あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

モノレール初の事故

2006-09-23 17:13:13 | モノレール
ドイツのリニアモーターカー実験線で痛ましい事故が起きました。
「こんな時になんだ」と思われるかもしれませんが我が国初のモノレール事故は浜松町と羽田空港を結ぶ東京モノレールで起こったようです。



昭和41年5月20日読売新聞より


そういえば今は無きyahoo掲示板「大船モノレール休止中」で子供の頃に線路内に入ってドリームランドモノレールを急停車させてしまいこっぴどく怒られた、という思い出を書いていた方の話しを思い出しました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虚脱 | トップ | 実に残念!平泉 成さんが・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さまひ)
2006-09-26 00:20:23
電球再生業という仕事もなかなかミステリアスで良いのですが、おりしも本日JR東海のリニア実験線の延伸が発表になりましたね。一度試乗してみたいものですが、公募に当選するのはかなりの難関とのこと。
返信する
カナダから返って来ました。 (flingscottomomi)
2006-09-26 07:45:03
ようやくカナダから、返ってきました。

カナダのバンクーバーでも、このブログも見ましたよ!。外国から見るコルトも中々オツなものでした、コメントしようと思ったのですが半角/全角のキーがない!、どうやったら日本語入力になるかわからない!?!。どうやら海外のPCは日本語入力にはデータを特別に入れないと出来ないらしいですね・・・・。

面白い写真も何枚か撮りましたので、そのうちに。

バンクーバーでは「トロリーバス」が走っていて、大変に懐かしかったです。
返信する
Unknown (さまひ)
2006-09-26 14:02:37
書き込んでから「電球再生業」なるものが何なのか、気になって気になって仕方ありませんでした。ググっても全くヒットしないし・・・。



で、いろいろ調べていたら、

「切れた電球を通電した状態で振ると、フィラメントが溶着してまた使えるようになる場合がある」

という裏技があるそうで、これを仕事にしていたんでしょうか・・・?謎です。
返信する
電球再生業 (彩雲4号)
2006-09-26 23:50:13
さまひさん

実は私も気になった仕事です。

電球再生業ですが戦時中だと電球が切れたら電球屋(電気屋?)に持っていき新しいのを買うようなシステムがあったようです。

で、切れた電球はフィラメントを繋ぎ「再生」させたそうな。「中のガス」をどうやって最充填させたのか解りませんが…。



>>振ると、フィラメントが溶着

↑これ30回に一度位はあります(笑)特にシャンデリア球。

職場で電球が切れると低い個所はその場のスタッフで交換するのですが、フィラメントとよく見ると振れば付きそうな場合があり、その時は振るとくっ付きます。で、通電させると溶着します。



F先生

カナダのバンクーバーから見てくださったのですか…海外からのアクセスはクーデターの起こった某国しかないと思っていたのに嬉しいです。



>>「トロリーバス」が走っていて、大変に懐かしかったです。

トロバスいいな~!!川崎に廃車体があるそうなのでいつか見たいと思っておりますが…。



返信する
ビートルズ!・・・・・・ (flingscottomomi)
2006-09-28 08:22:39
この事故の記事もさる事ながら、下にある漫画が気になります!「ビートルズ!」が時代を感じさせます、

この漫画のオチがどんな感じなんでしょうか・・・・・・。
返信する
さすが! (彩雲4号)
2006-09-28 12:19:15
F先生さすがです!

実はそこにもツッコんで欲しかったんですよ(笑)

昭和41年という時代を表す新聞マンガ。



が!!



実はしょうもないオチだったのでスキャンする時に切ってしまったのです・・・・。

今になって「しょうもない面白さ」に気付いた訳で・・・でもさすがに4コマ全てを載せてしまうのはマズイから載せられなかったかな?



確か、「ビートルズ、ビートルズ・・・」と口にしている若者に左の親(?)が

「いつもビートルズの事ばかりに夢中になっているんじゃない!」

とたしなめる。

「気分転換に飲みに行こう」

と、その若者を連れてビアホール?に行く。

そこで注文する時に父親が

「ビール二つ!」と言うべきところを

『ビートルズ!』と言ってしまう・・・



やばい、書いていたら無償に読みたくなってきました(笑)なんてステキなオチ

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

モノレール」カテゴリの最新記事