ネコと仕事する

まことにもって恐縮ではございますが、
ほぼ猫の話かと思われます。

ハロウィンってなーに(・_・?)

2006年10月31日 08時16分00秒 | うんちく・小ネタ

この間、ひっさしぶりに、おかんと近くのイオンに買い物に。

10月も半ばだったので、お店はハロウィン一色。

どこもかしこもオレンジと黒だ。

すると、それを見たおかんは、不思議そうな顔をして口を開いた。

  

 

「なんなのー! かぼちゃまるけだがね!」

ちなみに「まるけ」とは「だらけ・たくさんある」という名古屋弁である。

 

 

「ハロウィンだからでしょ」

涼しい顔をして言う私に、大きな声で聞き返すおかん。

 

 

 

おかん:「Σ( ̄Д ̄;)はぁ? はろにい?」

      (↑声がでかい)

 

rider:「ハロウィンだって!」

 

おかん:「ハ、ハ・・・ハロみ?」(←声がでかい)

 

rider:「ハ・ロ・ウィンだって!(-"-)」

 

おかん:「はろびん?」(←声がでかい)

 

 

 (プチッ)

 

っテメー、やんのかぁ、おぅぅぅぅ!(▼_▼メ)

ハ・ロ・ウィンだって言っとるやろーがぁ(;`o´)o

声デカイわ! 

恥ずかしいっちゅーねん(*>o<*)

 

 

 

実際は、もっと聞き返してきたんですがね(怒)、書く気にもなれません。

さんざん聞き返してきて、やっとこさ「はーろぉういん」っと、変な発音で言えるようになったおかんが聞き返してきた。

 

「で、なんなの? はーろぉういんって」

 

うっ(>_<) 詳しくはしらねーぜ・・・ 汗

 

ということで、調べてみました。

http://airseed.no-blog.jp/dic/

※こちらは私が請け負っている会社のブログです。。 請負先のため文体は真面目です。。。

 

Dscf2063

【Trick or chicken ! 】

 

要は、古代ケルト人(イギリス・ヨーロッパらへんの民族だねぇ・・)の大晦日の行事だったらしい。この時期はお化けや霊魂が活発になる。先祖の魂も帰ってくる。悪いお化けもくる。

だから、自分たちもお化けの格好をして、仲間だと思わせて、あっちの世に連れて行かれないようにするという意味があるんだそうだ。

そのうち、キリスト教が信者獲得キャンペーンを行い、そういう昔の行事を利用して、キリスト教に関わる偉いさんたちをお祭りし始めた。

そのうちに、何が何だか分からなくなり、お化け=悪魔・魔女ということで、魔女のシンボルやら、ごちゃ混ぜになったようだ。

結局、現在はお化けの格好をした子供たちが、お菓子(昔はケーキだったらしい)をくれないとイタズラするぞ、といって邪気を払いつつ、楽しむイベントになっているようだ。

 

シンボルのかぼちゃには、ひとつおとぎ話があって、死神と男の話があるのだが、またいつか。。

 

ハロウィンってなに?ってコメントがあったので、えらそーにのたまってみました。

 

今日はそんな日らしいです。

 

 

P.S あおねこ・だいありぃ。のmyuthaさん、のりまきを記事に登場させてくれました!

ありがとう!