goo blog サービス終了のお知らせ 

リンムーの眼 rinmu's eye

リンムーの眼、私の視点。

ブレッソン景

2007-06-26 | photo
雑誌「PEN」最新号を購入。
特集は、アンリ・カルティエ=ブレッソンだった。
ブレッソンは、「決定的瞬間」の代名詞で知られ、スナップショットを信条とする写真家。

ブレッソンに倣って、
・ノートリミング
・中近景
・人物の配置に動きがある
そんな画像を、「ブレッソン景」として、ここにピックアップしてみる。

巨匠に対しておこがましい気もするが・・・。




「ハレの場所」



「踊り場」



「漁獲日」

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
美術の本に・・・ (9ヶ月)
2007-06-27 00:31:44
出てきそうな風景だね。

三点図法とか遠近法とか・・・いろんな図法を見つけてみよう的に。。(素人的に知ってる単語並べてみました)

久々に来れたらPROFILE の写真が変わってるし、自己紹介が英語に!!GREAT UPしましたね

・・・絵文字も超カワイイんですけど
返信する
お久しぶりです (リンムー)
2007-06-28 22:12:05
構図は正攻法で撮っちゃうんですよね。
ホントは少しズラしたりすると、かっこいいんだが・・・。

絵文字って、このコメント欄の下にあるやつだね。
こんなのあるの初めて知ったよ。

華のないブログなので、コメントくれるときにはじゃんじゃん使って下さい。
返信する