goo blog サービス終了のお知らせ 

☆おもいでノート☆

イギリスから遠距離で嵐応援中。

もはや何もわからない嵐情報!

2006年10月03日 19時53分05秒 | 嵐・堤監督
大変ご無沙汰してまーす、さえこです!

イギリス到着後そうそう、パソコンが壊れて参ってる今日この頃。

だって、毎日PC出来ないから、必然的に日本の情報にも疎くなるわけで。

で、ヘイ×3や、G嵐SPや、新深夜番組や、ウタワラSPや、翔君キャスターや‥

まったくわかりません。

YouTubeで全部見てやる!って思ってたけど、
何度もいうけどPC壊れてるから出来ないし。

とにかく、硫黄島を早く見たい。
イギリス人に聞いたら、
「普通アメリカが吹き替えでイギリスは字幕だよ?」ってさ。
I hope soだよ、ホントに。

とにかく、さえこは無事生きてますので!

新しいブログのほうもとっきどき更新してるので見てね☆

現金だけど、にの愛復活→ちょっと下降

2006年08月17日 22時33分41秒 | 嵐・堤監督
行ってきました、仙台コン!

マジで、席が神がかり的に良かった仙台コン。
思えば3年連続仙台参加してるけど、全部良い席ばっかり。
仙台って私には凄く良いのかも☆

1部はステージの真横。
席が最前列だったとか、そんなではないんだけど、
位置的に凄くよかったのよ。
2部はアリーナ。下の部分ね。
ムービングの真下の席ではなかったけど、横。
コレもね、今回仙台花道あって、
その突き当たりが目の前。
これも、最前列でもなかったし、
トロッコの真横の端っこじゃなくて、
2人分中入ってたんだけど…位置が良かったのかな?

とにかく、隣の人ににらまれるぐらい、良いこといっぱいで、
気分はHappy超!
1部では、にのに叫べなくて自分でもマジで焦ったけど、
何て言っても、ダンスは上手いし、かわいいし、
やっぱり良い子なんだもん。嵐。
すっごく楽しかったんだもん。
元通りにはならないけど、でも、にの愛復活だぁよ☆

でも、今日のゲームニッキでまたまた下降。
その書き方じゃ、
やっぱり長野はダメだったって言ってるように聞こえちゃうよ。
本当に関わりたくなかったな。
こんなに引きずる位なら。
触れないで欲しかったなぁ、何も。


まぁ、気を取り直して、とにかく仙台が本当に神だった!
1年間、またコレで頑張れます。ありがとう、嵐。

台湾は外れたし、
仙台での2年前の仙台とタイで並ぶくらい最高だったこのコンで、
私たちの嵐コン遠征は終了になりまーす。
横浜行こうと思ったんだけど、
仙台での思い出で終わりたいねって2人で言ってて。

台湾が外れて、昨日の仙台の帰りはちょっと悲しく感じたんだけど、
正直安心している自分もいるんだ。
どう考えても高いし、あの金額。
同じ値段でもホテルに差があると聞いたし、
やっぱりマナーが日本とは全然違うって聞いたし。

しかも何よりも、台湾払ってたら、
せっかく日本に帰ってきても何も買えずに帰ることになって、
良い思い出にならなそうだったし。

とにかく、仙台最高!(…しつこい)
マジでマジで完全燃焼!


いや、やっぱダメ。

2006年08月08日 01時55分56秒 | 嵐・堤監督
しつこくてごめんなさい。
やっぱり、もう分かんない。

気持ちの浮き沈みが激しい。
なんかおかしいよ、今回の件。
この問題は、どうしたら解決するんだろう?
ただ「後考えろよ」なんて投げかけじゃ、何も解決しない。

でも、嵐に意見を分かってもらうこと無理なんだけどね。
それが分かってるからなおさらもやもやするんだけど。

んなら、なんで台湾行くのかな?(苦笑)
ってみんなのツッコミが聞こえてくる~笑

好きでいたいのにーーーー!
でも、もやもやして、冷めていく…

いや、気合いで直すぞ。
これはタダの病気だ。。
病は気から。
頑張る。


つか毎日毎日バイトだよ。
今夜中2時だけど、明日9時からバイト。
こんなに頑張っても、まだ赤字。
あり得ない。

良かった、ちょっと。

2006年08月07日 14時15分19秒 | 嵐・堤監督
バイトが毎日大変なり!
今日は9時1時でホテル、5時11時でステーキ。
今はその中間で、家でお昼。
何せ、お金無いからね(泣)

