らくだままひろば

みんなと広場で寝ころんだり、おしゃべりしたり歌を歌ったり!楽しい時間を過ごしましょう!

2倍の日…

2012-06-17 23:24:35 | まりこ先生日記
みなさんひろばへようこそ!

園庭のけやきの木が離れて見るとまるで“巨大トトロ”みたいでしょう?
すごいのは、まだまだ生長しているって事…
この木の根がぐんぐん伸びて、遊具を押し上げてしまったくらいです。
最近特にこの木が大好きになったらくだままです。


昨日は、幼稚園の保育参観!
父の日の前日で、お父様も沢山いらっしゃいまして、ホールで「親子ミニ運動会!」を開催。
子ども達のかけっこや風船を運んだり、ボールを動物のかごに入れたりする親子競技など…
そして、真理子園長先生が一番力を入れた「パン食い競争!」
幼稚園始まって以来、初の競技です!

お父さん、お母さんは“パン”を… 子ども達は、だっこしてもらって“ゼリー”をパックン!
盛り上がりましたよ~!

笑顔一杯で、帰る頃には雨も小降りになって、空も明るくなってました

そして…
その前日の金曜日はと言うと…

保育園の「お店やさんごっこ」
“いらっしゃいませ~”の声で、会話も聞こえない程…






たこ焼き屋さんにペットショップも!
お店やさんごっこも時代と共に様変わりしました~

来年は“携帯ショップ”なんてのも登場しそうです。

その頃、幼稚園は「蕗の収穫」




それはそれは大興奮の子ども達でした。

更に…
お店屋さんごっこやふきの収穫をしている最中にも

来るばずのトイレ修理業者が来ない!
(すぐに連絡をとらないと!責任者にクレーム!)

送られてきた書類が違っている!
(訂正してすぐに送り返してもらわないと!)

本園から、予定していたじゃが芋掘りの日程を急きょ変更するとの連絡!
(すぐにお手紙を作って保護者に配布しないと!)

午後は午後で…
保育参観の準備もあるのに
実習生の反省会や職員の面談

他にもあれやこれやと…
やっとのことで帰りになったのですが、なんだか凄い一日に感動してしまいました!

幼保一体はいいけれど、一つにならないこのお仕事。

2倍になって、大変と言えば大変で…
それでもまた楽しさも2倍で…

明日からもまた頑張っていこうと思います~

プレゼント

2012-05-14 23:06:41 | まりこ先生日記
みなさんひろばへようこそ!

らくだまま、この4月から登園と降園のそれぞれ1時間の一日2時間、雨の日も風の日も園門に立って子ども達や保護者を迎えたり見送ったりしているのですが…

登園の時、子ども達が何かしらプレゼントしてくれるのです。

ある時は、小石だったり…  木の枝だったり…  葉っぱだったり…
なんと“だんご虫2匹!”な~んて日もあります。

今日は、こんな可愛らしいお花を摘んできてくれた子がいました。



お花も小石も木の枝もだんご虫も…
大好きです。

そして、何よりも摘んできてくれたり、捕まえてきてくれたり…
そういう子ども達の気持ちが嬉しくて、毎日感激感動しています!

よく贈り物をする時に
「ほんの気持ちです」「気持ちばかりですが…」なんて言うけれど、その気持ちの方が本当のプレゼントですよね。

らくだまま、毎日お仕事頑張れるのは、子ども達の気持ちに支えられているからこそです。

みんなみんなありがとう!

また明日も元気な顔で会いましょうね!

コバトン来園!

2011-02-05 13:11:24 | まりこ先生日記
みなさんひろばへようこそ!

今、巷で人気の“ご当地キャラクター(マスコット)”
県だったり市だったり…

小江戸川越には昨年「こいもちゃん」が誕生!
名産の「さつまいもと」街のシンボル「時の鐘」が合体した、なんとも埼玉、川越らしいデザインです。

そして、埼玉のマスコットと言えば“コバトン”
由来は、県の鳥「しらこばと」からだそうです。

さあ、このコバトンが園に遊びにきてくれました!
ホールでゲームをしたりリズム体操をしたり、園庭に出てからはみんなで記念撮影!

子ども達も興奮気味で、握手したり抱きついたり大騒ぎ…
こんなにコバトンが人気者だったなんて、びっくりです。

でも… 
その理由もわかる気がしました。

見て下さい。コバトンのかわいさ、愛らしさ!
真理子先生も見た瞬間、コバトンの大ファンになってしまいました。

そしてそして!
埼玉県のホームページを見てまたまたびっくり!

真理子先生もコバトンになれるチャンスがあるんですって!
(子ども達には言えませんが、コバトンの貸し出しを行っていたのです!)

埼玉県のみなさん、どこかでコバトンを見かけたら気を付けて見てください。
妙にはしゃいでいたら、きっとわたしです。ハイ!

“涙”の別れ

2011-02-04 23:17:11 | まりこ先生日記
みなさんひろばへようこそ!

