近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

「セキショウモ」 日淡レイアウト用

2006年11月22日 08時08分57秒 | 滋賀県の水草・苔等紹介
閲覧有難う御座います。滋賀県に生息する水草などの紹介、今日の1株はセキショウモ。冬の琵琶湖岸漂着植物紹介シリーズです。20~30cmのセキショウモ等が塊となって岸辺を埋め尽くしていました(主にネジレモですがね)。
<データ>
名前:
セキショウモ
分布:
 琵琶湖 
体長:
 葉幅4mm~8mmくらい 
生息:
 琵琶湖のやや深い所?沿岸には漂着する 
特徴:
 漢字で「石菖藻」と書く多年草の沈水植物。葉の形状はアイスクリームの棒のように細長く、平たいです。葉の色は淡い緑色で、根に近い程白いですね。走出茎(ランナー)を横方向に出して、株を殖やして行きます。
類似種との比較
セキショウモ:葉にギザギザが無い
コウガイモ:葉先がギザギザ、ランナーに小さな突起が多数
ネジレモ:葉が主に捻じれ、葉全体にギザギザがある。
参考・引用文献
私見:
 固着している株は見た事が無いですね~、何時も漂着物ばかりです。
普段見掛けないという事は、琵琶湖の深い所にいるから?
採取:
 岸辺に打ち上げられた株を拾う
飼育:
 水槽に砂を敷き、根を埋め込む。強めの光を当ててあげるとランナーを出して増えやすい。ランナーを出すして殖えるので、初期レイアウトでは密に配置しない。富栄養化した水槽では、葉にコケが付き易いです。
動画:

画像:
         
漂着状態です。ネジレモも混ざっているかも知れません。
         
08.10.31追加画像。育成中の琵琶湖採取株

 

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝国内種登場!! (Zacco)
2006-11-23 23:04:35
ネジレモやセキショウモがこうした状態で手に入るのは羨ましいですね。
私はこれらの水草が本当に好きですから。

水槽では環境が変わるからなのか、
一度状態が悪化しますが、
根がしっかり落ち着くと、葉の色濃くなって綺麗です。
さて、来月こういう光景が見られるのかな?
楽しみです。
返信する
Unknown (ryu-oumi)
2006-11-24 08:00:32
>Zaccoさん
 セキショウモ属は、水槽内の視界を妨げないので私も好きです。ランナーで株も増えるので使い易いですしね。

 琵琶湖博物館の近くで撮影したので、来月も水草の漂着が見られるかもしれませんね。
返信する
Unknown (きつね)
2006-11-24 23:31:42
水草を枯らせずに育てるスキルを身につけて、レイアウトしたいです。。
返信する
Unknown (ryu-oumi)
2006-11-25 07:51:40
>きつねさん
 天然株は、市販されている栽培株よりも環境変化に弱いので、枯れてしまうことが有りますよね。Zaccoさんのおっしゃるように根付くまでが勝負かもしれないですね。
返信する

コメントを投稿