リヨズプレート

まいにち、いろいろ

カーテンのすぐれもの

2011-04-05 09:11:07 | ひっこし
そうそう、なんで布を直線に縫っただけでカーテンになってるかと言いますと、
このイケアで売ってるカーテンクリップが、とってもすぐれものなんです!
はさんで、ひっかけるだけ。
あ、なので、普通のカーテンフックのように長さを変えたりできないけど・・・。

これは、無印で買った遮光カーテン(裏地みたいなやつ)を一緒に挟み込んでます。
うおーー便利~!!

山に登るおじさんのカーテン

2011-04-05 09:00:47 | ひっこし

リビングのカーテンです。
イケアで布を買ってきて、縫いました!
ミシン、ニガテなので、もうこの直線縫いだけでも半泣き!笑。
左のは、前の家から使っていたのですが、これはたまたまカーテンに加工されてあったのを買えたので、裾をあげるだけでラクだったのだけど・・・。

一番最初に買ったカーテンが、無印のすっごいスタンダードなやつで、カーテンをひくと、
なんだか…部屋が一気に地味~~に・・・。
そうかー。外が暗くなってカーテンをひいて、地味な色だと部屋が暗くなるのか!と当たり前のことに気づき。
落ち着くっちゃあ、落ち着くんだけど。。。
それに壁紙が白なので、カーテンで色を入れればいいのでは!と思い、それ以来カーテンは派手なのが好みなんです。
気軽に気分も変えられるし!

イケアの布売り場、楽しいですよねえ~!
このカーテンを決める時も、30分以上は悩んだ・・・。
それに、でーん!と広がってないとイメージつかめないし、
イケアの中のレストランや、ディスプレイに使われてるのを何回も見に行き・・・。
それに、全部かわいいし(笑)
山に登るおじさんがいたのが、この水色に決めた決め手かなあ~。わはは。