さまよう先にあるものは。。。

50代独女、気が付けばいつも職探し・・・
迷走続きの人生も諦めモードに突入しました。 この先私どうなるんだろ?

恵那峡へ行って来ました

2024-05-18 | ちょっとお出かけ
あっという間に3連休が終わってしまいました。

一日目は、雨が降ったり止んだりで実家でまったり過ごしました。

二日目は、母と道の駅へ寄ったりしながら恵那峡の遊覧船に乗って来ました。

そして三日目の今日は、昼ごはん食べてからこちらへ帰って来ました。

一泊よりはやはりゆっくりできたので良かったです。


恵那峡は数年前にも行きましたが、川の水が濁っていたのと待ち時間が長かったので、

遊覧船乗り場までは行ったものの結局乗りませんでした。

で、

今回は遊覧船乗り場へ行く前に、展望台へ寄って川の水を確認。




これぞ恵那峡って感じ。




『Y』の字が無いのは、人文字用なのかな?




遊覧船は30分ほど。

ここら辺、すべて溶岩で出来てる山なんだって。



実は左側に乗ったのですが、案内的に右に乗った方が分かりやすかったのでちょっと残念でした。


でも天気が良くて気持ち良かったです。




恵那峡ワンダーランドの奥に見えるのは「紅岩」。



何かを塗ってるのかと思ったら、苔の色で天然らしい。

そんなこんなで、前回のリベンジ?が出来てもう思い残すことはありません。

次は、近くにあった『ストーンミュージアム』に行きたいと話して来ました。


ランチは、くりくりの里にある和食屋で天ぷら定食を食べてきました。

 

サクサクの天ぷらで美味しかったです。


そして、

帰宅後の今日の夕食は、母が作ったフキ入りのおにぎりなどなど。

 

さ、

明日からの1週間また頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倶利伽羅峠の八重桜と新緑

2024-04-26 | ちょっとお出かけ
午後からは曇って来ましたが、午前中は良い天気。

黄砂さえ無ければ、立山連峰もよく見えたに違いない。

今週は、倶利伽羅峠の八重桜や馬場島手前の伊折の桜あたりが見頃かなぁ、、、

と検索したところ、伊折の桜はもう遅そう、倶利伽羅の八重桜もちょい微妙。

そんなわけで、

昨日までは行く気が無かったのですが。

天気が良いのと、家にいると気が滅入ってしまうってことで、倶利伽羅峠に出かけることにしました。


まずは道の駅小矢部を目指します。

問題はここから。

今まで数回倶利伽羅峠へは行っていますが、どう行けば一番良いのかが未だにわかりません。

今日は、道の駅から『倶利伽羅古戦場跡』の看板を頼りに、今までとは違う道へ行ってみました。

が、

途中で分からなくなり、結局戻っていつもの道から行くことに。

ピークは少し過ぎてるのかなという感じですが、まだまだ「満開」でした~。







新緑も、気持ちよかった。




緑のトンネルの中を歩く。




前回「ここでおにぎり食べられそう」と思った場所へ向かいました。

散策路を上っていきます。




途中に、倶利伽羅不動寺の五重塔が見えました。




とても素敵な小径です。




あっという間に目的地のベンチへ到着。



しかし、前回来たときはコロナ禍の自粛期間中で誰もここまで来なかったのですが、、、

ちょこちょこ人の行き来があって、大急ぎで食べる羽目に、、、。

どうやら、ここから倶利伽羅不動寺へ続く道があるようです。

そんなわけで、私もここから歩いて行ってみることに。

途中で見えた景色。 山もきれいでした。




あっという間に倶利伽羅不動寺に行けました。




新緑の山と桜のコラボが美しかった。




実は、私勘違いしてまして。

倶利伽羅不動寺のHPを見ると、『鳳凰殿』と書いてあるので同じ場所にあると思ってたのです。



前回も今回もこんな場所を見つけられず、「なんで?」と思ったら場所が全然違いました。

こんどはそっちへ行ってみます。


そんなこんなで、

初っ端から道に迷ったりしましたが、今週も桜を楽しむことができました。

4週連続って、過去最高じゃない!?

まず、休みが天気に恵まれることが奇跡。

それだけ今年は晴れた日が多いとも言えます。


で、

気が滅入る原因ですが、ズバリ身体の不調です。

バネ指の重症化にも悩んでいますが、バネ指はバネ指で他に疑いようがない。

問題は、お尻の方。

ただの痔ではない気がするのですよぉ、、、。

痔ろう? 直腸癌? 脱肛?

