RIDE OUT

R15指定希望、おとなの遊び。
スノーボード、カヤック、サーフィン、バイク、
四季を漂うオヤジのブログ。

勘違いから九頭竜湖に走りいった走

2023-12-09 22:00:00 | バイク

山間部では週中雪降ったみたい。
晴れてはいるけどと山間部峠道には雪残っているかも?
今年も残り僅か師走のうちに行きたい所がある。
今朝の冷え込み凍結が心配。
昼近くにバイクFZR走り出る。

美濃にわか茶屋きぬや。
R156~郡上市八幡。
県道61-52~白鳥。
清流の里しろとり。
R158~道の駅九頭竜。
白鳥まで折り返し~白尾ふれあいパーク。
穴馬神社。
やまびこロード-R156~大和-美濃市曽代。
~帰宅。
走行距離200km。



来年は辰歳。
龍が祀ってある神社にお参りすると運気があがるらしい。
ラジオで言ってた。
2024年“最強のパワースポット”は?パワースポット案内人が指南!「行くだけでご利益があると思います」 | apollostation Drive Discovery PRESS | TOKYO FM (tfm.co.jp)
確か九頭竜湖で見かける大きな鳥居は九頭竜神社だった。
新年混む前にお参りに行こうと思い立つ。
いってみると穴馬神社。
ありゃ~下調べしない思い付きで走るのは何時もの事。
ちょっとテンション下がったけど年末ジャンボ当選お願いしときました。



R158山影道路脇にはしっかり雪残ってました。
雪解け水が道路濡らしていた。
大丈夫だと分かっていても視界に入る雪が恐怖感を煽る。
雪よりも白鳥ループ橋入口採石場から出て来るダンプがこぼした砂が怖かった。
砂利道か?!ってくらい砂こぼれてた。

天候は好く青空気持ち好く走れた。
出発は適温気持ち好かった。
陽射しがだんだん暑くなる気温。
帰り日が沈んだら途端に寒くなる。

今年の目標300km超えのお出かけを6回する。
達成できなかったなと過去形。
南へ海岸線伊良湖あたり目指せばまだ行けるのか?
と思い付きはしたけどもう行く気ない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする