*APPREアプレパソコン教室*の集い

パソコンに興味があり、楽しみながら学び合っている方々のパソコンライフ

半角数字と全角数字

2010-08-27 19:28:25 | パソコンあれこれ
数字には2種類あります。

全角と半角です。

文書を作成する場合には、日付や時間、電話番号など数字を入力する場合があります。
こんな時は、全角でも半角でもどちらの数字を使って頂いても問題はないです。

気をつけないといけない場合は、金額などの数字を入力する場合は、
半角のほうが、読む人は見やすいと思います。
桁数が多くなると、全角の場合、読みづらくなると思いますね。

それから、メールアドレスやホームページアドレスを入力する場合は
数字及び記号は全て半角で入力しなければなりません。

「アドレスは間違っていないのだけれど、どうしても相手にメールが届かない」
「アドレスは間違っていないのだけれど、ホームページが表示されない」

と言った相談の8割が、アドレス入力の時点で全角の数字が混じっていたりします。

半角で入力しなければいけない時は、
日本語入力モードをOFFに切り替えておくことを忘れないようにしましょうネ

8月27日金曜クラス

2010-08-27 19:17:19 | 講習内容
パソコンデビューをされた方も入力がとてもスムーズになってきていますね。
きっと、お家でこまめに練習されているのだろうと想像がつきます。

リズミカルにキーをタッチする音が聞こえてくるのでよくわかります。

数字や記号の入力はもちろん、変換の仕方もバッチリ

今後は入力だけではなく、ワードの機能を使っていく上でも必要な
ワード画面の見方をご説明。
たくさんのボタンが並んでいますが、ボタンの探し方を覚えておくと
迷うことも少なくなりますね。

文章入力の変換のポイントなどもお話しましたので、
いよいよ次回からは文書の作成に取り組んでいきましょう。

お疲れ様でした