さくら・たわわにたわごと

四季折々、愛しきものたちとの日々と思いを綴ります。

りんとの日常このごろ

2010-08-29 | 愛犬りん


仕事をやめて家にいるようになってから、
りんと一緒にいられる時間がふえた。


ことに 暑さきびしい今年の夏、
働く人は、
毎日の通勤があるだけでも たいへん。

まして 外でお仕事しておられる人たちは…


いまや ぐうたら主婦であるわたしはといえば

働く人たちには 申し訳ない思いだが、
よほど必要な用でもないかぎり、
外出は パスしたいというもの。

暑いの、ホントにニガテなの 


ほとんど汗をかけないいぬにとっても、
夏は たいへん。


朝は早朝のうち、
夜はかなり遅い時間にならないと
気温が高すぎて、
アスファルトも熱く、
さんぽに出かけられない。

早く涼しくならないかな。


で、これまでは働きに出て 
1日のほとんど 家を空けていたので
見ることのできなかったりんの昼間の様子が
よくわかるのだが、
これが。。。
   ぐうたら主婦 そのものやん 


出勤する家人を なごり惜しげに送りだしたあとは、

うとうと 


すやすや  


ときには こんな あられもないカッコ で (おととしの記事と写真)


さらに エロいのが もう1枚 


こんなふうにおなかを出して 脚をひろげて…
というのは、夏の暑いときだけかも知れないけれど。


で、この暑いのになぜか 1日に何度か
ベランダに出て、ねそべって日光浴(数分間の)
をしたり。

  (虫干し でもしてるの??

   それとも、野生の習性でこんなふうに日光に当たりたがるもんなのかな!?)


部屋から じーっと外をながめていたり。 こんなふうに…


うちは、りんの背の高さでの視界だと、
ベランダの柵のほんのちいさな隙間から
かろうじて外が ちいさく切りとられて見えるだけで、
なにもおもしろそうなモノは ないんだけど。。。


こういう姿をみると、

  どんなことを考えているのかなあ  

と 考える。


  マンションでなく、地面を踏ませてやれる家に住みたいなあ 

とも 思ったりする。


ぐうたら主婦の家事の合間、
ふと りんに目をやると かならず目が合う 

寝ていても、こちらがのぞくと ちゃんと起きるのだ。

いつも 飼い主の行動を気にかけている。


パソコンをいじっていて、
そっと振り返ると
定位置のソファーベッドの上に長くなったり
まるくなったりして 寝ている姿が目に入る。

それだけで なんだかホッと気持ちがなごむ。

りんがいてくれることが うれしいと思う 


時々、りんに話しかける。


だいすきだよ、と言う。


りんちゃんはかわいいね、と言う。


しんどい病気や 痛いケガをしたりしないで、
元気に 楽しく生きようね、と言う。


ずっと一緒にいてね、と言う。


りんちゃんは うちに来てしあわせ? ときく。


どんな歌でも、鼻歌なら ラララ~と歌うところを
りんりん~と わたしは歌う。


昼間ひとりで家にいても、
ひとりじゃないなあ と思う。


言葉ではなにもこたえてくれないけれど、
けっこういい話し相手になってくれている(と思う)。

気持ちが満たされる。

いつも りんの存在があって ぬくもりがある。

やわらかな毛の感触が ある。

癒されてるなあ、と思う。

いぬってすごい 


りんが寿命をまっとうして 
この世でおわかれしなければならないときが来たら…

わたしは しばらくほかのこと何も手につかないだろうな。


それもこれも、みんな覚悟して
りんを迎えたわけだけど、

その喪失感の大きさを考えるだけで 胸がつぶされそうになる。


でもやっぱり、
今 そばにいてくれることがうれしい。

人間の都合にいつも合わせてもらうばかりで
かまってあげられないことも多いけれど、


生きて一緒に暮らしているあいだに
たくさんふれあって、
たくさんのおもいでをつくって過ごそうね。


 





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな木の実 その1

2010-08-28 | 歌のおけいこ


こちらは おなじみぬっくさんとのデュエット。


よく知られている曲で、
わたしも 小学校か中学校のときの
音楽の教科書にのっていて 歌ったように思うが、
その頃から この哀愁ただよう旋律と詩がすきだった記憶がある。


今回、新発見?してビックリしたことがひとつ。


これ…日本歌曲じゃなかったの??


作曲者の G.ビゼー って、
「カルメン」とか 作ったあのジョルジュ・ビゼー?

うっそ~!


