ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

くりはま花の国

2020-07-27 23:07:47 | Weblog
7月26日の様子です。

ソレイユの丘から車で約30分 くりはま花の国の駐車場に着いた。 

駐車場から広いお花畑の入り口に行くと、ちょうど11時発のフラワートレインが出るところで
急いでチケットを買い(大人300円)乗せてもらった。


左にいる家族は私たちの直後に来たのですが、満員で乗れません。 以前なら詰めて乗せていたでしょうが、密接を避けて。



トレインから見えるお花畑にはお花がありません。 コスモスを育成中です。


一番高所にある大きなゴリラのいるアスレチック冒険ランドで子供連れの家族がたくさん下車した。

私たちは冒険ランドから下り坂を降りて行ってハーブ園の管理棟前で下車した。


管理棟



管理棟の軒下にはヒマワリが咲いていた。





なのに、、


ひまわり畑には、、



咲いているのはこれだけ、、、


気を取り直して 更に下って 冒険ランドより低年齢向きの遊び場がある場所へ。

そこには温室があります。


きれい!!






パイナップルの仲間 アナナス   



穴だらけの涼しげな葉っぱは



モンステラ サトイモ科  アメリカ熱帯地域原産の観葉植物 


他に花は無いので、 ハイビスカスとかあったけど撮影できそうもない場所だったので、 温室を出た。








子供たちが水鉄砲で水遊び。  今の子供の水鉄砲は凄い進化していてびっくり!



ミストで暑さしのぎ



長い滑り台の横の階段を登って



子供たちはここから滑ります。 今日は雨で湿っているため滑りにくいようでした。



私たちはハーブ園を出ました。


丁度昼どきなので、見晴らしのいいレストランへ。

レストラン前の庭に、


可愛いけど 意味ありげな モニュメント










気温が高く雨上がりで湿度もあり、結構体力消耗しました。

ので、





     



横須賀に来たからには、カレーにしました。

私は赤黒マサラカレープレート  運転手は YOKOSUKAゴジラカレー  火をふく辛さ!



海が見える席  互いに味見 



本格的なカレーでお腹を満たして、



港では、ちょうど千葉へ向かうフェリーが出航するところ













先ほどのイミシンな像   



男の子がスカートを引っ張って女の子を引き留めています。
この場面に物語を自分で創作して言葉をつけてみるのも面白いかも、、。




暑くて駐車場までとても歩けません。 またトレインに乗ります。


ここから停車場は1分。 時刻まで10分ほどあった。


ピークは過ぎていましたが、まだきれいに咲いていたアガパンサスにアゲハチョウ






崩れハート?



チョウチョ型


トレインで公園入口まで戻り、駐車場から横浜への帰路について間もなく、


13:17 すごい雨、 ワイパー最速です。 

運転手はゆっくり安全運転 していますが、 
右側の車線を走り、路面にたまっている雨水を思いっきり私たちの車に撥ねつけて追い越していく車もいました。


そう言えば公園にいるとき近くにいた人が、横須賀に大雨警報が出てる とか言っているのを聞いていた。

公園で遊んでいた家族はずぶ濡れになったでしょうね、、 

横浜に帰ると雨は止んで晴れていました。






















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソレイユの丘

2020-07-26 23:04:36 | Weblog
朝 雨降りかと思っていたら、意外に明るくて出かける気になるのに時間はかからなかった。

ソレイユの丘の駐車場のあちこちに水たまりができていた。


あれ!! ヒマワリが目的で来たのに、、、 富士山も右側の稜線だけ、、





ヒマワリ、これだけ?










こどもとヒマワリ 
相性が良い。



若い女性とも






向こうは海






みんなヒマワリをバックに写真を撮っている


奥の方へ行ってみよう。


こんなに青空になるなんて、、












当たり前ですが、左右対称


あ!! ヒマワリがたくさん咲いてる!!