そう、安心したことが。

「きっと大丈夫」聞いて、嵐に会いたいと思えた(ホッ)

嵐への気持ち復活を目指して、
ひたすら嵐の曲をiPod-miniで聞き続けてたの(笑)
やっと今日、思えた。
良かったよ、ちょっと安心した(笑)

仙台までに気持ち復活させるぞー。


人生最大のすれ違い。

2006年08月04日 21時26分27秒 | 嵐・堤監督

にのファンになって9年目、嵐ファンになって8年目、
初めてにのの言うこと、嵐の言うことに「ちょっと待って」って思った。

今回の長野今後のファンの行動について、
にのは「ゲームニッキ」で、潤君は「うらあらし」で意見したけど、
私にはちょっと矛盾を感じる。
きっと2人が書くって事は、嵐みんなの意見だと私は考えるから、
これはにのと潤君だけじゃなくて、嵐への意見。

本当は書くの辞めようかと思ったんだけど、
気分がおさまらないので、とりあえず、書きます。
めっちゃめちゃ長いけど、興味ない方はすっ飛ばしちゃって下さい。



長野コンに参加しました。
今回は地方だと広島に参加したし、これからは仙台に行くけど、
何故お金がないので全て夜行バス。
今回の長野も、前日の夜に高速バスを利用。
帰りもバスが良かったけど、長野発東京着の最終バスに間に合わないし、
次の日バイトが朝9時から入ってたから仕方なく新幹線で帰ってきました。

嵐を待ってたファンの子達は、騒ぐこともなく、離れて待ってたの。
5人くらいのスタッフさんが道を空けてくださいって声かけてたけど、
客観的に見ていて少なくてもホームにいたファンは良い子だったんだよね…。
ほとんど一般のお客さんはいなかったし、いてもちゃんと道を空けてたし。
嵐が階段から下りてきても、駆け上るファンもいなければ、
叫ぶファンもいなかったし、触ろうとするファンもいなかった。
でも、嵐が降りてくる時、上の階でフラッシュが見えたんだよね。
それはさすがに「あぁヤバイ」と思った。
案の定、みんな超不機嫌で。
でも、少なくともホームにいたファンの中に、すっごいマナーの悪い人はいなかったよー。
みんな新幹線に乗る人たちなんだから、ホームにいる資格はあるはずだし。
それから、嵐が乗った車両が何両目か分からないけれど、
あの新幹線は確実に混んでた。座れない子達が続出だったし。
グリーン車と自由席車の境に確かにファンいたけど、あれは仕方ない。
自由席と自由席の間にも相当のファンがいたから。
しかも、ちょうどグリーン車と自由席車の間にある扉が、階段降りてすぐの扉なの。
だから普通に、嵐がいるとは思わないで、
嵐が乗った後に掛け乗ったファンもいたんじゃないかな?
もちろん、潤君のいうように、道を快く空けようとしないファンもいただろうし、
それは確実にマナー違反だけど、でも、私の見る限り、
あの混雑では道を空けるスペースすら無かったのも事実。

長野の最終の新幹線が9時40分だったのね。
その1本前は9時ジャスト。
2部は6時半より始まったから、
コンを約2時間半と考えると、確実に9時には乗れないじゃん。
必然的に最終の新幹線にしか乗れないことに。
東京から地方に遠征しているファンってマジで多いの。
その大人数の中でも結構な数が新幹線で帰るわけでしょ?
それなのに、選択の余地がある新幹線はたったの1本。
コンサートが終わったのが9時10分で、長野駅から会場までバスで10分~15分。
バスが何台も出てたけど、そのバスに1本でも早く乗らないと、
乗り遅れる可能性があるって危機感がみんなあったと思うのね。
そのために走っていたファンの量は半端なかった。

私はまず、その状況に疑問を感じるの。
嵐が忙しくて、前乗りできないことも、
朝にしかきっとリハが出来なかったんであろう事も理解できる。
それでも乗れる新幹線をたったの1本にする公演時間の設定が間違ってるでしょ。
それって十分にスタッフや事務所側が想定できること。

それにもし、嵐のメンバーが自分の車両の周りだけ混んでいると思っているなら、
それは間違い。どこも混んでた。
しかも、その混雑はファンのせいでもないと思う…。

それに、だって嵐を見たいって思うのは当然の気持ち。
これは、嵐に限ったことでは全くなくて、
もし出かけ先で、例えば「もこみちいるらしいよ!」ってなったら、
誰でも見たいでしょ?
それと、他のお客さんに迷惑かけることは、全く別の問題だけど、
最近嵐の言う「他のお客さんに迷惑」には、
「そこに居ること自体がいけない」みたいに聞こえるけど、
ファンだから見たい気持ちが生まれるのは、人間として当然。
ましてや、新幹線のチケットをちゃんと買ってるんだから。
そこで、もっと冷静になって周りを考えて、行動取れるのがファンの理想だけど、
でも、それって全てのファンに理解して実践してもらうのは、
こういう言い方って悪いけど、無理なことで。
だからこそ、そういう全ての自体を想定して対応するのも、
嵐側スタッフ・事務所のお仕事の一つだと思う。
あれだけファンが1本の新幹線に集まってしまうのは、ファンのせいではないでしょ。

しかも、長野コンでアジアツアーの話をしてくれたけど、
私は矛盾を感じた。
タイの移動中に、バイク型タクシーに乗って嵐の車を追いかけていた
ファンがいたんだって、何台か。
話してる雰囲気的には5~10台くらいかなって私は感じたけど。
私はまずそれを聞いた時点で、
そんな事日本でやったら嵐は怒っちゃって大変だなって思った。
でも、嵐のみんなは「あれ危ないから考えた方が良いよー」とは言いつつも、
凄く楽しそうにそのファンの子達のハプニングを話してたのね。

なんか、悲しかった。
そこから色々考えたの。
アジア3国で空港で待っていたファンと、
新幹線のホームにいた子達の違いは何かな?
しかもくどいけど、ホームにいたファンは見れたら嬉しいなって感じのファン達だった。
もし、そこまで厳密にマナーについて言うなれば、
空港で写真をあんなに撮られて、押されて、追いかけられた歓迎を
「日本ではあんな歓迎はないから嬉しい」と言っちゃいけないと思うの。
日本で同じ事したら、絶対嵐は怒るでしょ?

当然「アジアの子達は普段あんまり見れないんだし」って言うのも分かる。
じゃあ、私もして良いことになるの?
イギリスにいて、レギュラー番組も雑誌も見れなくて、
新曲も聴けなくて、やっと行けた嵐コンだから、写真撮って追いかけて良いの?
って言われても、しょうがないじゃん。
もちろん、私はそんなこと言わないけどさ。
そんなの、ただの屁理屈で揚げ足取りだし。

疲れすぎてるのも、分かるんだけどね。
一般人の私たちだって、疲れてたらイライラするんだもん、
コンサート3公演やって、1日かけて3カ国回って、帰ってきてすぐコンで、
Mステの打ち合わせに本番。
そんな中で、真っ先に写真撮られたりとかの、非常識なファンを見たら、
みんなが、そういうつもりで居るんだって、考えちゃう。

でも、これは完全に私の都合だけど、遠征はずっごいお金かかる。
お金のない私にしてみれば、バイトだって毎日毎日朝から晩まで大変。
3個掛け持ちして、親にまでいろいろ迷惑かけて、
でも、それくらい時間とお金を割いても嵐に会いたい。
そういうファンの気持ちって、
あの嵐にだったら分かってもらえてるって信じてた。

もちろん、潤君も言っているように、嵐もファンのこと分かってくれてる。
でも、あんなに影響力のある人達が、その媒体自体に影響力のあるネットで、
ああいう強い言い方をするのは、危険だと思う。
もちろん、ファンの中にはどうしようもないファンもいるのも確か。
でも、そういう人たちって目立つから、さぞかしいっぱい居るように見えるけど、
実際は、一部じゃん。
それも、分かってくれてるのも分かるけど、
じゃあ、そこまで分かるなら、
それを読んで傷付く人の方がいっぱい居ることに気付いて欲しい。
それも気付いてるって言う人もいると思うけど、
やっぱり、嵐の思っている状況と、実際の状況に差があったのは確かで。
それを、一方的に言って、ファンの意見を聞けないままで居るのは、
凄く危険だし、言い方が凄く悪いけど、ずるいと思う。
それは嵐に限ったことではなくて、ジャニーズ自体の体質だと思うけど。



