シフクノサイン

ありふれた時間 ささやかな幸せ 人生まあるく

第6回豆腐百珍の会

2007年08月18日 | 食フ
久々の百珍の会。
7月は台風で中止になったので
今回はそこでやるはずやった8品を。



上の小皿2つは「玲瓏豆腐」と「瞿麦豆腐」。
読めへんっ。
それぞれ「こおり」「なでしこ」と読むらしい。
こおり豆腐は黒みつがかかってるので、豆腐デザートって
感じで美味。

大皿は時計回りに、
「豆腐麺」「海胆田楽」「浅茅田楽」「霰豆腐」
「釈迦豆腐」「青豆豆腐」。

豆腐麺がみんなに好評。

青豆豆腐は市販されてるのとは全然違って
ものすごく素材の味がいきた素朴な味やった。


青豆と豆腐を混ぜるところ。
なんてきれいな緑!感動もん。


江戸時代の人たちは、素材そのもの味をちゃんと
感じられる敏感な舌を持ってたんかなぁ。

冬瓜

2007年08月16日 | 食フ
冬の瓜と書くけれど、実は夏が旬らしい。

煮てあんかけ、みたいな料理しか思い浮かばなかったので
ネットでレシピを検索して、調理。



夏にぴったりの冷たいスープとサラダ。
サラダの見た目はすいかの皮の漬物に似てる。

どっちもほんのり苦味がいい感じで
食欲のない時にいけそう。

豆乳花

2007年08月14日 | 食フ


名前に惹かれ、神戸で買っていた「豆乳花」。
神戸発だいずやさんが作った究極の豆腐デザート。

濃厚な豆乳の味がして、お菓子というよりは
お豆腐を食べている感じ。
ヘルシーで美味いってお得やね。

豆好きにはたまりませぬ。

さんさん会

2007年08月12日 | 浸ル
神奈川県で暮らす高校時代の友がお盆で帰省中につき
集まろうかってことになり、一緒にランチを。

このメンツとは年に1、2回は会っているのに
なかなか話はつきない。

ランチだけで終わらず、店を変えてお茶をしてたら
夕方になってた。

いつも笑いと元気をもらうさんさん会。<3年3組
次は年末かな?



「小田原うさぎ」 キュートなお土産♪

トマトの使い道

2007年08月11日 | 食フ
ドックの栄養指導で野菜をたくさんとるように、
って言われたこともあり、冷蔵庫にある熟れ熟れのトマトを使い
ラタトゥユを作ろうと思いたつ。

レシピを見てたら、きゅうりでも代用できそうやったけど
やっぱりズッキーニやろと思い、スーパーで購入。

アスパラやらかぼちゃやら適当に野菜をほりこみ
トマトと野菜の水分だけで煮たら完成。

カフェ飯風に1つのお皿に。



夏野菜、美味っ♪

夏を乗り切る

2007年08月10日 | 食フ
8月10日は「道の日」。
なにげなく使ってる道路を大切にしようって日。

道に関わる仕事をしているので、今朝は早出して
職場の有志で道路を清掃。

ほとんどが煙草の吸殻。
吸うならマナーを守れ、って捨てた人に言いたい。

朝なので思ったよりも日差しはきつくなく。
ゴミを拾うことだけに集中してたので、心地よい汗をかいた。

夜は、お疲れさんの意味で職場の人たちとBBQ。
海沿いの場所なので野外で食べると風が気持ちいい。
地場産の鶏肉やら野菜やら魚やらをたらふく食す。


あぶらっぽいものを食べたので、家帰って
妙にフルーツが食べたくなり、食後のデザートを。



甘くて冷たくて、さわやか~。
この季節の桃は最高♪

人間ドック

2007年08月09日 | 動ク
8、9日で1泊2日の人間ドックを体験。
今年から受けられる年齢になったので
職場の友と一緒に受診する。

乳がん検診の触診も初めてなら、
そもそも婦人科自体が初めてやったので
診察イスの形とかに「ほぅ」と思うことあり。

身長、体重、視力、心電図など一般的な検査に加えて
エコーとか肺活量の測定とかもあって新鮮やった。
聴力は治療中につき診察対象外ってことで。

ただ・・鼻からの胃カメラ、これはキツかった。
一応鼻に何度か麻酔をしてからカメラを入れるので
痛くはないけど、やっぱり吐き気が2回ほど・・。
検査自体は早くて「もう終わったん!?」って感じやったけど。

口からの胃カメラを経験してないから比較はできないけど
できれば避けたい検査として、記憶に残った・・。、


栄養指導でのアドバイスは、
もう少し野菜や果物で食物繊維をとること、
適度な運動をすること。

確かに運動不足は否めませぬ・・。


その後、ざっくりと先生の診察を受けてドックは終了。
詳しくは後日送られてくる検査結果を待とう。



病院で用意してくれたランチ。
いかにも計算して作ってあるって感じやけど
味は美味しかった。
絶食で検査に臨んだ後のごほーびなり。

大学病院

2007年08月06日 | 知ル
初めての大学病院での診察。

月曜日やからか、待ってる人の多いこと。
10時過ぎに行ったのに、待ち時間、聴力検査、診察で
終わったのは13時を回っていた・・。

いつもの聴力検査で、またしても右耳はスケールアウト。
前の病院から持っていったCTとMRIを先生が見て

 腫瘍か膿のようなものが神経を傷つけて、聴力が
 落ちたんじゃないかと。
 原因を調べるには手術しかないけど、いったん傷ついた
 神経は元に戻らないから、手術しても聴力の回復は難しい。

との診断。
聴力・・回復難しいのか・・・。

けど、このまま原因もわからないままほっておくのは
嫌なので、手術して原因を調べて欲しいと伝えると、
もう一度詳しくMRIをとって、それから手術しましょう、と。
ただし、手術の予定がつまっているので、早くても10月に
なるとのこと。

とりあえず今日はMRIと次の診察を予約して病院をあとにした。


手術もしていないのに、悪い方向へ考えると
どうしようもなくなるので、乗り換えの三宮で降りて
神戸の街へ。

いつものようにパン屋をはしごして、気分転換。

なんとかなるさ、きっと。



家に帰って、夜はパンご飯。
ビシソワーズは冷やすと美味♪
 

再び検査

2007年08月02日 | 動ク
今日は朝からまずCT検査。
MRIのときと同じ放射線科へ。

ウトウトしてる間に検査が終わってたので
どんな感じやったのか思い出せず・・。

いったん家に帰って昼からの検査に備える。


午後からはABR検査。
帰りにフラフラするといけないので
バスで病院まで向かう。

万一のために呼んだ母親はすでに病院に到着してて
少し心配そうな感じ。
昨日急に病気のこと話したからね・・ごめん。

ABRは睡眠薬を飲んで、寝て行う検査。
薬を飲んでしばらく横になると、いつのまにか
寝てて、またしても気づいたら検査は終わっていた。

ふらつきはほとんどなく、ちゃんと自分だけで
歩いて耳鼻科の診察へ。

どうも睡眠状態でも聴こえてないらしく、
CTにもやっぱり白い影が映ってて、専門の病院に
診てもらおうかということになり。

 また病院変わるのかよ・・・。

内心そう思ったけど、こうなりゃとことん
調べてもらおうじゃないか、と開き直りで
次の病院を紹介してもらう。

紹介してもらったのは電車で1時間くらいかかる
大学病院。
同じ県内でまだマシやけど、通院することになったら
きついな・・。


病院を出た後、母の運転で妹の家に向かい
妹夫婦&めいっこと夕飯をともにする。

帰りは私が母の車を運転。
ぜんぜんフラフラせーへんかったがなー。
取り越し苦労やった。