Richardに愛をこめて…

旅立った最愛のRichardへ贈る
マダムKのDiary
    

グランドエクシブ軽井沢 フランス料理 「BonAccueil」の宴・・・オマール海老のスペシャルディナー

2014-10-02 | レシピ・グルメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


事前にお電話してオーダーした オマール海老のスペシャルメニュー
井上シェフがまだ動いてる活のオマール海老を!
皆でわ~っと感嘆しました

これから宴が始まります・・・

 

 

 

 

 


美しい・・・モザイク
ポークと白菜 思いもつかない合せメニューにびっくり
ポークの香りと白菜の甘みが 素晴らしいハーモニー

 

 

 

 

 

 


信州サーモンが 軽いフュメによってほのかで上品な味に仕上がって
風味豊かで秋を感じる一品でした

 

 

 

 

 

 


大きなオマール海老の爪肉のポワレ
エビの殻を炒めた赤い色素が出たソースは コクと甘みがあり
爪肉のしっかりした食感に合って 美味しい!
みんなで 笑顔でアイコンタクト・・・

 

 

 

 


玉葱をじっくりとオーブンでローストさせたメニュー
玉葱の甘さがたまらなく美味しい・・・
あふれる程にサービスしてくださった トリュフと絡めて 
これは初めて体験したスペシャルなお味でした

 

 

 

 

 


本日のメインディッシュ・・・
67度で蒸し上げられたオマール海老は レアーな食感
シャリっとした食感と甘み そしてパイナップルのソースが美味しさを倍層させて・・・
あ~~~オマール海老のスペシャルメニューをお願いした斐がありました
言葉にならないくらいに美味しく頂きました
とちこままさんが 最高の微笑をされた一品です

 

 

 


 

 


テーブルでのパフォーマンス
信州牛に とろとろに溶けたエポワスチーズをかけて・・・


 

 

 


先ほどのエポワスチーズと一緒に頂きます
こんがりと焼きあがった信州牛に とろとろのチースをからめて頂きました
ウォッシュタイプのエポワスチーズは・・・「神様のおみ足」の匂いと言われていますとシェフからのお話で
他の形容詞を男性達が・・・大笑いでした
でも お肉もチーズも最高に美味しくって このチーズはリピートしたくなる感じでした


 

 

 

 


そして・・・
オマール海老の脚肉の横に付いている部分が とても食感が良く美味しいので・・・と
シェフが特別にスープで作ってくださった一品

 

 

 

 

 


しっかりした脚肉から ジューシーなスープがジュワ~
この脚の部分のスープの美味しさは 忘れられません・・・

 

 

 

 


上の残ったスープで頂いたリゾット
これも海老脚足からの出汁が 芳醇な香りと味でしたが さらっとしたのど越しで美味しい
お腹が・・・と心配しましたがさらっと入っていきました

 

 

 

 


ベリーのさっぱりとしたデザート
アイスクリームもほんとり甘く爽やかでした

 

 

 

 

 


季節のデザートは 栗・・・
ダークチョコレートと栗のティラミスが 程よい甘みになって
左の丸い栗のアイス?は初めての食感
口の中で溶けていきました

あ~素晴らしいオマール海老のスペシャルメユーの数々・・・
一皿 一皿出てくる度に 感嘆しながら頂きました
井上シェフの最高のパフォーマンスに みんなでとても幸せな宴になりました
心のこもった芸術的なお料理は 頂く私達にもそれが伝わって
とても感動したディナーでした

ご馳走様でした・・・

☆ このページでのコメント欄は 綴じさせて頂いています 

 

 

軽井沢の旅・・・星野エリアは爽やかな風~ → 
 

 

 Madame K

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽井沢の旅 ・・・ 星野エリ... | トップ | 軽井沢の旅・・・ 信州国際... »
最新の画像もっと見る

レシピ・グルメ」カテゴリの最新記事