Swedenhouse MY LIFE

念願のスウェーデンハウスで始めた暮らし。日々の暮らしやインテリアやDIY、ガーデニングなどレポートします

秋冬モード突入!

2008年09月25日 23時38分32秒 | 手芸
昨日ダンナが「自転車の前輪の空気が全然ないぞ!」と言っていたので見てみたら確かにぺしゃんこのタイヤ。
自転車は駅の逆側でちょっと距離があるから面倒だなあ~、出張の自転車屋さんがないかなあとネットで調べていたら、自転車屋さんのHPにバルブを調べてみようとありまして。
バルブっていうのは空気を入れるところですが、そこを見てみたら確かに中のゴムが切れています
切れているところをはさみで切り取り、大丈夫なところを残したゴムをはめなおしました。
すると確かに!!空気が入るようになりました。

いやー、すぐに自転車屋さん呼ばなくて良かったです。
自分でもできるかもしれないことも多いからまずはリサーチすることが必要ですね。

さて話は変わりますが、朝晩かなり涼しくなってきていよいよ編物も毛糸の時期となってまいりました

早速秋冬用のキャスケットを作ってみました。
いつもはツイードの糸を使うんですが、今回はアルパカも混じった柔らかいウール。
どうなるんだろうと思ったらけっこうくたっとしていい感じになりました。
いくつか作って来月の友人宅自宅ショップに出そうと思います。

相変わらず麻ひもバッグはじゃんじゃん作っていますが、子供用のポシェットを作ってみました
最初はふたも細編みにしたんですが、子供用だしかわいくしようとフタ部分は布にしてみました。
子ども達の大好きな「くまの学校」のジャッキーです。
麻ひもと布という組み合わせもなかなか良いですね。

さて、バッグの注文がたくさん入って来たので日々頑張って仕上げます!!



庭仕事日和

2008年09月24日 00時37分13秒 | ガーデニング
今日は良い天気でしたね~
朝からスカッと快晴の青空!
こんな日は子どもを連れて遠出したいな~と思いつつ、父の初彼岸なのでお墓参りをしてきました。
父が亡くなってから2ヶ月を過ぎてますが、未だ不思議な感じです。
墓標に名前があるのが不思議で。。

で、あとは庭仕事をしました
夏の間は子ども達も休みで庭に手が入れられず(暑いし
学校や幼稚園が始まってからはPTAや様々な予定に忙殺されていたので。

ワイヤープランツが、とんでもなく成長していてモミの木を覆っていたのをひっぺがし、
ローズマリーを覆い尽くしていたのをひっぺがし、
ピエール・ド・ロンサールを日陰にしてしまっていたのをひっぺがし…
とにかくワイヤープランツをかなり整理しました。
2年半前に植えた時には1株だったはずなのにすごい勢いですよね。
一緒に植えたシュガーバインは消えてしまったのに

北側の庭はカシワバアジサイがおばけのように大きくなっていたのを切りました。
その時にバラ(アイスバーグ)にまだハバチの幼虫が何匹かついていたのを目撃
カシワバアジサイを切る時にも葉にでかくなったのがついてました。ひぇ~。
ナメクジもいました

咲き終わった四季咲きクレマチスたちもようやく切り戻すことができました。
やっぱり四季咲きはいいですね!!!
クレマチスはつる性なので立体的に花を見れるのも好きなところです。
西の奥庭のクレマチス「ザ・プレジデント」は知らない間にたくさんの花が咲いていたようで、あまり奥庭に行かないので目をかけてあげられなくて反省しました。
奥庭はまだ花が少ないので、土のあるところに今ベランダで育てているバラを植えようと決心しましたっ
ここは芝生を張った場所です。ようやく根付きました
いずれ大きな鉢をおいて巨大なオベリスクをたててつるバラを…
ほんとにつるバラが好きな私です。
西側のお隣さんとの境は今低い石塀なんですが、そこにもパーゴラを作りたいなあと目論んでおります。
で、ワイヤーを張ってまたクレマチスとつるバラでしょうか。
でもバラは虫が多いのが難点だなあ…

ベランダの種から巨大になったミニトマトも役目を終えました…
寄せ植えもリニューアルしないとです。

涼しくなって来たのでもう少ししたら球根を植えようかな~。
ベランダにミニ物置も作りたいし。
編物も日々やってますよー
今は冬に向けてキャスケットなどをじゃんじゃん編んでます!!


ご無沙汰しております

2008年09月22日 23時29分54秒 | 日々の生活
9月に入り、ダブル役員の仕事も多忙になり
空いている日には友達と出かける予定、午後も習い事に空いてる日は子どもの友達達と遅くまで遊び…と予定ぎっしりの日々を送っております。
家事が回らないため当然ブログの更新までも行き着かないわけでして…

昨日の21日、上の娘Mの7歳の誕生日でした。
夏休み、あまりにもパンダのようにゴーグル焼けしてしまって七五三の写真の前撮りができなかったのでちょうど記念になるしと昨日撮影してきましたよ~。
着物は私が7歳の時に母に買ってもらった着物を大切にしまっていてくれていたのでそれを上Mに合わせて母に肩を上げて縫ってもらい、撮影に臨みました。
昔の写真を見るとあまり似てないかなと思っていた私と上M、着物を着るとよーく似ていました。
さすが親子
ついでに私も母にかなり似てきたようです写真を見ると似てます。
母の方が私よりかなり美人なんですが

