AirLog

埼玉女子短期大学 エアライン・ホスピタリティコースの活動を紹介していきます。

第2回 学外授業 B班

2024-05-18 07:57:00 | 学外授業
皆さんこんばんは🌙

Bグループの小堀、コンセプション、グエンです。
ANAケータリングサービスとANA機体整備場の見学に行ってまいりました!


ANAケータリングサービス(ANAC)では、どのようにしてお客様へ機内食をお届けするのか詳しく学ぶことが出来ました!

お客様に安心して機内食を楽しんでいただくために、衛生管理の徹底さに驚きました!機内食にゴミが入らないよう、ダンボールを持ち込まないようにしていたり、エアコンや蛍光灯にカバーが着いていたりと安全に提供するための工夫を見ることが出来ました👀‼️

 また、全ての人が機内食を食べていただけるように、お子様用・宗教の都合上食べられないものがある人などお客様の都合に合わせてメニューを変えられていることを初めて知りました。


ANA機体整備場では、飛行機を安全に飛ばすための整備士の皆さんの努力を目の当たりにすることが出来ました。整備士の皆さんの道具の管理の仕方や、飛行機のエンジンの構造まで近くで見学することができ、感動しました!また、授業で学んだことももう一度詳しく説明していただき理解を深めることが出来ました✈️⸒⸒

こんなに近くで飛行機を見たことはなかったので、すぐ近くで機体を見ることができ感動しました
整備場での見学中に目の前の滑走路から飛び立つ飛行機を何機も見ることが出来ました!



一日を通して勉強になることが沢山ありました!この経験を活かし、これからもエアライン業界について学んでいきたいと思います!

最後までお読みいただきありがとうございました。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2回学外授業💙✈️ | トップ | 5月17日森様特別授業! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。