この私がここまで言うのは、本当に…珍しいよね。
あんだけ嵐が好きで好きで、キャーキャー普段言ってる私が。
たぶん、ホントに知ってる人はマジでビビると思う。
でも、それくらい私は、今回はちょっと嵐とすれ違ってる。
Mステ見ても、興奮しなかった自分が恐い。
今こうして、Mステでなからも、勘違いしてるのかーって。
9年間だよ?9年もファンなのに。
がんばんないと、ちょっと離れそうなくらい、今はすれ違ってる。
やっぱり、アジアでもあれだけキャーキャー言われて、
それぞれ映画とかでいっぱいでれて、
言いたくないけど、ちょっと、嬉しいのかもね。
なんか、そういう時期をみんな乗り越えた嵐が好きだったのに。

でも、まだファンです。大丈夫。
台湾行く気は満々だから。
でも、正直ちょっと、不安…。

大好きなのに、嵐のこと。


嵐、新曲いい!色々いい!

2006年08月03日 16時25分19秒 | 嵐・堤監督
やーっと半日休みダーーー!
昨日帰ってきて朝9時のバイトは辛いぞー。

やーーっと、代引きのお金もゲットして、
何よりも、「アオゾラペダル」ゲッッット!!

いろいろイイ!いっぱいイイ!

夏の終わりに想うこと
マジでいい!マジでいい!マジで、いい!!
通常版のボーナストラック。
マジでいい曲!
ぶっちゃけ、絶対こっちのがハチクロに良かったんじゃない?(こら!)
いや、スガ○カオさんには、大変申し訳ないけど…
あれも、何度も聞くとイイ曲なんだけど、(こら、さりげない)
「夏の終わりに想うこと」はヤバイ。
絶対絶対、こっちを全面に出して売り出したら売れるって!(だから、おい)

コレは1曲リピート確実ですねー、はい。

にのみ原案「アオゾラペダル」のプロモ

マジでいい!
まず、CMが格好良すぎてびびるでしょう?
みんな、嵐興味ない人もちょっと内心
「おっ」とか思っちゃうでしょ?(笑)
そして、ファン心としては「いつもよりCM流れる数多い」って思うのは、
もっちろん内緒だけども。
嵐の新曲のCMっていつも少ないからさ。

すっごく、画がキレイだよね。
セピア系の色もキレイだしさ☆

アオゾラペダルPVのメイキング

嵐、仲良すぎ。
潤君がにのみ押さえつけるように上から乗るのに、
とってもにんまり心ほっかほっかしたのは、
私だけでなく世界中の嵐ファン。(もう世界の嵐だからね♪)
落書きされるにのも、書こうとしてる潤君も相葉ちゃんも、
嬉しそうなのが、神がかり的にかわいい☆

そして、それを見ている大ちゃんと翔ちゃんの笑顔が、
思わず頭に浮かんじゃうのは、
私だけでなく世界中の嵐ファン。(もう世界の嵐だからね♪)

Kissからはじめよう

私この歌大好きなんだけど。
サビの歌詞の感じやメロディー的には、
もっとバラードでもOKないい感じなのに、
でも、後ろの音がすごくカッコイイから、
良い感じのテイストなんだけど☆
コンで初めてちゃんと聞いたときから、好きでした。(告白)

通常版の歌詞カードのソロページの潤君

これでもにのファンですが、何か問題でもあります?
いや、一目でいいから見てみ?
私、一人で言ったよ家で。

「うぅわ!なんだコレかっけー」

格好良すぎるでしょ。
このときはまだエクステしてないけど、かっこいいの。
なんか、テイスト的には「桜坂」の頃の福山雅治。
写真の感じがね。衣装とか、ポーズとか全部含めてね。

だから、言うなれば「桜坂の頃の福山をめっちゃ濃くした感じ」ですよ。



つか、今のにのみの髪の毛の色がめちゃめちゃかわいいんだけど。
私もあの色にしたい。めちゃめちゃしたい。
アレってオレンジがベースなのかなぁ?
色抜いてから染めてるからあんなにキレイに染まってるの?
まあ、同じ色にしたいって言ったら、
相方に「あんまりかわんないよ」って言われた。
…確かに(笑)
似てるか似てないかで言ったら、似てるわな。
じゃあ、真似したのはあっちか。(触れるな危険)


火曜日の相葉ちゃんのはなまるカフェも、
神がかり的にかわいかったもん。
嵐、絶好調超!だよ、マジで。

そして、私のテンションも絶好調超だよ。
こんなんじゃ、仙台まで相当辛いぞ。

今日は、うたばん☆
明日はMステ☆音楽戦士☆
あーーーーテンション上がるーーー。(猛犬注意)


喜びと悲しみ、嵐の愛の鞭

2006年08月03日 00時32分04秒 | 嵐・堤監督
ただいま長野から東京への新幹線で下書き中。

今回長野では「マン喫」を初体験☆☆
マジ綺麗で快適、しかも安い!!
シャワー室もマジ綺麗で、大満足♪
コナン読んだよ。
黒ずくめの男たちが出てくる話だけ(笑)
10巻中、3~4話しかなかったんだけど。笑


長野の会場めちゃめちゃ小さかった、マジで。

一部の席の位置が絶妙で☆☆☆

相方がねぇ、翔ちゃんにねぇ、
豆時代のJr翔ちゃんうちわに気づいてもらって♪
私もマジ頑張って相方の豆うちわ指さしてたのね。
で、気づいた翔ちゃんが
マジいい感じの苦笑をして指さしてくれて☆
隣の席の知らないおばさんでさえも、
「豆のうちわの威力すごいわねぇ~!」
って思ってそうな笑顔を向けてきた位だから、確かですよ。
相方もちろん大号泣で!!!!!
私も軽くもらい泣き☆てへ

でもコン終わってから聞いたらなんと…
気づいてなかったんよ、相方…滝汗
あの大号泣は翔ちゃんが近すぎたからだって。笑
びっくりだった!!面白かった!!
相方は凹んでました…泣

私も、にのみとも良いことありました☆
あ、あと、MC中に私の大声がにのみに届いて、
反応してくれたんだけど恥ずかしかった。
あれ、嬉しいんだけど嬉しくないね~(苦笑)

二部は一番上の階だったから、ひたすらにの観察☆

しっかし、にのみのダンスが変わったわ。
同じく巧いんだけど、魅せ方が違うんだよ。
自信がみなぎってる、すごくいい感じで。
って言うの二度目だけどね~笑

そう。悲しみ。
にのみの『硫黄島からの手紙』が
ヨーロッパでは吹き替えになる予定らしい。

「でもみんなはヨーロッパでみないでしょ?」
ってにのみ、いるんだよここに!!!!!

大号泣だよ、マジ。
人目もはばからずに涙。
だってあり得ないよ!!にのが映像で演技してるのに、
声が全然違う外人なんだよ!?
にのみの口が動いてても、
どんなイントネーションで、
どんなトーンで、
どんなせりふが分からないんだよ!!
どこの馬の骨か分からないイギ人の声?
そんなのイヤ!!!!!泣

マジしばらく立ち直れないと思う。
新しい携帯の5日目の水没並みに傷ついてる。
私は映画館でにのみを映像でしか見れないなんて。
それってマジ無声映画じゃん!
全然シャレにならない。
みんな想像してみ?
あり得ないよね?

マジ凹む~………

あ、そう、携帯水没してから27日経ったんだけど、
なんかさらなる悲劇。携帯の電池が一日持たない…のね。
で、私の古い機種の電池交換の値段知りたくて
マン喫で長野のauショップをわざわざ調べて行ったのね。
そしたら「あんしんサービス」なるものがあったんだって。
それ入ってれば素没しても機種変を5000円で出来たらしいの。