敬老の日には、子ども達がずっと行きたがっていた横浜の「八景島シーパラダイス」に行って来ました。
なぜかヒレアシの仲間達(あざらしやあしか、セイウチなど)やイルカが大好きで図鑑や本をたくさん読んでいる下M。
先日NHKで八景島の特集をやっていたのを録っておいたのを見て、絶対八景島に行ってシロイルカに会うんだと決めていたようです。
埼玉から横浜に向かうには東京を越えねばならず、首都高5号線がこの前の事故で使えなかったのですが、池袋から首都高にのって、スイスイ八景島に行くことができました。

八景島ではアザラシやシロクマ、面白いところではイワシの群れ(トップ画像)と鮫の競演とかが見れたり、美しいクラゲや発光しているイソギンチャクなどが見れて子ども達も興味深かったようです。
そしてシロイルカ。
私も子どもと一緒に本で知識をつめこんでから見たのでとても興味深くみれました。
思ったよりもずっと大きくてかわいい
イルカなのに背びれがないんですよ。知ってました
そして想像以上に楽しかったのが「ふれあいラグーン」。
水槽でクジラやシロイルカに触れられたり、海獣に触れたり一緒に写真を撮ったり。
磯も作ってあってその中にいる魚を見つけたりヒトデを触ったりできます。
子ども達はずっとシロイルカの水槽で触れるチャンスを待っていましたが、イルカも気まぐれなので
触ることはできずでした。。。
その代わりオタリアと一緒に記念撮影をしてきましたよ

誕生日が近かったので、ぬいぐるみや文具などのお土産もかなり買い込んでました

小学5年生になると、イルカと一緒に泳げるプログラムがあるそうで(25m以上泳げることが必須条件)子ども達はそれを目指す!と言ってました。

動物にしろ海獣や魚にしろ、実物を見たり触れたりして、一体どこに住んでいる生き物なのか、どうやって育つのか、など好奇心を持つということがとても大切だと思っています。
子ども達は世界地図を見てシロイルカはここの海にいるんだ、カマイルカは違う海なんだね~と話しています。
いまはまだ小さいですが、高学年になるにつれいろんな経験が生きてくるんだろうなと思います。

秋ですね。
秋には山に行きたいと思っています。
落葉松(からまつ)の林を小学生の時に見て「すごいきれいだな」と思った記憶が鮮明にあるので、今また見てみたいのと、普段深い森を歩く機会のない子ども達を連れて行きたいからです。
ちょうど学校で北原白秋の「からまつ」という詩を習った時だったからかもしれませんね。
とにかくすごく印象的でした。

 からまつの林を過ぎて、
 
 からまつをしみじみと見き。
 
 からまつはさびしかりけり。
 
 たびゆくはさびしかりけり。

詩が好きな小学生でした
変わってますよね (^^;


ビルドリヨン(クレマチス)

2008年09月10日 22時29分29秒 | ガーデニング
朝晩は秋の気配ですね。
となるといよいよガーデニングの季節!!
今年の夏は何も手入れしなかった庭…
木製フェンスからはみだしたワイヤープランツがとんでもなく成長して困っています。
いまやモミの木も覆い尽くしそうな勢いです。
そろそろ手を入れないと

2年前に植え始めたクレマチス。
「ビル・ド・リヨン」濃いマゼンタ(ピンク)色の鮮やかな花が咲きます。
小さい苗を植えて、何度も枯れそうになりながら、日当りが悪いのでひょろひょろして思ったよりは大きくならないんですが、幾多の苦難を乗り越え勝手に四季咲きして今年2回目の花はたくさんつきました。
トップ画像、携帯で近づき過ぎて撮ったのでピンぼけですが、今咲こうとするビルドリヨンです。
今10個位でしょうか。花がついていてワイヤープランツだらけのフェンスに華を添えている感じですね。

他にはプリンセスダイアナも2度目の花が順番に咲いていてそろそろ終わりかな?
アルバもこれから期待です。
ん~後は紫系の…名前忘れましたこれも四季咲きです。
一季咲きのクレマチスでは「スノーフレーク」か「エリザベス」のどちらかがモリモリつるを伸ばして今メインツリーのミモザに絡んできています。
これは昨年植えたやはり小さい苗。
頑張って来春には咲いたら見事な景色になるでしょう。
モンタナ「ルーベンス」は根腐れでひとつ大きな苗をダメにしてしまいました…
すっごい残念です。植物は放って置いて気にかけないとダメになってしまうとあらためて実感です。
春に買って同じく放って置いたら枯れそうになっていたマダム・ジュリア・コレボン。
こちらは今週になって新しい芽が吹きました。一安心です。大きな鉢に植え替えて来年地植えにする予定です。
書き出すとかなりの種類のクレマチスがありますね。
あ、あと冬クレマチスのシルホサ系もあります
道を通る、主に年配の方が「素敵なテッセンね~」(注:テッセンとはクレマチスの日本での古来の呼び方です)
と言って下さるのが嬉しい今日この頃です。
隙間を見つけてまた新しく植えなきゃ!

バラ達も放っているのでそろそろ手をかけないといじけるかもしれません。
来週は庭仲間Rちゃんと花の木に行くのが今から楽しみでなりません。
Rちゃん、じっくり見ようね!!

植物のことを書き出すと止まらないです。
ここのところずっと編物してたのでそろそろ土いじりがしたくて仕方ありません。
今月はダブル役員の仕事がかなりあるので平日なかなか時間が取れず…
週末頑張ろうかな。

さて先日友人の自宅ショップがあったのでいろいろと出品。
編み編みバッグ2つとキーケースにシュシュ。
バッグは売れなかったようです
しかし欲しいと言ってくれてる人がいるので良かったあ~。
最近秋めいて来たのでブラックウオッチの布を使いたい私です。
バッグの巾着にも使っています。
今は自分のバッグに着手しています