goo blog サービス終了のお知らせ 

リンベの閑居記

都市公園の鳥や昆虫の記録が主です。

ハラアカハナバチの仲間?→ハラアカチビコハナバチ

2012-06-20 04:17:09 | 昆虫
ハラアカチビコハナバチ( Lasioglossum sphecodicolor)
体調7-8mm程度、腹部が橙赤色のハチがアジサイの花に来ていた。
ハラアカハナバチの仲間と思われるが定かではない。

*** 追記(6/22) ***
syuichiさん有難う御座います。
ハラアカチビコハナバチが正しいと思われるので、ハラアカハナバチの仲間?→ハラアカチビコハナバチに訂正しました。












最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
後脚 (syuichi)
2012-06-20 20:03:47
 こんばんは。

 ハラアカハナバチなのに後脚に毛があって、花粉を集めている・・・ネットでも、たまに画像が上がっています。
 労働寄生のはずだから、花粉は集めないはず・・・だぶん。
でも、集めています・・・はて?

 つまり、良く判ってないハチなんでしょうね。
将来、研究者がひっくり返すような発見をするかも?
返信する
雲を摑む様な話ですが (syuichi)
2012-06-20 20:19:24
 ある新聞社で昆虫の写真だけ載せて、ハチを数多くUPしているHPがあります。
 同定に、全く使えない写真がUPされていどころか同定の根拠も全く触れていない所が新聞社とは思えない変な特集記事があります。
 そんな中に、毛があって腹の赤いハチが載っています。
アカハラチビコハナバチ・・・と言う名前で登場しています。
 チャントした記事なら参考にも出来るのでしょうが・・・参考まで。
返信する
Unknown (syuichi)
2012-06-20 20:26:01
「アカハラチビコハナバチ」ではなく「ハラアカチビコハナバチ」でした。
写真だけで見ると、ハラアカチビコハナバチのメスには毛があるようです。
 根拠が乏しいので、参考までです・・・しつこい?(笑)
返信する
Unknown (リンベ)
2012-06-22 04:27:30
>syuichiさん

おはようございます。
小さなハチはろくな資料が無く、不明種ばかりなので、どんな情報でもありがたいです。
参考までとの事ですが、ハラアカチビコハナバチで良いと思われますので訂正しておきます。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。