死ぬ間際にタイトル決まるかも

ちと書いてみたかっただけ

PRETTY MAIDS / Motherland

2013年05月08日 | 趣味・娯楽
 
デンマークのヘヴィメタルバンド PRETTY MAIDS の13th。
Tobias Sammet's Avantasiaの最新作「The Mystery Of Times」の「Invoke The Machine」を、このバンドのヴォーカルであるロニー・アトキンスが歌っているのだが、そのガラガラ声を聴いて購入を決定。

ウィキペディアによると「デンマークという地域性から、北欧メタルとジャーマンメタル両方の良さを併せ持つ」との事であったが、まさにソレ。
叙情性があってメロディアスでストロング。
曲が一本調子ではなくバラエティーだ。

一聴しただけでは分からなかったが、集中して聴けば良質な曲ばかりだと気付く(最初から集中して聴いて頂けませんか?)。
カッコいいのは#4「The Iceman」、#6「Hooligan」、#8「Why So Serious」。
#1「Mother Of All Lies」とタイトルトラック#9「Motherland」はカッコいいというより爽快。

ロニー・アトキンスのガラガラ声に圧倒されて気付かなかったが、意外にバラードっぽい曲が多い事にも気付く。
#5「Sad To See You Suffer」(哀愁感たっぷりで堪らない)、#11「Bullet For You」、#13「Wasted」らがそれで、胸にグイグイ響く。
特にラストに #13 を持ってくるなんて渋いっ!
この曲と #12「Who What Where When Why」のラスト2曲が良い。
#12 誰?何?何処?何時?何故?のサビは思わず歌ってしまう。ライブの合唱用。

 1. Mother Of All Lies
 2. To Fool A Nation
 3. Confession
 4. The Iceman
 5. Sad To See You Suffer
 6. Hooligan
 7. Infinity
 8. Why So Serious
 9. Motherland
10. I See Ghosts
11. Bullet For You
12. Who What Where When Why
13. Wasted

レビューを読むと前作の「PANDEMONIUM」(2010) の評判がすこぶる良い。
これ、アマゾンの「欲しいものリスト」に追加しとこう。

Pretty Maids - Mother of All Lies (Official Video)
     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輝之介 | トップ | 金石餃子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味・娯楽」カテゴリの最新記事