ただウェブに駄文を綴るのみ

駄文綴り続けて早1年。
誰かのためになることを書いたら負けかなって思ってる。

自分の常識,世間の非常識

2006-03-29 | Webのお話
 ある夜も明けようかと思われる日の,友人とのチャットでのことだ…….

ONOX「赤と言えば3倍ってのは常識だろ?」
友人「ヲタの常識,世間の非常識」

 当時,赤と言えば3倍というのは,ヲタに限らず世界共通語だと思っていた.その常識が実は思ったよりも常識じゃなかったことを知ったときは,投身自殺をしようかと思ったくらいの衝撃を受けたものである.……いや,別に常識だとは思ってなかったからショック受けたとかいうのはウソなのだが.
 まぁ,今思えば「赤と言えば3倍」というのは浅はかだったと思う.「緑色だったものを,赤色にして角つけたら3倍ってのは常識だろ?」と言うべきだったのかもしれない.(違)

■無断リンク禁止やネットマナーを語るサイトにありがち
 無断リンク禁止やネットマナー云々とかを必要以上に語るサイトにおいて,「その常識は世間の常識じゃないから」を投げかけたく思いがある.一部には納得できるだけのマナーや,どうしてマナーとなっているのかの説明に説得力があるところもあるが,大抵は自分にとって都合の悪いことを全て排除するような自分ルールを作り,それを「これは常識です! だから守ってください!」みたいな書き方が多いように思う.

 別に「じゃあ守ります」と言うも「知ったことか!」と言うも相手の勝手だ.守るべきものも確かにあるにはあるの.だが,守られなかったら,守らなかったやつ=非常識というのは極端すぎるものである.あまりにも自分の常識を盲信しすぎたせいで,周りが見えてないだけとしか思われないケースが多いのではないだろうか? 

 「もしかしたら自分が言っていることが非常識だったのかもしれない」

 何かを言われたときは,言われるなりの理由があるということを自覚するべきである.それがもし,ただの難癖・嫌がらせだったのなら無視すればよいし,非常識だと言うのもいいだろう.だが,そうではなかったのなら,その先自分がどうすればよいのかを自分なりの答えを出していくのが最善だろう.考えた結果が結局非常識と思われたとしても,自分なりの答えを出せたことは成長への1歩だと思えばそれでよいのではないだろうか? と思うのはあまいのだろうか.

 また,これは無断リンク禁止やネットマナー云々とかを必要以上に語るサイトに対立する勢力にも言えることだ.無断リンクはWebの常識で,どこにでも通用すると盲信しすぎるのはよくないと思うがね.僕も「無断リンクはWebの常識」って思っちゃってるのではあるが,それがどのWebでも絶対的な常識では必ずしもないということは多少自覚していくべきであろうと思う.

■最近,Yahoo!BLOGSがアホだと思う理由が分かった
 これはあくまでも主観です!と無駄に強調してみるのだが,Yahoo!BLOGSが「イタイ」「バカ」「異文化」とか言われる所以はどこにあるのだろう?
 ふと思うに,Yahoo!BLOGSに限らずどこのWebサイトでも実生活でもそうだが,自分の中の常識を世間の常識として当たり前のようにサイト運営しちゃってるところにあるのではないかというところだ.

 実生活での友人たちとでは,笑えたり,当たり前だと思っていたりすることを,世間でも当たり前に通用すると思っているサイトがYahoo!BLOGSにはあまりに多くいるのか,それともそういうやつが目立っちゃってるからか,「Yahoo!BLOGSってアホが多いんだなぁ」という風になっているのではないかと思う.これは,「イタイ」って言われてるブログもそうだが,それをバカ晒ししているウォッチ系ブログも同様だ.

 バカウォッチするというのは,確かに僕もやるし,面白いこともあるにはあるのだが,それを晒して「ここにこんなイタイやつがいるぜ~」と報告したりするところまでいくと,「ああ,こういうやつもイタイってことになんで気づかないのかなぁ」とか思ってしまう.あ,これはあくまでも僕の中での常識ってやつだ.世間一般様もそう思ってるとは思わない.じゃなかったら,そんなウォッチ系サイトで盛り上がるようなことないと思うしね.

■自分の常識が,世間の常識ではないことを実感しよう
 さて,ここまできて結局言いたいことはこの一言だ.

 「自分の常識が,世間の常識ではないということを知るべき」

 こんな一言のためだけに,グダグダと文章を書いたというのは暇人故だろうか.それともネット依存症なのかもしれないが,それを追求したらへこみそうなのでやめておこう.しかし,こんな一言では「信じないわよ!」という人が出てくるかもしれない.では,「これは常識だろう」と自分が思っているものを羅列してみて,本当に広い社会,世間にも通用することなのかを見つめなおしてみよう.そうすれば,自分の常識が,世間の常識ではないことを実感できるのではないかと思う.

 やってみようと言うだけでは無責任かと思うので,僕が思っている世間の常識を10個ほど披露してみよう.

 ◆コンピュータ系の仕事をしている人は,なんでもかんでもPCで例えがち
 ◆旅行先で食べたものが,マックかコンビニ弁当だと負けかな? と思う
 ◆TV東京の旅番組に出るようになったら,二度と芸能界の最前線に立てないんじゃないか? と勝手に心配になる
 ◆水谷豊がかっこいいと思った時こそ,大人になった瞬間だ
 ◆1960・70年代生まれの約78%の男性が,マチコ先生でエロに目覚めてる
 ◆ス○ウェアといったらサガだ
 ◆小学生は"ファイファン",中学生から"エフエフ"って略す
 ◆○○専用といえば,通常の3倍
 ◆なんとかSTATIONとか見ると,つい2とか3とかつけたくなる
 ◆"ek○en"の一発変換が"うんこ"になる(参考:越後屋うんこ日記

 どれもこれも世間の常識です.え? どれも常識じゃない?
 絶望した! この常識を非常識と言う世間に絶望した!(元ネタ:さよなら絶望先生

最新の画像もっと見る