という感じだった。


日本歌曲と信じきっている曲のなかに、
そうでないものが ほかにもたくさんあるのかも 


この曲は、ぶるうぴーたーさんと歌う曲とはちがって、
最初から最後まで おなじ歌詞をふたりで歌う。
ひたすら ハモる。 ハモり いのち! の曲。

かんたんなわけではないけれど、
ああ これこそ二重唱。。。
と、ほっとし、うっとりもする 


それもこれも、美しくハモってこそ だが 




    「小さな木の実」

                 海野 洋司 詞/G.ビゼー 曲



     ちいさな手のひらにひとつ

     ふるぼけた木の実 にぎりしめ

     ちいさな足あとがひとつ

     草原のなかを 駆けてゆく



     パパとふたりでひろった

     たいせつな木の実 にぎりしめ

     今年 また秋のおかを

     少年はひとり 駆けてゆく



     ちいさなこころにいつでも

     しあわせな秋は あふれてる

     風と よく晴れた空と

     あたたかいパパのおもいでと



     ぼうや つよく生きるんだ

     ひろいこの世界 おまえのもの

     今年 また秋がくると

     木の実はささやく

     パパのことば



さて、こちらも どんなイメージで歌いたいか
わたしたちなりの ”色”をつくっていかなくちゃ。


まだ、いちどふたりでなんとなーく合わせてみた という状態。


だいだいリートで歌う曲を、
ぷち発表会でも予行演習??として
よく 歌わせていただいたりしているが、
日本歌曲でも ドイツリートでもないこの曲は
それが できなくて残念。

先日、ようやくお初のレッスンの予約を入れたところ…

楽しみと不安が 交錯するこの頃 なのです 






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶち衝動買い その3

2010-08-27 | お買い物・かわいいもの


またまた やってしまった!?衝動買いその3。

今回は写真がないのだけど。。。
その3 とは言いながら、
タイトルが微妙に ちがっていることにご注目!? 


その1 は こちら

その2 は コチラ


今度は何か というと…ドレス! 

そう、
かわいく「ぷち」ではなく 「ぶち」衝動買い というわけです  


次回のだいだいリートは、

ぶるうぴーたーさんとのデュエットにも
ソロの曲にも
手持ちのドレスが イメージに合いそうなので、
ドレスは 買わないつもりだった。

  (ぬっくさんとのデュエットでは 何を着るか
   まだ 決めていないのだけど、
   彼女が着たいというものがあれば、
   そのドレスに合わせて どれか手持ちのやつで
   なんとかするかなーと。。。)


とにかく今は いくら節約してもあぶないくらい
ビンボーなので、いやほんとに。

  (だったら 買うなよ。。。


それが、あまりにも安かったので
安さに負けて つい…
ネットで購入。

  (ネットでのドレス購入は はじめて。
   なかなか勇気がなくて、これまで未経験)

しかもしかも、

色に迷って 同じデザインのもの2着も。

   え~っっ アホかーっ 


いや、わたし実はコレ、しばしばやるんです。


服とか 靴とか…

着ごこちがいいとか はきごこちがいいとか、
使いまわしがききそう とか、

さらに おねだんがお手ごろな場合に限るけど。。。


そんなわけで 色ちがい・同じデザインの服や靴を
わたしは いくつか持っている。

お気に入りがみつかると、
あえてちがうかたちのものを選ばなくても いいではないか

と 考えてしまうんだなあ。


しかし、ドレスまでやってしまうとは思わなかったわ 

本当は、別のデザインでもっと好みのものがあったのだが、
ほしい色のものとなると これしかなかったのよね。

ぜいたくを言いはじめると きりがないので
そこらあたりは、妥協する。

まあ、2着でも 1着ぶんの安価なドレスのおねだんくらいなので(!)

  (えっ それって…どんなん!? だいじょうぶなん??って感じだが 

いいか。(なにが??)


縫製のぐあいとか ちょっと心配だけど、
どうしてものときは 返品もOKみたいだし

(いや、はじめから 返品前提にしてるわけじゃないけど…


自分をナットクさせた理由(言いわけ)としては、

ネット購入なので、
色や光沢の感じが 実際どんな感じなのか 
直接見て触れて確認したかった のと、

どちらが より自分にとって顔うつりがよいのか
わからなかったので これまたやはり
直接あててみたかった こと。

以前から パステルカラーの ブルーかグリーンのドレスが
1枚ほしいなと思っていて…
今回購入したのが、
パステルグリーン? と 水色。


7~11号フリーだから、
なんだったら 女性とデュエットで歌うときに
相方さんにも着てもらえるかも だし、

なんといっても安いから (こればっかり。。。)

いいか!


届くのが楽しみだが

はてさて どんなもんでしょ。

報告は また後日♪






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの工作??

