さまよう先にあるものは。。。

50代独女、気が付けばいつも職探し・・・
迷走続きの人生も諦めモードに突入しました。 この先私どうなるんだろ?

プレミアム商品券が意外に使えない

2019-10-28 | 日記・つぶやき
良い天気に恵まれた休日でした。

今日までが期限のあかのれんの2割引きのハガキがあるのを思い出しまして。

 

ハガキとプレミアム商品券を持って行って来ました。

店内隅々まで一通り見て回ったのだけど、コレと言うものが無かった。

目が合う時はやたら目が合うんですがね、合わない時は合わない。

せっかく行ったので、かぶりやすいグレーの900円の帽子を一つ買って来ました。

 

しかし、千円以下の『お買い得品』は2割引きのハガキが使えないのですよ。

消費税込みで990円なので、10円のおつりは諦めるつもりで商品券使うつもりだったのですが。

500円のポイントがあるとのことで、結局現金490円で購入。

次にスーパー行って買い物したら、これがまた940円でして。

結局プレミアム商品券出る幕なし、、、。

ネット通販や市外の大型スーパーでまとめ買いする身としては、この千円単位の商品券使うの案外難しいかも。

いつも行くスーパーで毎回毎回千円ずつ使うのも、なんか嫌だしね~。   ← 変な見栄

この機会に、ボロボロの座椅子でも買い替えようかなぁ。

今日の遅いお昼は、スーパーの鮭弁当。

 

色んなおかずたっぷり入ってて398円はお得でした。


そして、敷物を夏用から冬用へチェンジしました。

コタツの脚を継ぎ足しの上に継ぎ足ししてるせいで、めちゃくちゃえらい目にあって替えました。

  

こっちを持ち上げるとあっちが外れて机の上の物が落ちるし、なまくらしたせいで時間が倍かかった。

膝は痛くなるし、年々こういう作業がキツくなりますね。

実家はこの倍以上の重いコタツテーブル使ってるんだけど、母はちゃんとやってるんだろうか?

兄がのんびり屋で気が利かないので、なおさら心配。

まあ、ああいう兄にこういう妹が子供だからこそ母は気張って元気でいられるのだと良いように考えてる。


夕食は、ベーコンとキャベツと舞茸のパスタにしました。

 


それにしても、休みはあっという間に終わりますね。

今仕事が絶不調更新中で、もう抜けられる気がしないんだよね。  (溜息)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れられないアジアの激安ス... | トップ | なかなか思うような座椅子が無い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・つぶやき」カテゴリの最新記事