渉の足跡

SL230からSEROW250Sへ変化しても、ひき続き「バイク旅」を主な話題に ぐだぐだと書き綴るブログです。

北海道☆林道ツーリング2017(⑱沈没者の疑似体験)

2017-09-17 17:17:56 | 林道キャンプツーリング



*このブログ記事は 出先から当日投稿したものをベースに、加筆、写真追加(入れ替え)を行ったものです。


2017年8月9日(水)
朝から小雨。 天気によっては予定を早めて帰ることも考えていたのだが、台風5号の影響でフェリーが混乱しているらしい。
そこで、今日は1日だけ沈没者の疑似体験をしてみることにしました。 早い話が、ちょっとのんびりしてみたいと思っただけですけど

ちなみに「沈没」とは、居心地が良すぎて旅の途中で1つの土地に何日も留まっている状態。
本来の目的を忘れ、安宿で本を読んだりインターネットをしたりしながら過ごすことらしい。





このライダーハウスはジャズが流れる大人の雰囲気で、沈没の疑似体験をするにはもてこいの条件です。
まずは、近くのコンビニへ食べ物の調達に出掛け、ついでに給油。 近くと言っても片道10km以上離れています。
その後は、新聞を読んだり これまでの走行ルートをふりかえったりしながら うだうだと過ごし、お昼は 留守番の長期滞在者の方とカップラーメン。
こんな時間の流れは 不思議と退屈しません。

 



そして、沈没者疑似体験の感想は... 1~2日なら のんびり過ごせそうだけど、それ以上は無理。 どうも 私の性分には合わないようです。
本を読むのもインターネットも嫌いではないけど、旅先でひまつぶしにやるものじゃないですね。





今夜は お客さんが倍増。 それに年齢層がちょっとだけ若返っても 落ち着いた雰囲気が崩れないのが、このライダーハウスの持ち味。
明日、フェリー乗船までの時間を使って走りしたい林道があるのだけど、はたして雨は上がるでしょうか?

 



では、では、



< ← (⑰極上のフラットロングダート)へ戻る >  ↑  < (⑲いつかはやってくる終りの日)へ続く → >



・走行距離 : 25km
・燃費   : 36.5km/L 



  にほんブログ村 バイクブログ 林道ツーリングへ -->
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道☆林道ツーリング2017(... | トップ | 北海道☆林道ツーリング2017(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

林道キャンプツーリング」カテゴリの最新記事