底辺ウォーカーの人生の歩み方。

~世間の常識からかけ離れてしまった底辺ウォーカーの、ダラダラ日記~

受験生合格祈願大宰府単独旅行(3日目)

2014-02-28 04:11:41 | 自転車一人旅
更新します。

3日目の今日は寒くて目が覚めました。

やはり1月は寒い・・・

日本一周したときはテントなしの寝袋のみで平気やったのに・・・年かな。




美しい。寒い。














自転車凍結し取るやないかいw


結露でテントびっちゃびちゃやし・・・


とりあえず、体温めつつテント乾かしつつ、SA内を歩き回ってから出発です。





100mくらいの峠なら、もはや何の抵抗も感じなくなっています。

平地と同じノリでいけます。これも、渋峠経験のおかげやな。









景色がきれいで、無風やとすいすい進むね。























一気に夕方です。

いよいよ、九州に渡ります。

もう、何回も通ってる関門トンネル。

海の下を通ります。













料金はきちんと払いましょう。





エレベーターで海の下へ。





ここからは歩かないと駄目です。

ためしにチャリに乗ってみたところ、放送スピーカーから注意されました。



カメラも設置されとるんやな。

ほかにほとんど人おらんくても、、押して歩きましょう。




海抜-58m。あんま経験せんよな。






はい、九州入りです。




上陸!

さて寝どこに向かいます。





何時まで営業やねんwww


この辺で、やっかいな50歳の韓国人チャリダーに絡まれます。

まったく日本語通じないから軽い英語でしゃべるがそれも通じず、後をひたすらついてくる・・・

俺が地図を広げてたら、その地図を無理やりふんだくってくる・・・

俺が買い物しようとスーパーに来ると、それにもついてきて、スーパーのレジのお兄さんに怒鳴ってる。

買い物終えた俺が店を出ると、またついてきて、携帯奪ってきて、勝手にいじって、でもパスワードがわからず(当たり前やけど)、怒りながら俺につき返してきて、去っていきました。

なんだったんだ。



と、ここいらで小豆島以来の前輪パンク。


ついてない・・・


と、直して再出発。



・・・・



プシュウウウウウウウウウウウウウウウウウ




再パンク。



仕方ないので、事前に用意してた新しいチューブに交換したら、これ以降は問題なし。


パンク修理だけで1時間以上無駄に過ごしたわ・・・





ゴール!











今日は昨日のSAで買っておいた酒盗がつまみです。

かつおの内臓の塩辛で、「酒を盗んででも飲みたくなるくらい、酒にぴったり!」なんだとか。


うむ!

塩辛い!!

のどが渇く!!!

やっぱビールが一番や!!!!


走行距離157.73km

総走行距離612.93km



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryo113love)
2014-02-28 18:01:08

またまた更新ありがとうございます♪
いつも、楽しみにしてます(*^^*)

後、メール送ったので良かったら返事お願いします★
いかついバイク (s.s)
2014-02-28 22:09:42
今までありがとうございました
これから、見させてもらいます(*^_^*)
Unknown (生八つ橋系女子)
2014-03-01 11:37:19
変な人に絡まれすぎ(笑)

てか、英語喋れるのね。
Unknown (!)
2014-03-01 18:56:33
yuka.hitomiだよ♪♪

オーストラリア頑張って☆
Unknown (底辺ウォーカー)
2014-03-02 13:22:21
論理組か!
コメントありがとう!!
ゆっくりペースやけど更新するんで、たまにみといて!
Unknown (うさぎりんご)
2014-03-02 17:22:19
久しぶりに見ました。

なかなかの運動してらっしゃる……
こっちは運動不足すぎて
養豚所への出荷が近いです(笑)

体壊さんように頑張ってください

コメントを投稿