ハーブ園がひまわり畑になっていた。






























こんなに青空です。 日差しも暑いです。






ヘメロカリス



ダリアも遠慮がちに


















あまりにも暑いので 日差しを避け一休みして水分補給









あ、観覧車 動いてるね。  子供たちの楽しみはいろいろ



ベンチに座る人もありません。  地面には水たまり


結局 富士山はどんどん見えなくなっていった。


日焼け止めクリーム塗ってこなかったことを後悔


ここからそれほど遠くない くりはま花の国へ 行きます。



















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園 三度目のハス

2020-07-25 18:52:21 | Weblog
7月24日の様子です。

朝5時半、雨が降っていないことを確認して身支度をした。

三溪園の駐車場に着いた時 ちょうど6時で、行列になっていた入園者が吸い込まれるように蓮池を目指して入って行きました。

前回来た時と時間的には変わりませんが、連休のせいか広い駐車場は結構いっぱいで、空いた個所を探すくらいでした。



















          












ぽつぽつと雨が降り出して、 運転手が駐車場まで傘を取りに。

しかし、それほどの雨ではなく、 直ぐに小雨になっていつの間にか止んでよかった。














      












前回より咲いている花も多く、これから見ごろを迎える蕾もまだまだ多い。












たくさん咲いている割には、三重塔バックになる良いアングルがなく、 これが今日の一番かな、、。


   






まだまだ開くつぼみは多いですが、今期はもうこれで終わりにしようと思います。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのアガパンサス

2020-07-22 00:46:06 | Weblog
7月20日

JR東神奈川駅から連盟事務所へ向かっているとき、珍しいピンクのアガパンサスを見つけた。

カメラを持っていないのでスマホで撮っておいた。



ピークは過ぎていましたが、 白ではなく薄いピンクでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所

2020-07-21 12:50:57 | Weblog
7月19日の様子です。

三溪園から帰り、午前中家事などしてから、青空を見て、昼食を済ませ買い物がてら、、。

近くの公園で


小さいヒマワリ









さらに小さいメランポジウム



怒られているような  トレニアの顔?



コリウスの リーフアート



ちょっと大き目な花のセンニチコウ



ペンタス


朝は暗い曇天だったのに、 強い日差し



幾何学的なデザインのベンチも、暑くて座る人もなく、、、。 細い隙間の影もくっきり。



昼下がりのこの暑さの中、草刈りの作業をする人


折角の天気なので 赤レンガパークの道向かいの新港中央広場へ



パンパスグラスの穂が白く大きくなってきました。


       


          

暑いとき、緑の葉っぱを見ると癒されます。



アナベルが、再び緑色に



ルドベキア



ペンタス



一瞬の木漏れ日



カシワバアジサイ  十二単のようです



アガパンサスがまだ咲いています



葉っぱの立体交差



桂の木?  切り株に新しい命  広くしっかりと根も張っています。





反対側

ランドマークタワーは半身



本当にこんなに青空になるとは、、


MARINE WALK をぶらり


帆船 海王丸



向こうは海上保安庁 横浜海上防災基地



インターコンチネンタルホテル と サルスベリ の予定でしたが サルスベリがまだ開花不十分



歩道際に ベニバナハゴロモニキ(紅花羽衣の木)



緑と白のコントラストがくっきり。 キョウチクトウ(夾竹桃)  



どこにでも生える ランタナ   少ししか咲いていないので撮りました。



細い桟橋 と 海王丸






サルスベリが鉢植えの中に咲いていました。


買い物に行かなくて。。







 








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園 ハス 再び

2020-07-19 23:12:08 | Weblog
昨日 朝5時に起きて外を見ると ひどい雨。 

これではハスも美しい姿を保つのは難しいだろう、と思い行くのをやめました。

今朝は曇り空、雨は降っていない。 これなら大丈夫。 と三溪園へ。 

6時に着くともう駐車場にはたくさんの車。




       
       三重塔とハス  今日はこのアングルは花が少ない









昨日の強い雨で、、、












明日はきっと美しく。





         



ハスの葉っぱに押されて、、、






まだ隣の屋敷の外灯が付いていた。


          






花は少ないのに見物人が多い






三重塔と撮れる貴重な花








      






いつもならここに子供連れの家族が密集する



今年はシャワーの水にさわらないで! と注意喚起






葉っぱは生い茂っているのに、、



左側は早朝観蓮会の時だけ立ち入れるスペース
真ん中の木はねむの木























          









アオサギのお気に入りの場所

















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園外苑

2020-07-17 00:32:42 | Weblog
三溪園の続きです。

今回は本当にゆったり時間を楽しみながら散策しました。



旧東慶寺仏殿 江戸時代(1634)年建築  明治40年(1907)移築  重要文化財


     





