ぱん・ぱん・ぱーん

大好きなパンと作ったものの記録です

ホームベーカリーのパン

2011-12-04 | ホームベーカリーにおまかせ

 

まだまだホームベーカリー君にお任せパンの日々が続いています・・・
酷使し過ぎて、パンケースが消耗しそうだなと言う心配がー。

 

前回のブログでもUPしましたが、
最近お気に入りになったカブの葉入りのパンは、まだしつこく焼いてます

カブの葉入り・塩気

カブの繊維によって(!?)モッチリ

葉っぱつながりで、パセリをホームベーカリーにIN
ちょっと余っていたクリームチーズもホームベーカリーにIN
生パセリ&クリームチーズ入り・塩気

生パセリは、乾燥パセリを作った時の残りを使いました。
そして、これが出来上がった図

レンジでチンを数回繰り返した後、オーブンを使った後の余熱を利用して乾燥させています

粗挽きライ麦&ふすま入り・塩気

タピオカ入り・甘め

 

いつも買っていた酒粕(板状)が無いな~って思っていたら、会津若松のものでした。
もしかしたら生産中止になったのかな?
で、代わりに買ったのがコレ

酒粕パンは私の定番なのですが、
使う酒粕によって微妙に仕上がりが違ったり・・・。

とりあえずは、ホームベーカリー君にINしてみたけれど、
本当の違いは、少量のイーストで一晩発酵させてみないと分からない気がします。

酒粕入り・一回目

ガオッー

酒粕入り・二回目

再び、ガオッー

 

 

 ホームベーカリー君に頼りっぱなしの日々が、まだまだ続きそうです・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パン屋さんのパン | トップ | 胡桃パン&胚芽パン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ホームベーカリーにおまかせ」カテゴリの最新記事