goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

白山  Ⅰ

2016-07-12 08:38:28 | 山遊び ・ 石川県

7月10日(日) 白山 

天気予報が急に晴れだと言う。

相棒が白山に行きたい! と突然言い出し、前夜は18時に寝て23時に起床。

夜中の1時、自宅を出発した。

 

4時半に市ノ瀬駐車場に到着。 始発のバスは5時だ。 

バスは3台やってきた。 2台目に乗ったが立ってる人も居るほど満員だ。

(市ノ瀬駐車場は無料。 バスは片道一人500円)

15分で別当出合に到着。

登山届、書いた。 

 

別当出合   いよいよ、スタートだ。      砂防新道コースを歩く。    

  

 

   

 

 

  

 

  甚之助避難小屋  

何箇所かトイレがあり、休憩スペースもあるので助かる 

 

 

 

花が多くてきれいなんだけど、キツーーーーーーー

休み休み、登る   

  

 

                                                 ハクサンフーロ、たくさん咲いてる。

おっ! ニッコウキスゲや!     上、見てみ  

上の方に群生してた  まだまだ蕾もいっぱいだ。  

 

 

   

 

 

   

 お花の種類が多くて、載せきれないほど。   

 

  

 

  

 

延命水、ありがとうございます

 

おっ、何か出たぞ! 室堂かな? 

 

お花を教えて頂いたご夫婦が、室堂はまだ先だよ    

                  

   

黒ボコ岩

火山流によって運ばれてきた岩がゴロゴロ。 白山も活火山なんやね。

  あー、疲れた・・・・。  もう限界じゃ 

  

相棒ちんは元気ハツラツだ  

弥陀ヶ原

 

室堂まで、あと少しだ

                                                                               つづく・・・。

  

風に吹かれて、しばらくコメントをお休みさせていただこうと思います。

すみません。

また再開したら、よろしくお願いします。

 

アメブロの優しい時間も、しばしお休みです

 

 

毎日暑いですが、健康第一で頑張ります。

皆様もお身体御自愛くださいね。

 

余談ですが、三重県伊勢市の名物、伊勢うどん は、先日亡くなられた永六輔さんが名付け親だと初めて知りました。

これから伊勢うどんを食べるたびに、永さんのことを思い出すでしょう。

ご冥福をお祈りいたします。 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 大台ケ原 | トップ | 白山  Ⅱ   »
最新の画像もっと見る

山遊び ・ 石川県」カテゴリの最新記事