埼京さん^^いらっしゃ~い

地域密着度№1を目指す農耕型経営の不動産二代目社長の日記

かかし

2010年06月06日 18時14分16秒 | 日記
本日もたくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございます。

新婚さんで、初めてのお部屋を見つけにいらっしゃったお若いカップル

子供が大きくなって、手狭になったご家族のお住み替え

駐車場を新規に契約しにいらしていただいた辻の方

そして、新居のご購入をご検討いただいているK様ご夫妻


わたしも、いち営業マンとしてK様をご案内してまいりましたが、ご提案した物件はK様に

『ピタッ』と当てはまるものではありませんでした。
“帯に短し襷(たすき)に長し”ですね

直接今日お会いできて、K様のお人柄と本当に求めているものが見えてきました。
皆に自慢したくなる、いい家を見つけましょう。
私どもはそのお手伝役です

今は情報化社会です。入れようと思えば、どんどん情報は入ってきます。
それらはなかなか消化吸収しきれません。私どもがその取捨選択をお手伝いいたします。


Kご主人様がお好きだという和菓子の老舗、原山にある『はら山』の案山子(かかし)餅



はら山さん、わざわざ作ってくれたのですね。
和菓子も鮮度は重要な要素の一つですが、わたくしはチョット時間がたった後の、餡のミツがしみこんだ生地がもっとスキです。

この案山子、期間限定だということですが・・お店のかた曰く
『冬の寒い時期になると、すぐに餅が固くなってしまうので、お客様からクレームがくることがあるのです。少し焼いていただければ、おいしく召し上がれるのですが・・よくご存知のお客様は、少し焼くと、それは、またそれで美味しいのだということが分かっていただけるのですが・・。そのため、餅が固くなりにくい暖かい時期にだけ販売をしているのです。』とのこと

『はら山』は伊勢丹の地下にも入っていますが、この案山子、伊勢丹にはありません。
しかし、前日に電話をすれば、伊勢丹の地下でも購入できるそうです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