goo blog サービス終了のお知らせ 

北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

おめでとう! 加納裕生野さん

2009年02月14日 | 2013~10年 北鎌倉、ロンドン生活
アーティストコーチングサロンでもおなじみ、クライアントのピアニストの加納裕生野さんが、パリ郊外で開かれた Lagny sur Marne International Piano Competitionで、見事3位受賞しました!

今日は、ケンジントン・ハイストリートのお気に入りレストランで、お祝いのランチです。

セッションでは、1番心配だった体力が持つかどうかについて、エネルギーをどのように分配れば、最後までベストの演奏が出来るかイメージトレーニングしました。

そして、コンペを受ける目的、意義、手に入れたいものについても、もう1度確認しました。

そして、ちょっとずれかかっていた軸を修正しました。

一生懸命弾いて、賞をいただいてくるだけではもったいない!

審査員の先生からのFBも取りに行くことにしました。

その結果、今後の課題や強みもクリアになりました。


既に次のコンペの申し込みも終え、キラキラ瞳を輝かせている裕生野さんは、確実に波に乗っています。

才能をもっと引き出し、磨き、サポートするために、私のコーチングが役立てば・・と思います。


彼女の日本での演奏会は2009年11月。岐阜でのピアノトリオ。

岐阜の皆さん。ぜひ、お越しくださいね。

こちらは、PTNAのHPに載っている裕生野さんのドビュッシー水の戯れの演奏です。

右側の名前をクリックしてください。


5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (くりるな)
2009-02-14 10:00:26
コンペ入賞おめでとうございます。
一度講座で聴かせていただいたドビュッシーでの演奏だったのでしょうか?
またよかったら裕生野さんが日本にいらした時に、
演奏を聴いてみたいです。
返信する
おめでとうございます♪ (キャピー♪)
2009-02-14 10:11:01
「金魚」を生き生きと演奏されてたことを思い出します♪

おふたり何だか雰囲気が似てらっしゃいません?!
返信する
Unknown (素子)
2009-02-14 10:55:37
ゆきのちゃんの笑顔^^

幸せそうな笑顔を見るのは
嬉しいものですね!

これからもっと輝いて
もっと幸せになっていきますように。

返信する
Unknown (NAO)
2009-02-14 13:06:36
以前、セミナーで加納さんの演奏を聴き、
すっかり彼女の音のとりこになってしまいました。
あれからさらに磨きがかかっての今回の受賞。
ほんとうにおめでとうございます♪

話は変わりますが、理恵先生「赤」お似合いですね☆
返信する
Unknown (青木理恵)
2009-02-14 18:58:46
>みなさま

覚えていてくださって、ありがとうございます。
そうそう、横浜店でのセミナーにゲストで来てもらいましたね。

彼女のドビュッシーは、誰もが認める素晴らしい演奏。
まさに、強みです。

いつか、全曲ドビュッシーのCDを・・・!

期待しています。
返信する