整体院フィジカル・Laboマイオ(筋肉)チューニング(整える)アプローチでの筋肉由来の不調の原因を改善します。

健康増進に役立つ情報・お知らせ・その他いろいろ更新していきます。
ご質問にもお答えします。

大腰筋ってどんな筋肉?

2017年11月20日 | 腰痛
ダイエット
ウエストのクビレを・・・・
腰痛体操 深層筋(インナーマッスル)トレーニング


などなど

書店やWEBを見れば必ずと言っていいほどこの「大腰筋」が取り上げられています。

ではこの筋肉を見てみましょう


横からるとこんな感じです。


青いところが大腰筋と呼ばれる筋肉です。
股関節と背骨を屈曲させる筋肉ですが、躰の真ん中よりも背中側にある筋肉です

「腰の奥の方が痛い」

という方はこの筋肉に問題がある場合が多いですね。



ただ、この筋肉は「腸骨筋」「小腰筋」の2つと合わせて「腸腰筋」とも呼ばれています。
一般的には「大腰筋」だけが取り上げられますが、動くときは3つまとめて同じような働きをします。
運動指導する場面では「腸腰筋」としてまとめて練習するので、ほかの2つも見てみましょう



骨盤の内側の広い範囲から出ているのが腸骨筋
大腰筋の側にある細長いのが小腰筋
です


この筋肉、えらく捻じ曲がった走行をしてると思いませんか?


背骨(体の後ろ側)から始まって
足の付け根で体の前側に出てきて
股関節の内側の後面に止まる

野球だったらキレのある変化球通り越して「魔球」ですね!


もともと四つ足で移動していた時に使いやすいように出来上がった筋肉なので
2本足で歩くようになったときに、ちょっと無理のある形になってしまったと言われています。

ゴリラやチンパンジーの歩く姿(ナックルウォーキングといいます)の時が一番効率よく働きます。

腰痛を研究している人の中には
「2足歩行が腰つの始まり」
という方もいらっしゃいますね。



こんな不思議は走行をしていますので「ちょっとした弾みにうまく使えなくなってしまう」ことが多々あります。


インナーマッスルの特徴は喃語か書きましたが
「使った感じが分かりにくい」「意識的に使いにくい」
というのがあります。

一度変な癖がつくと修正はとても難しいのです。


原因は
「念な姿勢での長時間のデスクワーク、立ち仕事」
「腹筋を正しく使わないで重いものを持つ」
「足に合わない靴を履いて長時間歩く」


色々ありますが
この筋肉の使い方を覚えるだけd改善することはたくさんあります。


・腰痛
・足のむくみ
・便秘
・冷え性
・おへその下のたるみ


などなど

ちょっと長くなってきたので、次回は鍛え方、施術方法などなどの解説をします。



❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾


電話受付時間

平日  10時~21時
土日祝 9時~19時
(定休日:火曜、不定休あり)


❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾


整体院 フィジカルLabo
院長:梅田博且
〒274-0825
千葉県船橋市前原西2-21-5三興ビル5階
Tel:047-401-5843
Email:rigaku.labo@gmail.com
URL: https://s-physicallabo.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