乾燥続きの毎日ですが、みなさん風邪など引いていませんか?
うがい手洗いしっかりして、元気に過ごして下さいね。

さて… 涙の別れとは…

まりこ先生のすくすく保育園には、まりこ先生大好きな子が沢山います!(と、自分では思っていますが…)
その中でも1歳児クラスのひぃ君は、他の子がまりこ先生に甘えていると
「ひぃくんのまりこしぇんしぇい~!!」なんていいながら、お友達の手を振り払うくらい大好き! 

そんなひぃくんは、本日ママがお迎えに来て帰る時もまりこ先生に“抱っこ”してもらいニッコニコ…

玄関フロアーの写真を見たり、ソファーに乗ってみたり、なかなか帰ろうとしないひぃ君に4歳児クラスにいるお姉ちゃんが言いました。
「ひぃくん、おうちかえってシュレックのDVD観ようよ!」

すると「まりこしぇんしぇいもいっしょにみようよ~」と、ますますまりこ先生から離れられなくなりました。

それでは、車まで送ってあげましょうと抱っこしたまま車まで送っていったのですが…

なんとかチャイルドシートに座らせ、ベルトをしめようとすると…
「まりこしぇんしぇいも~」「まりこしぇんしぇいも~」と、泣いて暴れて大騒ぎ

こんなに好きだと思ってくれて、幸せの絶頂をかみしめる半面
かえってひぃ君にかわいそうな事をしてしまったなぁと…
まりこ先生も心の中でポロリポロリ涙がこぼれていきました。
こんな時、プロの保育士さんはどんな風にするのでしょうか?
きっと泣かせないで見送れるのでしょうね。

まだまだ未熟なまりこ先生。
せめて明日、ひぃ君にあったら沢山“ぎゅっ”としてあげようと思います。




大きくなってます!

2011-01-18 23:35:08 | まりこ先生日記
みなさんひろばへようこそ!

毎日寒い寒い埼玉です!みなさんの街はいかがですか?

 さて、この寒い毎日でも元気いっぱいの子ども達に囲まれ、心はぽっかぽっかの
まりこ先生。
最近「まりこしぇんしぇ~」「まるこちぇんちぇ~」と呼ぶ声が増えてきました。
 
 そうなんです!
大人の私達と違って、日々成長している子ども達…(ごめんなさい~ 大人も勿論成長していますけど…) 0歳児クラスの子ども達が、お友達と手をつなぎお散歩できるようになったかと思えば、お互い“ぎゅっ”なんていいながら顔を見合わせてみたり…
1歳児クラスはお話が沢山できるようになり、かわいい「まりこしぇんしぇ~」の声が耳に入ってくるようになった訳です。

 そして今日は、お迎えのお母さんが来たひいくんに、まりこ先生は
「また、あちたあそぼうね~」と言われてしまいました。
 
もう「やられたぁぁぁ~」と言う毎日でちゅ。

 

片品村に行ってきたよ~!

2008-07-25 23:44:52 | まりこ先生日記
   みなさんひろばへようこそ!

 まりこ先生、年長組の子ども達と片品村に行って参りました。
“お泊まり保育”です。

 お天気は晴れ! 高速道路からの景色に「たか~い!」「きれ~い!」「やまだぁ~!」と大歓声。トンネルに入った時なんか拍手喝采です。
(連れてきてよかったなぁとまりこ先生)

 武尊牧場は空がすぐそこ。お弁当を食べた後はみんなで草原を走り回って遊びました。かわいい子ヤギもいて「持って帰りたい~」と子ども達。
(連れて…なんだけどなぁ~ それにしてもヤギも子ども達も本当に可愛いい!)

 夜のキャンプファイヤーは、火が燃え出すと急に静かになる子ども達…
そのうちに歌や踊りに笑顔が輝きました。
残念ながら途中から雨が降ってきてしまい予定していたホタル狩りには行けなかったのですが、民宿のおじさんが前の田んぼでホタルをつかまえてきてくれました。
部屋を真っ暗にすると…
“ピカリ”“ピカリ”と瞬く光りのホタルにまたまた静まり返る子ども達…

 子ども達にとってはお楽しみの“お風呂”(まりこ先生にとっては頑張り所!)子ども達を順番にお風呂に入れます。

天然温泉も子ども達にとっては温水プール!
バシャバシャと泳ぐ子ども達を洗ったり流したり、脱走されたり… 
もう汗だくです。

そんな中「まりこ先生、後で一緒にお風呂入ろう」と耳元でつぶやく男の子がいました。もっちろん「うん!いいよ~!」って返事しましたよ。

「まりこせんせい~背中かいて~」「こんどは足~」と言われながら全員が寝静まったのは10時半を少し過ぎた頃…

でも…ホッとしたのも束の間
「ほにゃほにゃ~ ダメだよ~」と寝ぼける子がいれば、バタバタと足をばたつかせる子もいたりおちおち寝てもいられません。

 気付くと朝です。さあ!今日は魚掴み!

