理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

日本を守る!ニュース速報 340

2014年06月22日 12時04分47秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  
日本を守る!ニュース速報340

 2014/6/21 第340号
 
 
 
◆・‥……‥・◆
 おすすめ動画
◆・‥……‥・◆
 
◇Japanese Kamikaze 神風特攻隊
 
◇The facts regarding Senkaku Islands 尖閣諸島の真実
 
◇東トルキスタンからの手紙 A letter from East Turkestan
 
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★中国のニュース★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 
━━━━━━━━━━━
◆中国新疆で公安局襲撃、容疑者13人射殺 相次ぐ「死刑」引き金か(産経)
━━━━━━━━━━━
 新疆ウイグル自治区のカシュガル地区カルギリク県で21日早朝、
「暴徒集団」の運転する車両が地元の公安局の建物に突っ込み、爆発装置を起爆させた。
警察は現場で容疑者13人を射殺。警官3人が軽傷を負った。市民らに死傷者は出ていないという。…
 
 
※関連ニュース
 
・公安当局に車突入 13人射殺 中国(NHK)
 
━━━━━━━━━━━
◆中国、南シナ海で新たに石油掘削装置4基を設置(ロイター)
━━━━━━━━━━━
 中国が南シナ海に石油掘削装置(リグ)を新たに4基設置したことが明らかになった。
ベトナムと領有権を争そう海域に先月リグを設置したことで同国との対立が深まったにも
かかわらず、南シナ海での石油掘削活動を活発化させる兆しとみられる。
 
━━━━━━━━━━━
◆中国「人民解放軍」緊急増員の理由(東スポ)
━━━━━━━━━━━
17日付の中国英字紙チャイナ・デーリーは、中国人民解放軍が今年8月の採用から、
これまで認めてこなかった精神障害や入れ墨のある志願者についても入隊を容認する
新基準を導入したと伝えた。貧農出身者でも人民解放軍に入れば食うに困らないため、
軍人志願者は多いと思われがちだが実際は違う。
入隊基準を緩和してまで軍人を集めなければならない事情があるのだ。
 
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★歴史問題のニュース★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 
━━━━━━━━━━━
◆韓国各紙1面トップで反発「談話に泥」「韓日関係悪化」(産経)
━━━━━━━━━━━
 日本政府が従軍慰安婦問題をめぐる河野洋平官房長官談話の検証報告書を公表した
ことについて、21日付の韓国各紙は1面トップで報じ、「河野談話に泥を塗る」(朝鮮日報)
「強制動員否定の試み」(東亜日報)などと一斉に批判した。…
 
━━━━━━━━━━━
◆「河野談話」の実態 裏切られた韓国への信頼、朝日記者の義母も…(zakzak)
━━━━━━━━━━━
 この遺族会幹部は慰安婦問題に火をつけた平成3年8月の朝日新聞の誘導記事
「元朝鮮人従軍慰安婦 戦後半世紀重い口開く」を書いた記者の義母に当たる。
こんな人選や調査が石原氏のいう「公正」や「真実」に値するだろうか。…
 
※政府検証全文(産経)
 
━━━━━━━━━━━
◆「河野談話」検証 やはり見直しが必要だ 国会への招致で核心ただせ(産経)
━━━━━━━━━━━
 信憑(しんぴょう)性のない作文をまだ継承しようというのか。
 慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野洋平官房長官談話」について、
政府の有識者による検証結果が公表された。強制性を裏付ける証拠のないまま、
韓国の修正要求を入れ作成された過程が政府の公式の検証で明らかにされた意味は重い。
 
━━━━━━━━━━━
◆見直し封印、米国の影 河野談話検証(朝日)
━━━━━━━━━━━
 安倍晋三首相が3月に「見直すことは考えていない」と明言した河野談話について、政府は
作成過程を検証して公表した。野党時代は談話見直しに言及するなど河野談話に否定的だった
首相と、見直しに強い懸念を持つ米国。様々な思惑が入り乱れるなかで、今回の検証は行われた。…
 
━━━━━━━━━━━
◆「歴史、改めて反省を」 中国外務省、河野談話検証で(朝日)
━━━━━━━━━━━
 安倍政権が慰安婦問題に関する「河野談話」の検証結果を公表したことを受けて、中国外務省の
華春瑩副報道局長は20日の定例会見で、「日本政府は河野談話を責任ある態度で守り、実際の
行動で侵略の歴史を深く反省するよう改めて求める」と述べた。…
 
━━━━━━━━━━━
◆河野談話の論議打ち止めに (日経社説)
━━━━━━━━━━━
 安倍政権が従軍慰安婦問題に関する「河野談話」の作成過程を検証した報告書をまとめた。
談話の書きぶりを巡り、日韓両政府が事前に非公式なやりとりをしていたことを明らかにした。
新たな論争を生みそうだが、あえて提言したい。もう打ち止めにしよう、と。…
 
━━━━━━━━━━━
◆社説[河野談話検証結果]日韓関係壊すつもりか(沖縄タイムス社説)
━━━━━━━━━━━
 資料がないからといって強制連行がなかった、と断定することはできない。河野談話作成にあたって、
韓国からさまざまな注文がついていたことを示すことで、安倍政権は何を狙っているのだろうか。
「談話は見直さないが、実質的に無効化する」との疑いが消えない。…
 
━━━━━━━━━━━
◆「河野談話」の検証 政府は何がしたいのか(神奈川新聞社説)
━━━━━━━━━━━
 韓国は「日韓関係の基礎をなす談話を破壊する行為」と反発した。両国関係を阻害してきた
繊細な問題であることは、分かっていたはずである。検証が本来の国益にかなうのか、疑問を禁じ得ない。…
 
 
 
※関連記事
 
・「日韓指導者は大局的判断を」 検証報告に河野洋平氏(産経)
 
・日韓の綿密なすり合わせ明記 検討チーム報告書(産経)
 
・米政府「談話維持に注目」 日韓に「生産的解決を」(産経)
 
・米 河野談話継承支持の姿勢示す(NHK)
 
・韓国、焦りの暴走 竹島沖で射撃訓練 室谷氏「河野談話検証にマズイ…」(zakzak)
 
 
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★中国メディアの報道★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
 
━━━━━━━━━━━
◆福島原発のセシウム、中国が西太平洋から検出(チャイナネット)
━━━━━━━━━━━
 中国国家海洋局が18日に発表した情報によると、西太平洋海洋環境観測・予警報システム建設
に向け同局が実施した、2014年第1回航行がこのほど順調に完了した。
今回は一部海域で、福島原発事故のセシウム134が検出された。…
 
━━━━━━━━━━━
◆新疆 農民12人がバイク22台を郷政府に寄付(人民日報)
━━━━━━━━━━━
 党の指導の下、同郷の経済は急速に発展し、農民の阿不都拉·伊薩姆丁さんらの暮らしも豊かになった。
しかし、同自治区ではテロ事件などが多発しており、心を痛めた阿不都拉·伊薩姆丁さんが
5万元(約82万円)を寄付したのを筆頭に、12人が計26万元を出し合い、22台のバイクを購入し、
郷の治安維持隊に寄付。
派出所や民兵応急分隊などがテロを着実に取締り、市民が幸福で楽しい生活が送れるようにと願った。
 
 
 
 
◇────────◇
 鳴霞の「月刊中国」
 2014.6月号(142号)
◇────────◇
電子書籍で配信開始!
月刊中国 2014.6月号(142号)
(鳴霞:著 \600)
◇Amazon Kindleストア(iPhone、iPad、Kindle用)
◇パブー(PC用)
 
 
 
━━━━━━━━━
日本を守る!
ニュース速報
¨¨¨¨¨¨¨¨¨
☆発行元:日本とアジアの自由を守る会
 
☆MAIL:cm.problem.news@gmail.com
☆発行システム:まぐまぐ
☆登録・解除
 
━━━━━━━━━

  よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします




,


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。