     



旧矢箆原家住宅(合掌造り)  江戸時代後期建築  昭和35年(1960)移築





長男が小学生くらいの時一緒に中へ入ってから、以来初めて中へ。


囲炉裏では毎日薪がくべられている。






男の子がひとりで囲炉裏の横に。





奥に入ると


父と娘が何やら机に向かって。  関西の方から来たらしくて、訪問帳に女の子が何か書いていました。





       



おしゃれな欄間



障子が大きくて何枚も。  鴨居も曲線がしゃれています。


私が障子の方へカメラを向けていると、


男の子が遠慮がちに花瓶に向けて写真を撮っていました。  

さっき囲炉裏の前にい居た子で、父娘の家族だった。



再び囲炉裏を反対側から



大きな桶や農具



毎日囲炉裏で煙を出しているので黒光りしています。

こういう時計 昔むかし私が育った田舎の家にありました。



馬具や農具 



触れたら壊れそうな蓑


   
   2階への階段 今は上がれません。  昔来た時には上がれました。



大きな障子のあった部屋と全景



紫陽花は遅すぎました。



大池



ここは以前はうっそうと茂っていて向こうは見えなかった。 きれいに整備しました。



三重塔も見えます。



桜の時期 まさかこの中へは入れないでしょうね。。



半夏生(ハンゲショウ)



今日も結婚記念の撮影が。 お二人とも暑くて疲れちゃったかな、、



大池



蓮池のハスは、この時間(11:30)になると元気ありませんでした。


帰宅します。








































コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園

2020-07-16 23:22:52 | Weblog
7月12日の様子です。

ハスの撮影の後、久しぶりにゆったりと散策して時を過ごした。


大池を眺めながら物思いにふけるご婦人



岸辺に並ぶ仲良しさん


     
     藤棚の下から三重塔を望む


            
            藤の茎 向こうの橋は中の島に渡る観心橋


内苑へ


御門の脇に咲くムクゲ



臨春閣は補修工事中でした。



大工事ですが、重要文化財なので補強する程度の工事ではないでしょうか。



旧天瑞寺寿塔覆堂とヤマユリ






ミツバチの巣があるらしくて橋は渡れません。






サラサラと小川の流れ


     


         
         この水は何処から来るんでしょうね、 というと運転手は決まって「蛇口」と言う。



月華殿  江戸時代(1603)に建てられた。  大正7年(1918) 京都伏見城から移築



天授院



聴秋閣 もみじの新緑と紅葉の名所



聴秋閣裏側  どこかのおばはんが低位置で何か撮っています。



これを撮っていました。 苔とシダ



あれーっ! 銀杏の大木が!!



整備していた方のお話によると、 昨年の台風で折れてしまったとのこと、 斜面の木々もたくさん倒れたらしいです。

今年コロナで開園できなかったのを機会に折れた木々の整理ができたとのことでした。



あれ?  ここは貴方はきてはいけなかったぁ?


    ほら!
    

    ホントだ!



右側は蓮華院 茶室がありますが、 今はコロナ禍でお茶会もできないようです。


南門を出て本牧市民公園のスイレンを見に行きます。 門の係の方にまた戻ることを告げて。



ガマの穂















この中華風の建物はどうやら修復しているようで、壁が白くなっています。
そのうちまた以前のようにこの池の上にある建物の中に入れるようになるかもしれません。

それまでには雑草が生い茂ってしまった水連池も以前のようにきれいにしてほしいです。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三溪園 ハス

2020-07-13 23:22:47 | Weblog
7月12日の様子です。

三溪園の咲いたばかりのハスを見ることができる早朝観蓮会は、18日からなので、

今日は9時に開園するのは待って急いで蓮池へ。

















対岸へは今日は入れませんし、池ギリギリに接近することもできません。












ハスの撮影は早朝じゃないと、、 



ここは早朝観蓮会の時間だけ入れるエリア


18日にどの位咲いてくれるのか、天気はどうなのか、 とにかく早起きして来る予定です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーフ・アート

2020-07-12 22:31:19 | Weblog
大船フラワーセンターで撮影した葉っぱのアート

こんどは私が主役














































葉っぱは脇役ではなかった。
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする