青ちゃんブログ

趣味(ビデオ撮影・編集・カメラ):その他もろもろ(写真ニュース・動画・野鳥観察など)

名古屋城本丸御殿「玄関の復元過程」を特別公開

2010-10-17 15:18:01 | 名古屋城関連
 名古屋城本丸御殿の復元工事は、2018(平成30)年の完成を目指しています。そして現在、玄関一之間や二之間などで、主に屋根部分の組み立て作業が進められています。
 この機会に、完成後には見ることのできない天井裏の骨組みや、土壁の下地、床下の様子などを見てもらおうと、26日までの期間限定で公開しています。
 私も17日、同城を訪れて見学。公開されている内部の様子を写真撮影してきました。


   公開されている玄関付近。天井部分の骨組みなども見られました。内部には、狩野
   派の画家らが描いたとされる障壁画「竹林豹虎(ひょうこ)図」の復元模写の一部も
   展示されていました。

  床下部分の骨組みも見ることができました

  見学は、入り口で渡されたヘルメットを着用してコースを進む。写真撮影
  はフラッシュの使用禁止で、許可されていました。

  屋根の上部は、三階部分の見学コースから見ることができました

  本丸御殿完成のイメージ図 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋まつり | トップ | 名古屋開府400年記念菊人形 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

名古屋城関連」カテゴリの最新記事