西条小学校公式ブログ

山梨県昭和町にある西条小学校のできごとを紹介します。

5月31日(木) 4年生 社会科校外学習

2012-05-31 16:48:45 | 2012年度4年生
 午前は山梨県警察本部通信指令室・交通管制センターを見学しました。クラスごとにメモを取りながら熱心に聞き,仕事の仕組みを学んだり110番通報の現場を間近に見たりしました。
 お昼を舞鶴城公園でとり,午後は甲府地区消防本部・南消防署の見学をしました。様々な種類の消防車を見せてもらいながら説明を受け,指令室の様子も見学しました。
お天気にも恵まれ,多くを学んだ校外学習でした。関係機関の皆様方には大変お世話になりました。

5月31日(木) 1年生 図工 「すなとつちとなかよし」

2012-05-31 16:28:49 | 2012年度全校
 砂場で1年生が楽しそうに何やら活動しています。
 近づいてみると、シャベルやバケツ、プラスチックの型などを使って思い思いに砂を使って形をつくっています。
 大きな山をつくる子、どろ団子をつくる子、みんなと協力して、長い溝を掘る子などなど。みんな歓声を上げながら、砂や土の感触を十分に味わいながら、造形的な活動を思い付いていたようでした。

5月30日(水) 保健室の掲示

2012-05-30 22:15:51 | 2012年度全校
 保健室の掲示が新しくなりました。
 今回のテーマは、「きょうのからだの調子はどうですか?」と「からだの中にはどんなものがあるのかな?」です。
 「きょうのからだの調子はどうですか?」は、体と心についての質問に答え、その数によって異なるアドバイスが受けられるようになっています。
 「からだの中にはどんなものがあるのかな?」は、内臓についてその働きと場所について知ることができるようになっています。
 どちらの掲示も、読むだけではなく、考えたり、さわったりして理解を深める内容になっています。

5月29日(火) 引き取り訓練

2012-05-29 16:55:53 | 2012年度全校
 引き取り訓練が行われました。
 近い将来に発生が予想されている東海沖地震の予知情報が発令されたという想定で、引き取り訓練が行われました。
 12:30分に、緊急メールを配信しました。それに基づき、3:10分から校庭に避難した児童を保護者の方々に引き取っていただきました。
 今年も、学校からの帰り道で危険箇所を調べる安全点検と、親子環境美化活動としてのごみ0運動を合わせてお願いしました。
 保護者の皆様には、大変お忙しい中での参加本当にありがとうございました。今後とも子どもたちの安全を守るためにご協力をお願いいたします。 

5月28日(月) 6年生 球技大会練習試合

2012-05-28 17:44:02 | 2012年度6年生
 6月5日(火)に昭和町の小学校3校による親睦球技会が行われます。それに向けて、放課後体育館で6年生は毎日のように練習を重ねています。
 今日の練習は、職員との練習試合でした。6年生相手に、大人気ないプレーも見られましたが、大人も一生懸命やらないと負けてしまうくらい子どもたちの力がついてきたということだと思います。
 試合終了後、校長先生の音頭で、子どもたちにエールを送りました。試合まで残り少ないですが、当日実力が発揮できるように、練習に励んでほしいと思います。

5月25日(金) 児童総会

2012-05-25 17:10:15 | 2012年度全校
 児童総会が3・4校時に行われました。
 今年の児童会のスローガンは、「あかるい」ほたるっ子です。

 あ・あいさつバッチリほたるっ子
 か・感謝しあうほたるっ子
 る・ルールを守るほたるっ子
 い・いつでも仲良しほたるっ子

 質問や賛成意見、修正意見が数多く出されましたが、話し合いの結果、今年度の児童会の方針は、原案通り決まりました。
 どのクラスからもやる気が感じられました。この調子で児童会活動を盛り上げていってほしいと思います。

5月24日(木) 3年生 社会科 町たんけん(西条二区)

2012-05-24 14:14:48 | 2012年度3年生
 3年生が町たんけんに出かけました。今日の目的地は西条二区です。
 鳥獣供養塔、愛染明王塔、義清神社、月待塔、楠地蔵、押原公園を回りました。
 5月の晴天の中、一生懸命歩きましたが、押原公園でヴァンフォーレの練習を見ることができ、疲れも吹っ飛んだようすでした。
 西条二区の地域の様子を知る有意義な探検となりました。

5月23日(水) ほうとう作り

2012-05-23 11:10:56 | 2012年度5年生
 午前中の体験活動は、ほうとう作りです。
 自然の里の講師の皆さんにほうとう作りを教えてもらいます。
 粉に水を混ぜて、こねて、こねて、こねて。棒でのして、切って、ほうとうができあがります。
 食堂の外では、野菜切りのチームが、包丁で野菜を切りました。カボチャの皮が固くてなかなか手強かったようです。
 みんなで作った麺は、大きな鍋で煮て、もうすぐ昼食です。

5月22日(火) 林間学校 キャンドルサービス

2012-05-22 23:55:05 | 2012年度5年生
 キャンプファイヤーは残念ながら雨のためできなくなってしまいましたが、自然の里の体育館で、代わりにキャンドルサービスが行われました。
 営火長(校長)から「友情の火」、「協力の火」、「努力の火」を分火してもらい、全員のキャンドルにその火をうつしました。体育館がろうそくの柔らかい光に包まれ、幻想的な雰囲気の中で、キャンドルサービスは進んでいきました。
 途中のボンファイヤーでは、各クラスからの出し物がなど行われました。途中、校長先生の出し物のコーナーでは、校長先生のギターに合わせ、校長先生が作った歌をみんなで大きな声で歌い、ノリノリでした。
 最後は定番のフォークダンスをみんなで踊りました。
 雨だったけれど、とても楽しい時間になりました。