桜咲く日々*

いつも心に桜が咲いている
そんなあたたかな毎日を過ごせたらなと思う今日この頃です・・・

失敗しない家づくり お金編 2

2010-04-09 21:46:02 | *house*
お金編のつづきです

お金を使いすぎて失敗もあれば
逆に
予算を気にしすぎるとすんでから不満が…
費用をケチリすぎて失敗ということもあるようです。


契約後に地盤改良に想定外の費用がかかることが分かり
 コストダウンのことばかり考えて床暖房など
 高額のオプションはどんどんはずしてしまった。
 高くても本当につけたいものは残し、他に削れるところはないかを
 よく考えればよかった。


予算内に収まったことは営業担当にも感謝すべきで満足しているが
 やっぱり一生に一度の買い物なので、もう少しお金をかけてもよかったのではと思う。
 外壁、窓、建材、造作などありきたりな感じに・・・


食洗機やオーブンを採用すると予算オーバーに。
 家電量販店で置き型を購入。
 でも置き型は場所をとるし、見た目もすっきりしない。
 多少予算オーバーしてもビルトインにすればよかった。


予算のことばかり考えていたら、結局何が特徴なのかわからない
 ありきたりな家になってしまった。
 お金はかかっても、1か所でも自慢できるような特徴があれば
 ワクワクできる家になったと後悔…


プランニングでは設備や建材など
 費用の書けどころと削りどころをコントロールする作業が必要。
 プランニング期に固めておこう。

 上手な予算配分は優先順位の見極めが大切。
 費用は全体的に削るより、こだわりどころ、削りどころのメリハリを。



次はローンの借り方での失敗談

建築会社の提携ローンの金利がとても低く、
 建築費用の見積もりは他社より高かったけれど
 それでも金利の低さを含めて考えると安い、と思って契約。
 が、契約からローン申し込みまでの数カ月で金利0.3%アップ
 先のことも考えて契約すればよかった…


金融機関に申請を出すのが遅くなり
 建築会社に3回に分けて支払うところ、
 2回目の支払期日までにお金が借りられなかった。
 親に借りて支払ったが、とんだ冷や汗
 申請してからどれくらいでお金が入金されるのか
 確認しておくべきだった。


ボーナス時の返済金額をもう少し少なくすればよかったと後悔。 
 結局、今年は夏も冬もボーナスなしだったので
 何もないところからボーナス時の返済分を捻出しなければならず
 正月の帰省も断念した。


資金計画と依頼先捜しは同時に進めよう。
 依頼先を絞り、概算見積もりの内容を詰め、
 請負契約を結ぶ前のプランニング期に相談を

 住宅ローンの失敗で多いのは、借りた金額では足りなかったというケース。
 あとからは降らせないので、余裕をもたせた資金計画を。
 さらに見積もりに入っていない諸費用、追加工事の可能性などについて
 請負契約前までに施主・営業担当・銀行の三者で相談しましょう。


ちなみに
予算オーバーはどのくらいが多いのか

500万~700万未満 36.6%
300万~500万未満 23.4%
300万未満     19.4%


その理由は
1位 間取りや設備に妥協できなかった
2位 地盤改良に想定外のお金がかかった
3位 予算の決め方が甘かった

地盤改良は強度によって100万以上かかることもあるので
見積もりの前位に地盤調査を頼もう。
5~10万円で依頼先候補に頼める。


毎月のローン返済額はいくら?
10~14万 24.1%
6~8万  23.7%
8~10万  22.3%

毎月のローン返済額は新築前の住居費と同じ位に設定する人が多いよう。
また、ボーナス時の返済はなしにする人が最近は多い。











最新の画像もっと見る