2010-08-25 | お買い物・かわいいもの


これ、ワインのコルクをつなげて作った ”鍋敷き”大小 です 


キリでコルクに穴をあけて つまようじでつなげ、
グルーガンという器械を使って
グルースティックという接着剤でしあげる。


作るにあたっては、結局
ほとんど夫に助けてもらうことになってしまったが 


実は
以前にも この大きい方を作ってもらったことがあり、 
ずっと使っていたのだが、

ある日、ヤカンだか お鍋だかの底にくっついてきたままの状態で
火にかけてしまい。。。

焦がしてしまったのよねぇ 


この 材料になったコルク、

なかには、食事をしたお店でたまたま

  「集めている」

という話をしたら そのときにあったぶんを下さって

というのもまじっているが
それは一度だけのことだったし、

家でのんだワインがほとんど。


何年ごしで、 
いつのまにこんなにどっさりたまったんだろう 


ヒマがないと絶対できないし、
やろうという気にもなりそうにないような
こんな夏休みの工作もどき のことを
やってみようかな~という気になったこの夏…


  ほんと、よっぽどのことだ。

  だって、わたしは 自他ともにみとめるぶきっちょさんだし、
  夏休みの工作も すきではなく、
  いつも 困っていたもの。。。


めったにないような気まぐれを起こして
集めていたコルクを いざ出してみると…

すごい数になっていた 


いったい何本のワインを 開けたのやら。


作っているうちに 割れたりして
ダメになったものもけっこうあるし、

あまりに形がいびつでつなげにくいものや
ワインの染みが気になるものも使わなかったし、

まだ少々 残してあるぶんもある。


さらには…

写真に写っているのは 大小各ひとつ だが、

実はこの小さいぶんを、合計5コ 作ったのよねえ 


さて、わがやにたまっていたワインのコルクは
いったい 全部でいくつあったのでしょうか。


わたし自身も、ちゃんと数えてはおりませぬ。。。


そんなにしょっちゅう のまないのになあ、ワイン  


作った鍋敷きは。。。

かたちや大きさが 少々いびつでも
けっこう 味があっていい感じ ですよ 





 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬか漬けふたたび

2010-08-22 | お酒ほかおいしいもの


これ、うちで漬けたぬか漬け なんですよ♪


   (もっとキレイに盛りつけたときに撮ればよかった。。。

    さきに食べてしまったわ ) 


ほかに、ナスや だいこんや セロリ なんかも漬けたりします。


以前に(って、もう4年前になるじゃん! 

ちょっとふれたぬか漬けの話題。


  よかったら  この記事 もどうぞ。


以前のぬか漬けは 一時期メンドウをみてやれない日が続いたとき
ダメにしてしまい、泣く泣く処分。


  (いえね、表面の少々のカビくらいなら
   ちょいちょいと除いて使っていたし なんてこともなかったのですが、

   その頃は ぬか漬けのお世話どころか
   日々のていねいなごはん作りの
   時間も気力もなかった頃なんですねぇ…

   さらにヒドイ状態にしてしまったので。。。)


時間的にも気分的にも 余裕のできた今年の夏、
ふたたびはじめた。


最初はくず野菜を入れて、
水分を出させてなじませるのに 2~3日。

  うまくいくかな~ 

  おいしくなあれ 


漬けはじめの頃は ひと晩弱ぐらいの漬かりでも
しょっぱさが 勝つ感じだったのが、

にんじんやだいこんの残った端っこ とか

夫の実家に行ったとき いただいたなすび とか

  (夫の父が、家のすぐ近くにちいさな畑をかりて、
   無農薬野菜をつくっている。

   実家に行くたびに、畑に行って なった野菜を収穫して?
   いただくのが 楽しみ♪)

定番の はずせないきゅうり とか

上でリンクしてある記事でも書いたゆでたまご とか 

  (これ、ホントにおいしいのよ)

新しいチャレンジ としては セロリ とか。。。
 

毎日いろいろなものをちょこちょこ漬けているうちに
だんだん なじんできて、
味も やさしく ほどよい塩みがついてきた 

今はもう ぬか床が少しゆるすぎる状態。

そろそろ、ぬかみそを補充しようかな と考えている。


タッパでのぬか床なので、
いちどにたくさんは漬けられないが、
ふたりで日々 いただくぶんにはじゅうぶんだ。

同じ大きさのタッパぬか漬けでも、
3~4人の家族ぶんなら まかなえると思う。
漬け物ばっかり食べてたら 別だけど…


夏の暑さで 食欲が少々おちているときでも
ゴハンがおいしくいただける。


むかしのひとは えらいなあ。
暮らしかたが、ひとつひとつ理にかなっていることが多い。

こうやって、塩分や ビタミン、ミネラルを
毎日の食事で 自然に、むりなく 摂ってきたんですね。


毎日かきまぜるとか
メンドウみるのたいへんそう、に思えるかも知れないが、

習慣になってしまえば、どうということもない。

むしろ、
今日の漬かりぐあいは どうかな なんて思いながらフタを開け、
毎日おいしいぬか漬けを切って
食べるのが 楽しみだ 


3食のうち、1食でも家で 白いごはんとおかずを食べる  
という人ならば、
ひとり暮らしでも じゅうぶんおすすめできる。

わたしは おかずにするけれど、
もちろん お酒のおつまみにもなるし  
お弁当に入れてもOKだし 


今度は、傷めないように ちゃんとメンドウみようっと 


そうそう、今のところ課題なのが、

ナスの漬けかた。


前回もそうだったのだが、

しょっぱくなりすぎたり、皮だけが固いまま だったり、

食べられないわけではないのだが、
ほかのものとくらべると
なんとなく ナスだけうまくいかない感じ…


なにか コツがあったら、
知ってるかたは ぜひ教えて下さいね 





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする