。
どうやら解像度の縦が足りない(672pixel)ためらしい。

GMailはタブレットモード。

TVでメールを見ることは少ないだろうが、目の悪い方は安心できるサイズと見た目だろう。

Google Driveのドキュメントを開いてみた。

素晴らしく見やすい。これで付属のキーボードでらくらく編集もできるのだから
言うことがないだろう。

2012/12/09 追記:開始
コメントでSkypeはいかがですかと訊かれたので確認してみた。
自分の環境ではつないでしばらくはビデオ通話できたのだけれど、
画面が暗転、そして再起動してしまった。
映像はおそらくいい解像度のカメラのようですごく映りがいいのだが、映像とかアプリの終了を
飛び越えて端末自体が再起動してしまうのはチャットツールとしてはいただけないかなと思った。

できればプッシュ通信ができてくれるGoogle TalkのほうがSkypeより使い勝手がいいから使いたかったが・・・。
root取ってる他の端末からapkを持ってきてインストールしてみるか?
てかなんでほかのGoogle製アプリはあってGoogle Talkだけがないのだ・・・。
2012/12/09 追記:終了

このような感じのiPazzPortだが、自分にしては珍しく最初から不満がいくつか湧いた。

画面解像度が足りない点。これは別のTVやモニタでも試してみたいが、
画面の回転が不可・タッチパネルでないのがかなり不便。

やや不安定。
ベンチマーク系アプリ、UStreamを開くとiPazzPortが再起動した。
その他、メモリが逼迫して再起動したことも2回ほど。

WiFiのつかみが悪い。
TVのある部屋は確かにWiFiが効いているのだが、(他の端末で安定接続を確認済み)
こいつはWiFiがつながらないことがしばしば。
そんなときはWiFiスイッチをオフにして4~5秒待ち、再びオンにすると
接続できることがある。
通信がWiFiしか頼れないのでこれでは困る。

センサーの拡張不可。
Bluetoothアダプタを挿してみたが、Bluetoothは使えず。まあだいたい予想は付いていたが。
関連して専用レシーバーも怪しいかもしれない。
手持ちのSKB-WL16BKを試したがダメだった。
よく考えたらそりゃそうだ。ドライバがAndroidにはないんだもの。
したがって、付属のキーボードを使わなければならない。

最後に、付属のワイヤレスキーボードが使いづらい。
表はキーボード+タッチパッド、裏は学習機能付きTVリモコンとなっている。
それはいいのだが、キーボードはいくつかのキーが説明書や印字されている通りの機能が
使えないことがわかった。
Android標準のホームボタンと戻るボタン、これらはファンクションキーとF8, F9キーを使うのだが
それらを押しても一切反応しない。だから毎回タッチパッドでカーソルを動かして
画面にあるホームボタン・戻るボタンを押さねばならない。
そのタッチパッドも必要最小限で小さく、お世辞にも使いやすいとはいえない。
持ち方も工夫しないいけない。タッチパッドを操作しようとして、うっかり右FnキーとEnterキーを押して
Ctrl+Alt+Delキーが作動してiPazzPortが再起動してしまうことがあった。

自分だからいいが、これを電子機器に不慣れな人に使ってと言っても絶対使ってもらえないだろう。
そのへんは仕方がないなと思っているが。(こういう変わり種Android端末だもの)

いくつか不満があるiPazzPortだが、Expansysで9558円で買った
これらのセットで、ほどよい性能で9558円ならまずまずではないだろうか。
AndroidやPCに多少詳しい人がいれば家族用で買ってもいいかもしれない。

Skypeも使えるし、動画や写真撮影、YouTubeやニコニコなどの動画閲覧、各種アプリが
TVの大画面で使えるのは楽しいだろう。
何よりバッテリーを気にすることなく、必要に応じて画面を変えることができるのは
大きなポイントだ。

タブレットがほしいけどいまいち欲しいのがない。
あっても高い、不要になった時処分に困るなど、そういった不満点は
こういうHDMI端子直差しのAndroid端末?は安いし周辺機器を色々揃えられるし、
タブレットの代わりに購入を検討してもいい種類だろう。

あと普段使いのAndroid端末、iPhone、iPadに飽きた方にももちろんオススメだ。
やすいのでぜひいかがだろう?

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (kojiharu)
2012-12-04 11:31:02
はじめまして。詳しいレビューとても参考になります。私もiPazzPort購入したのですが、
こちらの環境だとSkypeでカメラを利用すると、30秒ほどで映像が固まってしまいます(Skypeは動作し続けるのですが)。別のUSBカメラでも同様の現象が発生します。そちらの環境では問題なく長時間利用されていますか?
はじめまして (sanktakato)
2012-12-05 23:33:31
kojiharuさん

Skypeはまだ試していなかったです。こちらでも確認してみます。
ありがとうございました (kojiharu)
2012-12-10 13:58:08
Skypeの動作確認どうもありがとうございました。
sanktakatoさんの環境でも不安定なようですね。困ったものです。。
こちらでは当面Youtubeビューアとして活躍しそうです。

コメントを投稿