シフクノサイン

ありふれた時間 ささやかな幸せ 人生まあるく

福山雅治 15th ANNIVERSARY ライブ

2005年05月30日 | 観ル
WE'RE BROS.FREEDOM TOUR 2005~風~
と題されたツアーファイナル。
福山ファンの友達に連れてってもらう。

駅周辺にはたくさんの譲ってくださいボードを
持ったファンの人たちが。
記念ライブ、しかもファイナルに行けるって
すごい幸運なんやなぁ。
めーいっぱい楽しまんとね。

友達と会場前で合流して中へ。
今日の席はBブロック10列目。視界良好。

友達は今ツアー2回目。
最初は座ってた方がいい、ってことで
マイペースに楽しむことに。

最初の曲は「FREEDOM」。
このツアーのための曲らしい。
ここでは1コーラスだけ。

スクリーンに福山の顔がうつったとたん
会場から黄色い悲鳴が!
さすが男前(笑)。

服装は、白いジャケ&パンツでところどころ
キラキラしてる。
しかも白いギター!
男前しかできん。あんな王子スタイル(笑)。

「風をさがしてる」「MELODY」「スタート」
「Gang★」と私でも全部わかるヒット曲を。

「今日は最初から変ですよ~」と会場に言いつつ
メンバー紹介の時は、福山が一番変やった(笑)。
サービス精神旺盛。

MCでは、自身の写真集の在庫チェックの報告を。
笑った笑った。
きっと今日のライブ後、見に行く人おるんやろなぁ。

それから、今日のお客さんがどこから来てるかを挙手で。
九州やら北海道やら遠征組もさすがに多い!

まだまだヒット曲メドレーが続き。
「Heart」「IT'S ONLY LOVE」「桜坂」「Squall」などなど。

「泣いたりしないで」は初めて生で聴いたけど
ギターのキュってすれる感じがすごい好き。
低い声もかっこいい。

で、いよいよここから、と友達が言うので
一緒に立ち上がる。
「HELLO」「Peach!!」、そして「追憶の雨の中」。
水の入ったコップを走りながらがんがん投げる福山。
ここでスタンド最前列の人にタッチしたんやっけ?
すっごい悲鳴があがってた。
「ぎゃぁぁぁぁ!!!」って(笑)。

そしてそして「HEAVEN」♪
赤いライトの中、腰をくねくね、股間に手、
めっちゃ色っぽくて、ドキドキ。
ノリノリの曲ではこの日の1等賞♪

フルコーラスの「FREEDOM」。
ええ曲やなぁ。
これで本編は終了。

アンコールの催促は
スタンドから起こったウェーブで。
さらにアリーナにもうつって。
これを3回くらい?

登場した福山。
「サンキュービッグウェーブ!」って。
ちゃんと見えてたんやねぇ。

「約束の丘」「Carnival」と歌って終了。
メンバーの人達とばんざーいっ。

メンバーがはけた後も鳴り止まない拍手。
シドニーオリンピックで敗者に触れて出来たという
「私は風になる」を弾き語りで。
ギターも歌もいいなぁとしみじみ思った。

まだまだ鳴り止まない拍手。
しゃーないなって感じで、大阪で初披露という
「みつめていたい」を。
きっと真のファンには涙モンの曲なんやろう。

さらに強くなる拍手。すごいよ、これは。
「手ぇ、痛くない?」と会場を思いやりつつ
ホントに最後の曲「遠くへ」を。

最後までホントにファンの期待どおりの
ステージを見せてくれて、お腹満腹。

会場をバックに記念撮影。
アリーナの人たちがセンターにガーッと
寄ってきたのは、笑えた。

時間見ると…約4時間!?
すごすぎ!!
友達曰く、もともとアンコール長いらしいけど
今日は特別すごかったらしい。
ほんま楽しかった♪


すっごいスターなのにえらそぶってないというか
何よりファンやスタッフを思いやる気持ちが
言葉のはしばしに表れてて、そういうとこが
男女年代問わず好かれる理由なんやろなぁ。

天は二物どころかいっぱい与えすぎ、
なんて友達と話しながら会場をあとへ。

今宵はシフクノトキを過ごさせてくれて
ありがとう。

みーと

2005年05月30日 | 知ル
MEET THE WORLD BEAT 2005の
出演者第1弾が今朝から発表で。

メンツの中に1つ聞きなれない名前があって。
ざぷれでたーず?誰?

今日発表されたメンツ。

BEAT CRUSADERS/CHEMISTRY
Cloudberry Jam/Def Tech
Jackson vibe/氣志團
真心ブラザーズ/nobodyknows+
スキマスイッチ/THE HIGH-LOWS
矢井田瞳

かなり802ゆかりの人たちやなぁ。
前週にapフェスあるし、去年ほど
チケ獲得に必死にならず軽く応募してみよ。


夜はましゃライブなので、午前中で仕事を切り上げ。
たまった代Qを久々に飲み込んで~消化して~♪

ポストに入ってた少年ピロウズも読まず
とりあえず大阪へ。

ライブ後、帰宅して
さわおくんのとこ読んでたら
THE PREDATORSのアルバム発売の
お知らせが♪いぇ~い!

しかも、この夏いくつかイベントに
出るって書いてある~♪やった♪

ん?あれ?
THE PREDATORS?
あやや?
なんかミート出演者の中に
そんな名前あったよな…もしや…。

急いで公式HPチェックしたら
ちゃんとライブインフォに載っとる!

きゃ~♪
さわおくんに会えるなら行く~♪
って、チケも当たってないのに(笑)。
こうなりゃ争奪戦、頑張らなきゃ。

ついでに、apにも出てくれんかなぁ…
もーそー…。

冷めかけたテンションが真夜中に
あがってきた(笑)。

ハチ退治

2005年05月28日 | 動ク
ベランダにハチが巣を作ってて
気づいてはいたがほったらかし。

このままやとどんどん大きぃなるのではと
不安になったので、勇気を出して退治。

親?ハチが飛び去った後
他にいないかどうか確認してから
ホウキでえいっ。

中にもいたらどないしよ、と思ってたけど
どうやら1匹だけやったらしい。

急いで中に避難。

しばらく窓ごしに様子見てたけど
なかなか親?ハチが帰ってこないので
別の用事を。

ふと思い出して、外に出てみると
親?ハチが「わしの巣がっ…ないっ!」
って感じで、その周りをウロウロ、
(いやオロオロか!?)してた。

悪かったかなぁ~と思いつつ
ネットでハチ退治のこと調べたら
結構ヒットする。

その中の1つに
 ハチはこちらが何もしなければ
 危害を加えたりしないので
 そっとしといてあげましょう
みたいなことが書いてあって
ちょっと自己嫌悪におちいる。

今更やけど、ごめんな。ハッチ。

今日はいい天気

2005年05月25日 | 想フ
朝からめっちゃ快晴。

空の色と山の色がきれ~。
写真日和やなぁ。
ということで、職場のまわりの風景をパチリ。


あの脱線事故からちょうど1か月。
忘れたらあかん、と思いつつ
日々の生活に追われてる。

日曜に仕事上お世話になってた
おじいちゃんが亡くなって、今日がお葬式。

なんとなく、今日の清々しい空が
その人の人柄をあらわしているような気がする。

参列できないけど、ご冥福をお祈りします。

今年お初ボタル

2005年05月21日 | 知ル
今日は姫蛍研究会2回目。
うわさの大型ヒメボタルを見に
川西まで遠征。

待ち合わせのJR川西池田駅は
あの脱線事故で不通になっている
区間の駅やったんで、待ち合わせ場所
変更になったんじゃないかと心配。

ま、みなさん、何らかの代替機関を
使って集合された。

暗くなる前に現地調査。
こんな住宅街に、ってとこに
ホタルポイントがあって、かなりびっくり!
都会のヒメはたくましい。

今年は例年より遅いとのことで
一番見られるポイントでようやく4匹ほど発見。
今年お初♪

捕まえたホタルを見せてもらう。
「でかっ」。
相方も同じこと言ったね。

阪神間に5月に出るヒメは、うちらのとこの
ヒメと全然大きさが違ってかなりでかい。
ゲンジまではいかないけど、ヘイケくらいは
あるな、確かに。

思ったより個体数は少なかったけど
実際に大きいホタルの生息地を見られたので
今日はすごい収穫。

帰りし、生茶ペットボトルについてた
おまけのストラップあけたら、金のやつやった。
これって、当たりちゃーうん!?

ap bank fes♪

2005年05月12日 | 動ク
昨日が当選発表の日。
なかなかメールが来ないので
ほったらかしで寝てしまい…。

朝メールチェックしたら
無事第1希望の17日が当選してた♪
やった、やった♪

相方も初日が取れてたらしく
朝から報告メールが♪
イヒ♪

が、最終日を頼んでた人から
まだ来てない~メールが。

どうやらメアドを変更してたのに
それを知らせてなかったらしい。
だから、待ってもメールは来ない…。

しかし、そこはチケの達人。
はやばやと譲ってもらう人が
見つかったとの連絡が!

す、素早いっ(笑)。

なんとかつま恋3日間行けそう♪
やった、やった。

日々の苦労も報われるってなもんやわ。

山崎まさよし ONE KNIGHT STAND TOUR 2005

2005年05月03日 | 浸ル
ライブ続きの最後の締めくくり。

神戸のチケが取れなかったので
まさやんライブのために鳥取へ遠征。

って言っても、一般道で2時間くらいで
着くから近い近い。

お昼に友達車で出発して
連Q初日といえど、スイスイ。
天気良くて新緑の風景が気持ちいい~。

開演時間よりかなり早く着いたので
ちょこっと腹ごしらえ。
どんぶりモノを3人で回し食べ。

その後、イタリアンカフェでコーヒーを。
なぜか鳥取市に日本総代理店があるという
不思議なお店。
お味はなかなからしいけど、鼻詰まり気味で
味覚がおかしく、美味いのか甘いのかさえも
よくわからず…。
高いモン飲んでも無駄っちゅうことやな( ̄ー ̄;

鳥取もなかなかおもろいとこあるな~なんて
まったりしてたら、いい時間になったので
駐車してツアートラックなんぞを冷やかす。
なかなかかっこいいデザインやわ♪

中に入って、今日の相方さんと初対面。
急遽ファンサイトで譲ってもらったのに
13列目というかなりいい席で、真のまさやんファンに
申し訳ないような…。

相方さんは関東の方で、この会場でツアー4公演目らしい。
すごい。ツワモノ!
しかも明後日の島根公演も行くそうな!
すごい、すごい!

…とちょいビックリしつつ、
自分もミスチルに関してはこんなふうに
変わらないバカっぷりを発揮してるんやろなぁと
今更ながら気づいた(笑)。

肝心のライブは…今までのまさやんライブの1等賞!
めっちゃ良かった♪

シンプルなセットにまさやん1人なんやけど
存在感大アリで。
ギターの動きも毎回ながら「!!!」って
釘付けになってしまう。

途中キーボードも弾いてくれて
one more~はすごかった。
せまってきたな、ぐぐっと。
会場から「感動しました~」の声援が(笑)。
ええな、鳥取。
ほのぼのしてて。

バラードも良かったし
聴きたかった「Fat Mama」「パンを焼く」も
楽しかったし、とにかくあったかいええライブやった。

MCにも人柄が表れてて。
10thを迎えて、こうしてTOURで全国を
回れることは幸せなことだ、
みたいなことを言ってたけど
ほんましみじみ思う。

何が起こっても変じゃない~♪時代に
こうして素敵な音楽を聴けることって
すっごい幸せなことやなぁ、って。

アンコール曲を聴きながら
そんなことをふと思った。


帰りの車中、ライブの余韻でかなり
テンション高いまま、ほんまはまさやんの
MD聴きたかったんやけど、友達車には
積んでなかったんで、代わりに(笑)ミスチルを。

肉骨を聴きながら、つま恋で歌う曲予想を
あれやこれやと詮索。
プロデューサーかっ、と突っ込まれつつ(笑)
楽しい帰り道を過ごした♪

宿題。
つま恋でミスチルがやる6曲を考えること。

勝手に6曲って。
ひどいもーそー(笑)。