何度つかまえようとしても子ども達の手をスルスルと抜けていくニジマス…
全員分つかまえるのは至難の業でした。

でも…炭火で焼いてもらったニジマスの塩焼きは格別美味しかったです!
更にはバーベキューでお腹は120%

民宿のおじさんおばさんには本当にお世話になりました。

こうしてたった2日間のお泊まり保育でしたが子ども達は一回りも二回りも大きくなったように思います。

時々お家が恋しくなったりもしました。
「かゆいの」と言いながら出てくる涙を静かにぬぐう子もいました。
おかあさんのお土産だからと、トマト狩りではいつになく真剣な眼差しでした。

そして今日、またまた元気一杯に遊ぶ子ども達にグングンと勇気が湧いてきたまりこ先生でした!

どうにか…。

2008-04-05 20:28:24 | まりこ先生日記
  みなさんひろばへようこそ!

 今日は4月5日(土)
そうです!新年度もどうにかスタート致しました。

新入園児ちゃん達は朝から“ママ~!”と泣きじゃくったりカバンを背負って帰ろうと玄関に向かっていったり、先生達もてんてこ舞いしていますが、これぞ“4月の風景”
昨日は初めての給食にニッコリの子ども達でした。

さて、桜も満開で今日はすぐ近くの公園でお花見をしながら給食を食べる計画を立てました。
「子ども達、きっと喜ぶと思いますよ!」なんていいながら、本心はまりこ先生が
お花見したかったのです~。

給食も出来上がり、いつもは小さいクラスの子ども達が乗る“お散歩カー”にホットドックとジャムサンドとカボチャサラダと鶏肉スープと麦茶とシートと食器と…
あれこれ積んで出発!

とっとっところが…

本園にいる学園長からFAXと電話…。

急な書類を頼まれ、しかも複雑!
泣く泣くお留守番です。(私がお花見したかったのにぃ~)

新年度早々、まりこ先生も泣きたくなってしまいました~。

まだ書類作成に四苦八苦している最中「ただいま~!」と子ども達が帰って来ました。お散歩カーの中には空っぽのケースと一緒に
“桜のはなびら”

楽しかったようで、何よりです。グスン…

まりこ先生のお花見はいつになるやら…。

でも子ども達の笑顔が最高のお花見かもしれません。ハイ!

一息…

2007-12-11 21:59:59 | まりこ先生日記
  みなさんひろばへようこそ!
 子どもも大人も師走真っ直中です。

 昨日が誕生会と健康診断。その合間にまりこ先生は学生さんの園見学の案内。
そして今日は本園の畑に“大根掘り”
大きな大根に“まりこせんせ~てつだってよォ~”と言われればあっちに… “まりこせんせ~ 集合写真撮りますぅ~”と言われればそっちにも…

 なんとカメラを1台首に掛けてもう1台を右手に提げてもう1台を左手に提げて大根畑をかけずり回っていましたから…

 そんな中、久しぶりの本園だったので「まりこせんせいぃ~!」と涙(?!)の再会もあったり…

あんなこんな一日でしたが“いい一日でしたぁ~”

 今週、明日のみ行事のない“一息”の日です。
明後日の魔(?!)のお餅つきに備えます~!



待ってました~!

2007-11-29 00:06:56 | まりこ先生日記
  みなさんひろばへようこそ!
 
 まりこ先生、今日は待ちに待った日!
だって“お店やさんごっこ”の日ですからね~!

 子ども達の手から作り出される品物の数々… 可愛くて愛しくて、本当にどれもこれも欲しくなってしまうものばかり。
大根やじゃがいも、ピザにアイスクリーム、マラカスや太鼓…
子ども達も大忙しで開店準備に取りかかってきたわけです。

 いよよ開店の時間!

 子ども達の歓声響く部屋は、まるで“歳末大バーゲン”
忙しそうに働く(?)子ども達の邪魔にならないように気を遣っていたまりこ先生でした。

 そして、買ったアイスクリームをペロペロなめていたりピザにかじりついてみたり、こんな光景があるからお店やさんごっこっていいんですよ~。

 子ども達の笑顔が光った一日でした!

 一方、今日は県の監査がありまりこ先生は別の意味でも“待ってました~”でありました。昨日も9時過ぎまで頑張りましたからね。
今日も2階の監査の部屋に山程の書類やお茶にコーヒー、給食におやつまで何度も往復して運びましたぁ。
 面接まで受け、緊張しまくりでしたが…

 こちらも無事(?)終了!及第点頂いて何よりです。

後は、園便りの発行。今月もラスト2日、頑張ります!

 

ラストスパート!

2007-10-18 23:45:38 | まりこ先生日記
  みなさんひろばへようこそ!

 3週連続運動会もいよいよクライマックス!明後日が最終運動会となりました。
準備もほぼ終わり、後は明日の会場作りです。
先月から取り組んできた太鼓も先日最後の練習となり、心なしか緊張し始めています。

 職員のお弁当も発注したし(これが大事!)打ち上げの手配もOK!

後はお天気です。関東地方、なんとあまり天気が良くない予報なのですが…
「晴れ時々雨」これって、晴れ間と雨が交互にやってくるってことでしょうか?
思わず子ども達の作った色とりどりのてるてる坊主に懇願してしまいました。

 さあ、雨雲吹き飛ばして頑張っていきましょう!