ピンクグレーの空を見上げて

今日を悔いなく過ごすことを目標に、毎日のちょっとしたことを気ままに書いています。

とっても簡単ですごーく美味しいカレーうどんの作り方

2018年09月14日 | レシピ


レシピシリーズ。
簡単で美味しすぎるカレーうどんの作り方。
お鍋に冷蔵庫にある野菜を適当に切って入れる。
今回は玉ねぎ1個、エリンギ、エノキ、薄揚げなど。
そこにファミマで買った冷凍うどん2個を入れる。
カレーのルー3個、みりん大さじ3、お醤油大さじ3。
3シリーズ^ ^😳
つまり覚えやすいように3。
片栗粉小さじ1、だしの素小さじ1。
だしの素無い人はめんつゆ大さじ1。

そこから片栗粉にかけるようにして、水カップ4。
4ですよー。
ここは4。
800cc。
600ccでもいけるけどね。

蓋をして火にかけて、蓋がカタカタ言ってきたら弱火で10分。

はーい🙋‍♀️ 出来上がりましたー!

辛さが足りない人はカレーパウダーを足す!

人数多い人は分量増やすだけ。

これ、本当に美味しいし、片栗粉を後から入れなくていいし、それが簡単というポイント!
何も用意してない💦
コンビニで冷凍うどん買う!
ついでになにか野菜もコンビニで買う!
お母さん、朝から夕方までストレス発散してました、なんて日にもいけますよー!

あれ?今日のわたし?
朝から夕方までストレス発散してましたけど、何か?