Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

関東旅行(栃木県+東京都)

2012年05月08日 12時06分38秒 | 関東旅行記+長野

山梨県から見た富士山。くすんでいたのでちょっと加工したので彩度が変です。

待ち合わせ場所の埼玉県のとあるゲーセン。11時のはずが、13時についてしまった。

栃木県には3時くらいに到着。目的の正嗣 戸祭店に行くも既に売れきれ。
出てくるお客さんはみんな大量のお持ち帰り餃子をもっていたので、
人気店なんだからもうちょっと考えて欲しい…。残念ながらここは諦めました。

宇都宮駅前のメインストリートにも店舗がありましたが、
この行列。私は並んでもいいと思いましたが、友達が渋ったので断念。

仕方ないので宇都宮駅近くにあったドンキホーテ内に入っていた5店舗を全て注文。

ひたすに餃子

すごく餃子。一番おいしい餃子は 餃子みんみん に決定しました。
次に種類が違うので一位にはしなかったけど めんめん も凄くおいしかった。
まぁ餃子って感じでした。一週間分の油は摂取したせいか私のお腹もユルユルです。

店内はかなり広い。常に5店舗+日替わりで店舗が入るらしく、毎日いっても違う店があります。
宇都宮市内には多数の餃子があるし、宇都宮人にとって餃子は日々の糧なんでしょう。え?違う?

店舗情報 宇都宮市馬場通り2-3-12 MEGAドン・キホーテラパーク宇都宮店地下1階 です。近くにパーキングが多数あるので安心。

次は日光へ。GW中は高速が割引だったらしく、宇都宮市内から500円くらいで行けました。

結構な山の中に立地しています。

日光二荒山神社。縁結びの品がいっぱいあった。

同じく日光二荒山神社。

写真ではわかりにくいけど、かなりのスケール感。

日光東照宮。しかーし!営業時間が終わっていて中には入れなかった。なんでやねーん!
5時くらいにいったのに普通にもう閉まっていた…。俺はここまで何しにきたんだー!

 

スケールでかい。台湾の記念館を思い出させる。

ん?標高634メートルということでこんな看板があるのかな?
以上で栃木県終わり。微妙な旅行になってしまいました。友達も疲れがあり、
戦場ヶ原なども行く予定でしたが、予定を変えて帰宅することに。
さすがにこれで栃木県制覇は言ってはいけないと思うので、8月24日にリベンジが決定しています。

・・・って帰宅ラッシュに巻き込まれとるやないか!
私はまだ旅行中なんだけど、都内などに帰る人でいっぱい。
3時間ほどかけて都内にたどり着きました。ガソリンも都内のほうが安かった。レギュラー142円。

その後は焼肉へ。ここまで900キロ近く車を運転しましたがもう慣れっこです。
実は本当に意外な人が現れ、え?なんでお前がいるの?状態でしたが、
一緒に焼肉をしました。意味わからん!

スヤスヤ。夜遅くまでモンハンをしてた。
実は夜の首都高を走る予定だったんですが、
眠くなったのと、周回ルートがよくわからなかったのでいけなかった。

 

 

 

 

今回の旅は残念な部分が多く、次回は栃木県をしっかりとまわる。
夜の首都高を走る。などが残されました。次回の更新は神奈川県です!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひかり)
2012-05-11 00:07:43
栃木県民が通ります。=(^ω^)
Unknown (RoseDusts)
2012-05-11 22:37:51
ひかりさん>>
お久しぶりだw
栃木はなんであんなに餃子好きなんw

コメントを投稿