烏合庵奇譚

Welcome to Raven's roost
渡烏の戯言など… お聞き流し下さい.

“ななし”@札幌・琴似駅前で 2009 初ラーメン!

2009-01-05 00:43:29 | そとめし;ラーメン
三ヶ日も穏かに過ぎ,長男坊は明日,三島に戻る.雑煮のネタも切れたし,夕飯の買出しついでにラーメンでも…と言うことになったのだが,近くのお気に入り,“はちまき屋”さんは明日までお休みのはず.さて?ということでググってみれば,有名どころの年始休業情報をまとめてくれているサイトがヒット.おお,“ななし”が開いているではないか(管理人さんに感謝 ^^)b!
“ななし”は確か '06年に初訪(私は塩,つれあいと坊主は醤油),マイルドでクリーミーなスープと,厚くはないが大きくて味わいのある叉焼に感動したものだった.これは寄らずに居られますまい.


琴似駅前・イトーヨーカドーの立駐にプレオを停め,正午一寸前に引戸を潜る.右手にカウンター越しの厨房を配した鰻の寝床状の店内,手前の6人掛け1卓とカウンター席(15席弱か)はすでに埋まり,さらに5名様ほどがお待ち.卓とカウンター何席かはそろそろ空きそうなので,待たせて頂く.
程無くカウンターの手前側,角際を含む4席に案内され,坊主2人は醤油(旭川系の店では“正油”と書くところも多いが,こちらでは“醤油”である),つれあいは塩.私は前回訪れた時にはなかったタンメンをお願いした.


カウンター内の厨房手前側,私の目の前には親父さん.注文が纏ると応分の叉焼をスライサーで切り分けながら,鋭い視線がそば揚げに注がれる.釜前は息子さんだろうか?
若衆一人と女将さんは器の準備・トッピング・配膳と会計を手分けしてこなす.
タンメンの調理は親父さんの仕事.レギュラーの出汁は釜前にあるが,タンメン用は親父さんの手元.具材を炒め,叉焼のバットの下から出汁を汲み上げる…
手際に見惚れるうち,醤油・塩ラーメンとタンメンは,タイムラグなく供された.早速,頂きます.


タンメン用の出汁は澄切っているのだろうが,丼のスープは調理法上仄かな濁りを纏っており,それが故に何とも柔らかい風味を醸している.中細で縮れは緩いがスープ絡みの良い旭川流の麺がとても良くマッチする.
具材は鶏肉と野菜(もやし・白菜・乾椎茸・筍・木耳・人参・青椒)の炒め合せ,糸唐辛子の天盛り.程好い量感があり,彩りも豊かだ.糸唐辛子の甘い香りと出しゃばらない辛味が野菜の旨味を際立たせる.野菜ラーメン好きの私のツボにずっぽり嵌り,あっという間に平らげてしまった.家人のを啜らせて貰った,醤油と塩の滑らかに乳化したスープも,言うまでもなく相変わらずとても美味い.


ああ,美味かった!ご馳走様!! 年初めにふさわしい,満足の初ラーであった.

⇒http://tabelog.com/hokkaido/A0102/A010204/1000059/


おまけ;
帰りがけに買った“Anne Charlotte”の“生成ロール”
こいつもなかなか,侮り難し!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雑煮 Collection @烏合庵 | トップ | “御鏡”を開く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

そとめし;ラーメン」カテゴリの最新記事