☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

近江路歩き

2015-04-25 20:39:41 | 

 

 

彦根から五個荘へ
1時間に2本というバスに合わせて
電車時間を決めて出発

近江八幡、日野と共に近江商人発祥の地
土蔵をめぐらせた近江商人がの家があり
金堂地区の街並みを散策しました

幸いにも見学中は晴れてくれましたが
徐々に雲行きが怪しくなり・・・

 

金堂まちなみ保存交流館

「百貨店王」と呼ばれた旧中江富十郎邸
現在は保存会の拠点

 

中江準五郎邸 

三中井百貨店を築いた中江家4兄弟の末の準五郎の本宅
休館ではないはずなのに開いていませんでした

 

近江商人屋敷 外村宇兵衛邸

呉服販売で財をなした豪商

 

近江商人屋敷 外村繁邸

      
近江商人の家系に生まれた作家外村繁の生家

 

近江商人博物館 

 近江商人に関する様々な展示物がありましたが一部を除いて撮影×

 


ここから駅まではそれほどなさそうと思ったけれど
遠い・遠い!!
何とか一時間に一本の電車に間に合いました

 

 

 


最新の画像もっと見る