凹み度、大。


しかも次の嵐コンは仙台の2週間後。

長い。

キツイ。

眠い。


鉄コン筋クリート☆にの声優初挑戦

2006年07月25日 10時52分25秒 | 嵐・堤監督
鉄コン筋クリート

ハリウッド俳優二宮和也が、クロ役とイタチ役の2役で声優やります。

原作者は「ピンポン」の作者、松本大洋さん。

にのみの声優をひたすら待ち続けてたから、
めちゃめちゃ嬉しい!
のと同時に、不安な気持ちも、ちょっとある。
にののことだから、きっと上手なんだろうけど、
色んな人に評価してもらえるといいなーーー。

HP行って、「Media」の一番新しい「New」と書いてある予告見てみて!
マジ、面白そうなんだ。
で、たぶん蒼井優ちゃんの声は入ってるんだ。
にのはまだなんだけど。まだ録ってないらしいし。

何が鳥肌って、最後のスタッフロール☆

二宮和也 『硫黄島からの手紙』

って書いてあるんだ。
書いてあるんだ…
書いてあるんだぁぁぁ!!!

これからバイトなのに、テンションが無駄に上がりました(笑)



そう、毎日本当に忙しい!!!
毎日働いてます。1ヶ月でおそらく15万以上もらえるかも。
ただ、問題はそのお金が入るのが9月って事ね。

嵐の台湾コンも、パンフ申し込み来ました。
今日出してくるけど、いくらなんだろう。
ハワイで確か20万強?だっけ。
…きっついなーーー。

ANAのマイルあるからそれ使っちゃったりして!?
なんて思ってたけど…ツアーのが絶対いろいろおいしいだろうし。


朝バイトして、6時から嵐コンを横アリで、
次の日のコンのためにうちわ作りのために3時間しか寝なくて、
次の日朝10時からコンのため7時に家を出て、
1部2部をぶっ続けでわーわー騒いで帰ってきたら、
睡魔が襲って、爆睡。
疲れがどっと来たーーー。
まじ、親に何を言われても起きなかったらしい(笑)

そして、これからほぼ毎日バイト。

次は長野コンだけど、長いなぁ。
まだまだ日にちあるよーー><

そう、最近にのが、変わったよね。
いい意味で、自分の才能を全面に出すことを惜しまないというか。
だって、元々上手かったけど、ダンスが今、やばい。
踊り方が、いい意味で違う。
歌も、ギターも、トークも、自分をちゃんと出してる見たい。

前とか、ウチのおばあちゃんでさえも言ってたんだ。
「二宮くんだっけ?全然テレビに映ろうとしないのねぇ~」
まぁ、それは結構前の話で、ここ2~3年は変わったって思ってたけど、
さらに、アメリカ行って変わった。
良いことだ!
昔からのファンの私としては、ちょっと淋しい気もするけど、
あの才能は、みんなに分かってもらうべき。

自信過剰になることなく、自分を出していて、ステキ。
どんどん前に行っちゃうなーー。
ファンとして恥ずかしくないように、私も頑張ろう。


ARASHICコン in 広島☆愛の再確認

2006年07月18日 09時04分06秒 | 嵐・堤監督
18日(火)の朝6時半ごろ、やっとこさ自宅に帰還!!

何て言っても、お金がないので夜行バスで行ってきました。
なんと片道12時間。
イギリスまで行けますねー(笑)

1年ぶりの嵐、1年ぶりの再会、感想一言言います。

「嵐を好きなみんなが大好き」って言ってくれる嵐が大好き!(号泣)

本当に、始まる前まで緊張しすぎて気持ち悪かった。
あまりにも、願って願って願っての嵐コンだったから。
イギリスで辛いときも、あとちょっとで夏コンだから、
嵐に会えるからって、自分に言い聞かせたし、
友達も「さえちゃん!終われば嵐だよ!」って励ましてくれてて。
そんな、イギリスにいるのに首だけ日本に行きそうなくらい待ってたから、
本当に緊張してて、吐きそうだった(笑)

始まる前までの30分間が、あんなに長いとは。
ずっと言ってた。

「マジ無理。緊張してる。吐きそう。早く。無理!」って(笑)

レポ、試みてみるけど、ちょっと時間かかると思う。

とにかく、ちょーー幸せ☆


命×愛+お金=嵐ファン

2006年07月11日 12時42分51秒 | 嵐・堤監督
いやー、自分上手いこと言ったんじゃない?コレ(笑)
なんか現実的な単語も混ざってるけど(笑)

北海道でのコンサートが終わって、
色々レポートや感想を読んでいて、思ったの。

みんな、嵐好きすぎ!(笑)
まぁ、私もぜっんぜん負けませんけどぉ↑
って、張り合う意味がないけど(笑)
親しい人は分かり切ってるから(笑)ね?みなさん♪

でもねー、なんか、嵐ファンの嵐への愛は…なんか特殊!(爆)
あのね、病的なの!そうARASHIC!(上手い!…え?ダメ?)

これは最近分かったんだけど。ファンも嵐もやっぱり自信があるんだよ。

嵐は、認められづらいけど、自分たちの才能への自信。
調子に乗ってるとかじゃ、もちろんなくて。
コンサートでお客さんを楽しませるエンターテイメントへの自信。
きちんと時間をかけて努力して作り上げている自信。
メンバーそれぞれが、多彩な才能を持ってるっていう自信。

最後の「自信」は、自信にするのが本当はとっても難しいこと。
ふつうは、それは「自信」ではなく「妬み」になるけど、
それを「自信」に出来る嵐を私は本当に尊敬する。

そして何より、嵐ファンが、嵐に一生付いてきてくれる自信。
それこそ、それがちょっと病的である自信。(それって自信?笑)

ふつうメンバーのウチ誰か一人好きでも、
この子だけはマジで嫌い!ってファンがいるのが普通だと思うの。
それって、本当に本当に普通だと思うの。
でも、嵐のファンって、そういうファンが極端に少ないと思う。

そして、嵐ファンの自信は、嵐がファン大好きって知ってる自信(笑)

毎回、コンサートで斬新なモノを見せてくれるって知ってる自信。
ファンのことを考えて少しでも近くへって思ってくれる自信。
毎度の事ながら、いつもの事ながら、嵐が嵐を大好きだっていう自信。
それに、ファンである自分たち自身がとろけちゃう自信(爆)


そう、一つ紹介したいページが。
ここのブックマークにも載せさせて頂いている、
「じゃのみちはやぶへび」のもえぎさんのエントリー。

そうなの、私さんざん語ってるけど、まだコン行ってないの(笑)
日曜日の広島まで我慢なの!(辛)

今回のコンのパンフレッドの事なんだけど。
知らない人のために説明。

「ジャニーズムービングステージ」っていう特殊なステージを、
嵐が(潤くん?)発案して、スタッフさんが頑張って作ってくれたの。
去年の夏コンの為に。
結構前から、ステージが動いてお客さんの近くまでいけたらいいねって、
潤君を中心に嵐は言っていたらしくて。
そしたら、スタッフさんが頑張ってくれたんだって。(愛!)

どんなステージかっていうと、凄いんです。(説明になってない)
一見普通のステージのように見えるんだけど、
そのままステージがせり上がって、会場の端から端まで動くの。
2本のローラー付の足が付いてて、
その2本の足が、センターある客席の一つのブロックをまたがるから、
真ん中のブロックの人はステージが真上に通る。
ステージも透明だから、下になるファンは下から見えるのー。

この前のジャニーズのカウントダウンでも使われてたから、
テレビで見た人もいるかもね☆

本当に、悔しかっただろうな。
だって、ファンでさえも悔しかったもん。今でもやっぱ引っかかるもん。
でもね、うん、分かってるよ翔くん。
著作権があるから載せれないのが残念だけど、
『COOL&SOUL』の歌詞、伝わってるから。

嵐のスタイルは「真似しがたい」し、
似ていてもそれは「第2号」だし、
私はいつでも嵐に「しがみ」ついてるし、
嵐が約束とか「守り通すヤツら」って知ってるし、
コンに「居合わせる」私はマジで「幸せ」だし、
イギリスにいたって「忘れがち」にならないけど、
嵐が「記憶に残る種蒔く」の嬉しいし、
嵐は「タイトなパイオニア」で、
cuteな彼らは「二番煎じ」だって私も思ってる。
「あなた方が必要なの」って言ってくれる嵐が本当に大好きだし、
はい、私はすぐに嵐を欲しがります。
(笑↑何かいやらしく聞こえるけど、歌詞にあるんだもん!)

はぁー。広島まであと5日。
長いーーー!