goo blog サービス終了のお知らせ 

★MY TREASURE★

ユチョンへの尊敬愛は永遠です…

ずっとありがとう…東京ドーム2日目レポ

2009-07-06 02:49:19 | 大好きユチョン
ドーム公演が終了し、すべての4th LIVEが終わりましたね~^^

もうほんとにすごい!としかいいようがないです…
公演前にこんな映像を出してくれていたんですね~
ユチョンこのミッキーパンツ好きですね(笑)



今日は2年前のオーラスの白いペンライトを思い出されるサプライズがありました。

Stand by Uが流れ始めたときに座席に置いてあったブルーのペンライトでドームをBlue一色に染めようというサプライズ

こんな風に座席に貼ってあるんですけどね。

武道館の時ってちゃんと説明書が入っていて、ペンライトの折り方とか何の曲の時に出すとかちゃんと書いてある袋ごとペンライトを渡されたんです。

今回は座席に貼ってるだけで、分からない人いっぱいいるんじゃない?という不安が。
開演前にスクリーンにその説明があり、スクリーンにBlueという文字が現れたら、ペンライトを折り、会場をブルーに染めましょう!ということが書いてありました。

こういうのってみんな読まないんですよね~
不安は的中!
Stand by Uの説明をチャンミンが話しているときに、みんなポキポキと折りだし、青いペンライトがあちらこちらに光っていました。
これじゃサプライズじゃないじゃないの~(涙)
わからなかったら始まる前に周りの人に聞いとくとかさ、どうしてみんなそういう対処をしないんだろうか。
できないわ~!とか騒ぎだす人もいたりして。

まぁ5万人もいたらしょうがないですかね~

実際Stand by Uが流れてから会場がブルー一色になったときはすごかったです。
鳥肌がたちました…


ほんとに綺麗でした。
思わずジェジュンが「みんなありがとう!」って叫んでいました。
終わるときのあいさつも「みんな素敵なプレゼントをありがとうございました」って感激してたみたいです。
まぁ結果オーライということで(笑)


ユチョンはほんとにピアノが好きですね…
時間が少しでもあるとピアノに向かうんでしょうね


福山の曲を弾いてるユチョン。たぶんmilk teaかな(*^_^*)



今日はMCでもユチョンは「プレミアムシートの赤いクッションが欲しいんです!」って言ってました。どんだけお気にいり?
ここ座った人いいなぁ…
匂いとか嗅ぎましたか(笑)


ボールはメンバーの選んだ色だそうですね。


ユチョン-白
ジュンス-ピンク
ジェジュン-緑
チャンミン-紫
ユノ-青
ですね^^

今日はトロッコが目の前に来ました^^
目の前に来たところでユチョンは反対側を向いてしまいました(笑)
それにしても可愛かったなぁ\(~o~)/


これだけのボールにサインをするんだから大変ですよね。
ゲットした人はものすごくラッキーですね~^^

チングのチングがユチョンのサインボールをゲットしたそうです。
おぉうらやましい♪



今日ライブを見に行ったYさんからメールをもらいました。
ありがとうございます。

トロッコがお年寄りのそばを通ったとき、ユチョンはその方に気づき、優しくボールを差し上げたそうです^^
さすがですね。
ユチョンはものすごく客席を見ていますよね。
そういう配慮がみんなをとても気持ちよくさせます。
ユチョン…いつも素敵です♪



そして…
やはりユチョンは泣いてしまいました。
Kiss the baby skyでトロッコから降りてステージに立った後の、ユチョンのソロのところで、歌えなくなってしまって…
笑ってごまかしてましたが、ペンライトのサプライズのあとだったこともあり、感激でいっぱいになったんだろうなぁなんて思います。

そのあとのBoleroも半分泣いてたみたいだったし、ダブルアンコールのLove in the iceでは楽屋に戻ったあとで、さらに感極まったのかステージに出てきたときにはもっと泣いてるようでした。

今回は私が見る限り、ユノも泣いてたし、チャンミンはしっかりと前を見つめているのでよくわかりますが、半分涙で潤んでいるようでした。
ジェジュンは歌い終わったときに言葉につまっていたし、ジュンスも半分あぶない感じで、ユチョンのことも心配している風に感じました。


泣いたからどうの…ということではないですが、やはりデビュー当時からの夢であった東京ドームでコンサートを開くことができた彼ら…
そんな感激のステージにこうして感動を分かち合えたこと、トンに心からおめでとう!って言えたこと(自己満ですが…)、ドームというものすごい存在の場所に一緒にいられたことがとても幸せでした。


すごくすばらしい演出をしてくれたSAMさんにも感謝でいっぱいです。
最後だったので、ステージに出てメンバーとボディタッチの挨拶をしてました。

ソロをやるときのスクリーンに映っているSAMさん。
始まる前の気合入れのときに、「後や上の方の人たちにも声をかけてあげて」って言うんです。
遥か上の方にいるときって、「上の方の人たちもありがとう!」って言ってくれて、上を見てくれてそれだけで嬉しいんですよね^^
なかなか会場にいる人でしかわからない気持ちもわかってくれているようで、SAMさんにほんとに感謝です。
トンたちもドームでの心得など、もう来年から大丈夫ですね^^(笑)


今日はアリーナの端っこだったので、SAMさんが歩いている様子もしっかり見れたし、手を振ったら笑顔で振り返してくれてとてもうれしかったです。
SAMさんみたいな偉大な方が演出をしてくださってほんとにありがたいですよね~



ユチョンとジェジュンの歌は昨日のサプライズと違って、今日は多少冷静に聴けた気がします。
ほんとにほんとにいい歌ですね。
優しくて、幸せそうで、日本語をとても大事に歌ってくれて…
最後のジェジュンとユチョンのハーモニーは鳥肌ものです。

こんな素敵な歌を作ってくれてありがとう!って思いっきり叫びたいです。
ハローキティの35周年記念イメージソングになったくらいですから、これからシングルにもなるだろうし、もっとじっくりと何度も何度も聴きたい曲です。


ツアーの初日と最終日に参戦できた幸せを実感しておりますが、ほんとに波乱万丈な今回のツアー。
2か月の間ですっかりシアちゃんも復活し、何事もなかったかのように踊って歌うジュンスを、こちらも冷静に見ることができましたが、それだけ大変なことがたくさんあったツアーだっただけに、最後のオーラスだけは一人一人の挨拶があっても良かったのではないかなーって思いました。

スタッフブログの映像も素敵だけれど、今ここに見に来ているファンの前でドームを終えた感動の言葉などが聞けたらもっと良かったなぁ…
ここまで日本語がうまくなりました!っていう意味も込めて…
ぜいたくですかね。。。

最後の挨拶をしたら、ユチョンはまた泣いちゃうねきっと^^
そんなユチョンも最高に素敵なのにな(^^)


歌やダンス、素晴らしいパフォーマンスとものすごいステージング。
「魅せる」
まさにそれがすべてを意味する東方神起のコンサート。


ありがとう。ずっとありがとう。
私の方がそう語って歌ってあげたいくらい感謝しています。

人生ってすばらしい!
そんな風に感じさせてくれる東方神起って…
まさに神の申し子です。


今日という素晴らしい日を終え、彼らがアーティストとしてアジアで世界で、これからもやっていけるというものすごい自信がついたことでしょう。
東方神起は偉大です。光り輝いています。


ずっとありがとう。これからもよろしくね^^



公演後のコメントです。
ユチョン、「横浜ブルー♪」じゃなくて「ブルーライト横浜♪」でしょーが^^(笑)




最新の画像もっと見る