*APPREアプレパソコン教室*の集い

パソコンに興味があり、楽しみながら学び合っている方々のパソコンライフ

8月17日火曜クラス

2010-08-17 17:38:37 | 講習内容
「私は今年初めて夏バテとはどういうものか経験しました。バテバテです
と話すとすかさず

「そりゃあ、センセイ、年とったっちゅうことですわぁ~

「や・・・やっぱり・・・そ・・・そうでしたか・・・
認めたくないような認めざるを得ないような。

皆さんはとてもお元気

さて
入力・変換もだんだんと慣れてこられて、とてもスムーズです。
きっと予習・復習もきっちりされているのでしょう。

「次回はココをします」と言ったところもお家で練習してきているようで
進度も自ずと早くなります。

変換は、文章変換になると思った変換が出来ない場合がありますので、
文章変換のポイントなどについてもじっくりとお話しました。

ワードの画面についてもどういったところに目をつけておかないといけないかも
ご説明しました。

テキストに沿って説明をしておりますが、
テキストそのまま進めるのであれば、「読めばわかる」ことです。
せっかく暑い中、足を運んで頂いて、お教室まで来ていただいているわけですから

【テキストに書いていないこと】もお話します。

ただ、あれもこれも覚えるのは大変ですから、なんとなく聞いておいてくださるだけでも
いいんですヨ。
大切なことは、何度も話をしますから、イヤでも耳に残っていくと思いますのでネ。

本日もお疲れ様でした