☆浜田省吾ファンが集う Bar 路地裏の少年  【マスターのだらだら日記帳】

ここでは浜田省吾さんや路地裏にこだわらず書きつづっています♪

世代が~引きつぐ~

2024年06月15日 16時09分28秒 | 浜田省吾

2004年に店を初めた当初、20代の若いお客さんが来ると驚いたものだ。

聞くと、9割以上が親御さんの影響でファンになった人だ。

10年ぐらい経ってもやはり20代の人はやって来た。

そんなに多くはないがだんだん驚かなくはなってきた。

もう親御さんは僕より年下だったりして

『そんな時代になったかあ』

と感慨深かったものだ。

で、開店20年経った先日も20才の初めての男性がやってきた。

『やっぱりお父さんお母さんの影響でファンに?』

と聞いたら

『おじいちゃんです』

つ、ついにおじいちゃんか!

こんな日がやってこようとは(笑)。

ちなみにおじいちゃんはさすがに僕よりも年上だ。

いつかおじいちゃんが僕より年下になる日がくるのだろうか(爆)。

※次のブログの更新は店の営業にあわせて6月18日(火)になります

Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30

定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
※6月8日(土)はイレギュラー休業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクターイエロー

2024年06月14日 16時11分52秒 | 浜田省吾

JRの検査用車両のドクターイエローが来年1月で引退するそうだ。

見ると縁起が良いらしく何度か見てうれしかったものだ


そう言えば、茶柱が立つところは長い間みていない。

そもそも茶葉もしっかりこされるようになったので立つ立たないではなくなった。

ドクターイエローと茶柱はこの先見られないかもしれないが、
四葉のクローバーぐらいはまだ楽しめるだろう。

どれも経験があるが見た後に幸運が訪れたかはわからない。

ただ、いわれのおかげで見た瞬間は幸運な気分にはなる(笑)。

Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30
定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタ

2024年06月13日 16時11分22秒 | 浜田省吾
昨日の夕飯はばあちゃんの退院祝いで回転寿司のお持ち帰りにした。

ネットであらかじめ頼んでおいて受け取りにいくだけなので便利だ。

で、持ち帰ってフタを開けたら

んん?

2貫はシャリだけだ。

ネタは横に落ちてるか?

いや、ない。

『ネタがなくてもネタにすればいいじゃん』

の息子のひと言で

 
 パシャリ

今日のブログのネタになった(笑)。

ちなみに、今日回転寿司店の横を通ったときにその話をしたら返金してくれた。
 

Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30
定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めでたい

2024年06月12日 16時12分07秒 | 浜田省吾

ばあちゃんは5月25日(土)から入院していた。

5月29日(水)は店を休んで手術の立ち合いだった。

術後2週間で今日めでたく退院した。

その間、僕は久しぶりに家事に育児にとがんばった日々だった。

まあ、育児は子供は大学生だしないか(笑)。

ばあちゃん、ひとつ検査結果待ちの案件があったけどそれも問題なかった。

実は今年に入ってパチンコに6回行って1回しか負けていない。

この前の月曜日なんて午前中しかやらなくて75000円買った。

普通ならうれしいのだが、こういう時は悪いニュースが飛び込んでくることを何度か経験している。

勝てば勝つほどばあちゃんの検査結果が心配になったものだ。

昨日、検査結果良好とわかった。

これからは勝ったら素直に喜べる(笑)。


Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30
定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15のままさ

2024年06月11日 16時08分17秒 | 浜田省吾

6月8日(土)はイレギュラー休業したが、中学校の第三回同窓会があった。

第一回も参加してブログに書いた覚えがあったので検索してみた。

同窓会

2012年1月だった。

その後の第二回は店を優先して欠席した。

還暦の節目だし今回は参加と決めたわけだ

一次会95名、二次会65名

第一回の半分ぐらいの人数だったがそりゃあ楽しかった。

もともと生徒が多くそもそも知らない人物も多かったが、
入場したときはほぼほぼ誰が誰だか思い出せない。

わかる人となら問答無用で感動の再会だ。

しかし、誰だかわからない人物がグラス片手に
にこやかに寄ってきたときの恐怖ったらない(笑)。

でも、最終的には思い出せて

『おおおお~~~~~~!』

だ。

こっちも思い出話を一方的に話すし、
相手も僕が全然覚えていない僕との思い出を話す。

お互い覚えていないエピソードがそれぞれ大切な思い出になってておあいこだ(笑)。

いやあ、とんでもなく良い時間だった♪

Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30
定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばっさり

2024年06月07日 10時52分42秒 | 浜田省吾
ベルトをしようとしたらパタパタパタと何かが落ちた。

バックルが崩壊して落ちたのだった。



こんな壊れ方は初めてだ。

思えばこんなに長く使い込んだのも初めてだ。


新しいのを購入した。

長めなのでバックルをはずして根元のところをバッサリ切った。

バックルを戻して腰に巻いてみた。

う・・・
 
バッサリいきすぎて一番外の穴でも少々お腹が苦しい。

う~む、持ち前の思い切りの良さを恨むしかない・・・

いや、これに合うよう体形を持っていくしかない。

うん、ベルトが僕に合わせられないなら僕がベルトに合わせるしかない。

絶対的にムリってほどではないし。
 
絶対ムリであってくれたほうがあきらめはついたけど(笑)。

これを機により健全なウエストサイズになろうではないか(爆)。
 
さて、明日は土曜日だがイレギュラー休業だ。

※次のブログの更新は店の営業にあわせて6月11日になります。

Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30

定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
※6月8日(土)はイレギュラー休業
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶望の淵から

2024年06月06日 16時09分07秒 | 浜田省吾

コツコツとためてあったラーメン屋さんのスタンプカードの期限が気になった。

一度持っていくのを忘れて2枚あって、どちらも冷蔵庫の横にマグネットでとめてある。

で、外した時に落とした。

しかも

 
冷蔵庫と流しの隙間に・・・
 
2枚とも・・・・・

なんたる絶望感。。。。

受け入れるかそれとも・・・・

いや、受け入れない!!

我が家にはいろんなものがある。
 

これで掻き出してみることにした。

分厚くて入らなかった。

父親が使っていた巨大L字定規があった。

ゲッツ!!!!

おとうさんありがとう~~~~~~!!!!!!!

絶望の淵から這い上がるのは意外と早い♪

ちなみにカードの期限はまだ余裕があった。

これで2枚とも期限が切れてたら良いネタになったのだが(爆)。

Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30

定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
※6月8日(土)はイレギュラー休業
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルブルブルとバサバサバサ

2024年06月05日 16時09分54秒 | 浜田省吾

赤信号で止まっていたら前の車のマフラーが
ブルブルブルブルとせわしなくなかなかのスピードで震えていた。

『こんなに震えるものか?』

と周りを見たが、他の車のマフラーは震えていない。


運転手を見たら後ろ姿だが髪の長い女性だった。

髪をバサバサバサとせわしなく掻いたりかき上げたりしていた。

当たり前だが、他の車の運転手はバサバサバサとしていない。

前の女性のバサバサバサバサのスピードや勢いやせわしなさが
マフラーのブルブルブルブルとあまりにも同じだった。


やがて青信号になり車が動き出すとマフラーのブルブルブルは止まった。

そしてバサバサバサも止まった。

『連動してるか?』

と、おもしろかった。

次の赤信号が楽しみだった。

が、残念ながら
ミス・ロンリーハートの女性よろしくどこかに消えて行った(爆)。

Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30

定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
※6月8日(土)はイレギュラー休業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業時間

2024年06月04日 16時08分16秒 | 浜田省吾

さて、今日から営業時間が変わる。

サマータイムというわけではない(笑)。

中学生だか高校生の時だかに外国ではサマータイムというのがあって
夏は普段と時間が変わると知って驚いた。

日本には馴染まないだろうな。

と思ったものだが、考えたら常滑競艇は夏と冬でレースの時間が違う。

いつの間にかサマータイムを受け入れていた(笑)。

さて、我が家は17時前に夕食だったが、
今日からは少し人並みの時間に近づけよう(爆)。

Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30

定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
※6月8日(土)はイレギュラー休業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新グッズ登場♪

2024年06月01日 16時17分53秒 | 浜田省吾

さて、昨日の今日だが新路地裏グッズが昨日の営業から登場している

路地裏グラス 
高さ92mm  容量260ml

1ケ 950円

周年記念のTシャツやイレギュラーのステッカー以外のグッズは
おととし10月の路地裏バンダナNo.2以来だ♪

コロナ以前はこういうの6月1日に出していたけど
今回5月31日からスタートしたようにもう時期にはこだわっていない(笑)。

 

※次のブログの更新は店の営業にあわせて6月4日(火)となります。

Bar 路地裏の少年の営業スケジュール

今日まで
火~木/ 19:00~24:00
金・土・祝前日/ 19:00~翌1:00

6月4日(火)以降
火~木/ 19:30~23:30
金・土・祝前日/ 19:30~24:30

定休日/ 日曜日・月曜日・祝日
※6月8日(土)はイレギュラー休業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする