ショア(陸っぱり)から旨い魚が釣れるかな?in Toyama

ベイトタックルをメインにルアーフィッシング!!釣って食べて,海の幸に感謝!今年はどんな出会いがあるでしょう!!

3/24 ブレーキ修理

2015年03月24日 | 


 帰ったら,16時過ぎ..そろそろ暗くなる.晩御飯も作らねば..




 さらに能登遠征を企ててるもんね..替えとかないとということで,



 ジャッキアップして,交換.作業自体は10分くらいで終わりますね.






 一応記事にその交換行程を載せますけど,まねするかは自己責任でお願いしますよ!!あくまでDIYですからねぇ!!



 ブレーキですから命掛かってますから!!



 僕のブログ見てやって失敗したって言わないでね!









 ということで,一応.



 

 問題は○印
 

 
 
 こういうブッシュが入ってるわけですが,コレがさび付いちゃってるわけです.


 本当はキャリパーごと換えちゃえばすっきり何ですが,ブレーキのエア抜きやら面倒だしキャリパー自体は再利用です.


 そのためキャリパーを止める14mmのねじ2本を外して,



 


 ここで注意!


 キャリパーはブレーキホースが着いてます.コレに要らぬ力をかけないようにしないとだめです.ねじりすぎたり落とし足りしちゃだめです.


 なので,

 

 ちゃんと確実に引っ掛けておきましょう!

 僕はサスペンションに引っ掛けました.



 
 次はマウントを外します.ボルト2本を交互に緩めて外します.しっかりしまってますよ.締め付けトルクを感覚で覚えておきます.

 



 

 
 
 ついでにコレを外すと,ブレーキローターはフリーになってるのでそのまま外れちゃいます.


 




 一応サンドペーパーをかけておきました.外側ほとんどパッドが当ってなかったので,錆の土星が出来てました.



 

 ハブですね.




 そしたらマウントを取り付けて,パッドをはめてキャリパーとなるわけですが,今回,着いてたパッドを使います.当然,大分残っているのでそのままは着きません.でてきているピストンを引っ込めないとダメです.



 まあ大きなプライヤーできゅっとはさめば引っ込むんですけどここで注意.直接はさんで戻そうとすると,ピストンは斜めに噛めてしまうので,古いパッドを当てます.

 


 で,ぎゅっとピストンをゆっくり戻すします.抵抗ありますが大丈夫そう.右の前はブレーキラインが短いので一番抵抗が少ないです.


 

 


 で,パッドをはめて

 

 パッドの裏側には2枚ずつ鉄板が着いてます.コレはなくてもよいのですが,まあ力が少しでも均等にと付けて置きました.でも,この鉄板の役割はブレーキ泣き対策のものです.僕は気にしないので外してもいいのですが,どうでもいいので元通り.本当はコレにディスクブレーキグリスを塗ることで泣き対策が出来るのですが気にしないのでそのままつけて,キャリパーをはめてしっかりボルトを締めて出来上がり..


 出来上がり??




 違います!!!


 絶対に忘れてはいけない作業があります.コレを忘れると,えらい事になりますよ!!!

 絶対忘れちゃダメです

 


 ひつこいですね.


 



 必ずブレーキを何回も踏んで,パッドをディスクに押し付けるんです.ね!大事でしょ.



 コレ忘れたら,いざブレーキと思うと,ペダルは床までスコン!!焦りますよね!!!





 ということで作業終了です.時間的には10分程度で出来る作業ですが,事故に繋がるリスクもあるので,理解しないでやっちゃうと痛い目合いますので,自己責任で,プロにお任せがベターですよ!!






 以上,フロントブレーキの修理ネタでした.



 にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村左のブレーキは?

 にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村後4mあるかないか..


 一応ネットで注文してますが,対応が遅いんですよね利用した業者さん..


 って,左のパッドがなくなるころに変えますかね.


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