哲人ブログ

備忘録

酒田市高見台 「とんかつ 茂兵エ」

2009年06月12日 | 食べ歩き
5月某日。

友人Sと昼飯を「とんかつ 茂兵エ」で食べる。


↓「茂兵エ」の箸袋

【携帯向け画像】


酒田市で美味しいとんかつは駅前の「わたり」、または高見台の「茂兵エ」だと思っている。だから、とんかつが食べたいときはこの2店のどちらかに行く。

有名なブランド豚の某直営店にはまず行かない。

ただし「わたり」にはカツ丼はないので、酒田でカツ丼を食べたい時は自動的に「茂兵エ」になることが多い。

「茂兵エ」のカツ丼はカツを卵でとじずに、玉ねぎの卵とじをカツに後載せする方式なので、カツの歯ざわりも少し残るので美味しい。

それと味噌汁がなめこ味噌汁でカツオ風味が利いていて美味しいです。

時々、とんかつに豚汁という組み合わせの店があるが、豚肉に豚肉が重なってしまうので不満な時がある。

そういう意味でもなめこ味噌汁は嬉しい。



↓カツ丼、味噌汁、お新香

【携帯向け画像】


↓カツ丼のアップ

【携帯向け画像】


↓カツ丼肉のアップ

【携帯向け画像】


↓味噌汁

【携帯向け画像】


↓お新香

【携帯向け画像】




最新の画像もっと見る

コメントを投稿