そんな疑いが頭を過り出したら、つい悪い方へと考えてしまって気が滅入ってしょうがない。

これ、自力で治せるのでしょうか、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幽玄なたたずまい青屋神明神社の枝垂れ桜

2024-04-21 | ちょっとお出かけ
今日は朝から清掃の日だったので、蒸し暑いかなぁと心配をしていたのですが。

フタを開けたら、肌寒い一日でした。

特に午後雨が降って来てからは、寒かった、、、。

肩は凝るし、頭もスッキリしないし、なんか疲れました。



さて、

昨日の午前中、朝日町の枝垂れ桜を見に行って来ました。

朝日町には立派な枝垂れ桜がたくさんあります。

青屋地区の神明神社の枝垂れ桜は、夜のライトアップが有名ですが。




昼間でも幽玄な美しさを感じました。




他の枝垂れ桜とはちょっと違う厳かな雰囲気が漂っています。。。




今度は夜来てみたいですね。




もう一か所、浅井の神明神社の桜も一枚だけ撮ってきました。





これで帰るつもりが、急遽下呂市小坂町のはなももを見に行くことに。

道の駅『南飛騨小坂はなもも』まで行きました。

こちらは道の駅の裏になります。




曇って来たのが残念でしたが、桜とは違う可愛らしさがありますね。







満開のはなもも街道。




時間もあまりなかったし、ガス欠の心配もあって、道の駅だけ立ち寄りましたが。

もう少し先も行ってみたかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念だった西光寺のしだれ桜

2024-04-20 | ちょっとお出かけ
昨日実家へ行って、今日帰ってきました。

まず道中が、新芽出たての新緑の山と沿道の桜がとても美しかったです。

運転していて写真を撮れなかったのが残念でしたね。


昨日は、回転寿司店で待ち合わせてランチ。

そのあと、清見町の西光寺のしだれ桜を見に行ってきました。

途中にあった道の駅『飛騨古川いぶし』へ立ち寄ったのですが、休業中?

営業していませんでしたが、『山と生きる』というタイトルのモニュメントが印象的でした。





で、山道を進んで辿り着いた清見町大谷地区の西光寺。

4月下旬が見ごろとのことで少し早かった?

実はそれ以前の問題で、

どうやら鳥が桜の蕾を食べてしまったようで、満開とはほど遠い姿、、、。(涙)



樹齢800年以上の桜だそうで、見たかった~。


満開の桜の様子は、こちら。。。




桜は残念でしたが、とにかくのどかで良いところでした。




池に近付いたら、隠れていた鯉がエサを求めて一斉に出て来た。




ちょっと山の方に入るとフクジュソウの群生地があって、黄色い花が好きな私は癒されました。







この木がねじ曲がったみたいになっていまいしたが、ここはパワースポットなのかも!?




桜は残念でしたが、また次の機会のお楽しみですね。

今日の午前中は朝日町の桜と下呂市小坂町のはなもも街道へ行って来ました。

それはまた明日にしようと思います。

そんなこんなで、2日間はあっという間。

今朝は3℃台で、寒かった~。

それで日中は25℃近くまで上がるんですから、ホント大変。

さ、

明日からまた1週間頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩崎ノ鼻灯台の桜

2024-04-18 | ちょっとお出かけ
今週も無事1週間が終わりました~。

暑かったり寒かったり、最近はよく分からない天気が続いています。


昨日は脱線しましたが。

とりあえず、先週金曜日の桜巡りを終わらせておこうと思います。

最後に寄ったのが、高岡市伏木にある『岩崎ノ鼻灯台』です。

一度訪れたいと思っていた場所ですが、ようやくタイミングが合いました。

下に車を停めて、少し歩きました。

その途中にあった今は営業していないサロン&カフェが最高のロケーション。




到着しました~。




真っ白な灯台の周りに桜の木が何本もあって、確かに写真スポット。







青い空によく映えます。




桜の枝ぶりもきれい~。







海、立山連峰、新港大橋が見えます。




そんなこんなで、金曜日は全部で6か所の桜を巡って来ました。

早借舟山公園のベンチで、おにぎりを食べて。

 


途中で寄った『道の駅氷見番屋街』では、ソフトクリームとコロッケを買い食いして。

  

楽しんで来ました。

一人だからこそ回れたコースかなぁと思います。

明日は、正月ぶりに実家へ帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする