goo blog サービス終了のお知らせ 

アゲンストチルドレン

このブログは世の中で発生する「こども」に対する性的な犯罪事件を出来るだけタイムリーに紹介していきます。

少年を2年間軟禁し思うままに inタイ

2007-06-21 00:24:53 | 海外

わいせつ容疑で逮捕されたソムポン容疑者

少年を2年間軟禁し、わいせつ行為を繰り返す
2007年06月18日
http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=2564


 6月17日午前1時30分ごろ、チョンブリ県パタヤ警察署の警察官がジョムティエンビーチをパトロール中、中学生くらいの子供が大人から殴られているのを目撃。制止するとともに、2人を警察署に連行した。

 被害者は14歳のタム君。顔は腫れ上がり、片目は開けることができず、また、全身に青アザができていた。タム君の供述によれば、2年ほど前、ジョムティエンビーチをうろうろしていると、ピーチパラソルの貸し出しをしているソムポン(38)に声をかけられ、そのまま、家までついていったという。帰る家もないことから、そのまま、やっかいになったが、ある日、ソムポンが襲いかかってきて、強姦されてしまった。

 その後も、頻繁に身体を求められ、拒否すると、打たれた上、部屋に監禁されたという。そして、事件の5日前、ストレスが極限に達したことから、こっそりと逃げ出した。

 しかし、どこも行くところがなかったことから、パタヤ市内をうろうろして、夜は野宿。事件当日は、たまたまジョムティエンビーチに戻ってきたところを、ソムポンに見つかったしまったとのことだ。

 警察では、傷害罪と18歳以下の子供に対するわいせつ罪などの罪状でソムポンを起訴する方針だ。


帰る家もないから2年間家に住み着いていた少年というのも、先進国日本から見ていると、なかなかにありえない話ですね。

そういえばタイというのは美しいニューハーフが多いというので有名らしく
管理人もいくらかネット上で画像をみたことがあります。

警察官が13歳だと思い込んでいた相手に全裸画像を送りつけたが・・

2007-06-19 17:03:52 | 海外

Edward Berzins was suspended with intent to dismiss.

警官、「13歳の少女」にWebカメラで裸を見せて逮捕
逮捕された警察官が13歳の少女だと思っていたのは、おとり捜査官だった。

2007年06月14日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/14/news020.html
http://www.philly.com/inquirer/local/nj/20070613_N_J__officer_charged_in_Internet_sex_sting.html


 米ペンシルベニア州の検事総長、トム・コーベット氏は6月12日、同氏が指揮するChild Predator Unitが、ニュージャージー州の警察官を児童わいせつの罪で逮捕したと発表した。
逮捕されたのは、ニュージャージー州グラウセスター・タウンシップの警察官、エドワード・バージンズ容疑者(37)。
 バージンズ容疑者は「13歳の少女」に、Webカメラで自分の裸などわいせつな映像を送った容疑で逮捕された。しかしこの13歳の少女は、Child Predator Unitに所属するおとり捜査官だった。
 Child Predator Unitは、児童を狙うインターネット犯罪者を見つけ、逮捕することを目的に2005年1月に設立された。今回で設立以来77件目の逮捕となる。
 検事総長によると、バージンズ容疑者は今年4月19日、インターネットのチャットルームでおとり捜査官に接触。最初のチャットの最中に、少女(おとり捜査官)にライブWebカムで自分の顔を見せ、パンツをおろすことなどを示唆したという。
 4月23日と24日に行われた2回のチャットでは、同容疑者はWebカムで裸の映像を3回送り、うち1回はカメラの前でマスターベーションする姿を撮ったものだった。
 バージンズ容疑者は6月11日に自宅で逮捕された。有罪とみなされれば、最高7年の懲役と1万5000ドルの罰金が処せられる。


敏感な年頃の女の子に性的な目覚めを促そうとすることに興奮を覚えながら送りつけたのでしょうが飛んだ喜劇となってしまいましたね。77件目だそうで。
それにしても、こんなものに付き合わされる張り込み捜査官というのも大変なものですね。

マデリンちゃん事件続報

2007-06-17 17:21:57 | 海外
仮想空間「セカンドライフ」に不明英女児の写真掲載=捜査当局が計画
2007年06月12日
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_soc&k=20070612012876a


ポルトガル南部で5月初めに英国人の女児マデリン・マクカーンちゃん(4つ)が行方不明になった事件で、捜査当局はインターネット上の仮想空間「セカンドライフ」にマデリンちゃんの写真を掲載することを計画し、運営会社と交渉している。英児童保護組織CEOPの関係者が明らかにした。
 マデリンちゃんの両親(写真)もインターネット検索エンジン最大手の米グーグルに対し、サイト上のロゴ「Google」の二つの「o」にマデリンちゃんの目の部分の写真を載せるよう要請。世界的ベストセラー「ハリー・ポッター」の作者J・K・ローリングさんに対しても、7月発売予定の最終巻にマデリンちゃんの写真入りしおりを挿入するよう依頼している。
 マデリンちゃんは家族と滞在していたポルトガル南部のリゾート地で5月3日に行方不明となった。娘の行方に関する情報を求めて欧州各地を訪れていた両親は、ポルトガルからスペインを経てアフリカのモロッコに連れ去られた可能性もあるとみて、現在モロッコに滞在中。モロッコ当局は両親に対し、全面協力を約束したという。
 5月に、休暇先のモロッコ南部でマデリンちゃんを見たとするノルウェー人女性の証言をポルトガル紙が伝えたが、マデリンちゃんの父親はモロッコ訪問とこの情報とは関係がないと述べた。


英不明女児は「岩の下」と、オランダ紙に匿名情報
2007年06月14日
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200706140005.html


マドリード──英国人女児マデリン・マキャンちゃん(4)が先月3日からポルトガル南部で消息を絶っている事件で、オランダ紙テレグラフに11日、マデリンちゃんが人の往来がない低木地に埋められているとの匿名書簡が届いた。オランダ警察当局と同紙が13日に明らかにした。

書簡にはマデリンちゃんが「道路から6─7メートル北の木の枝と岩の下」に埋められているとの記述があり、その地点を示す地図も同封されていた。

テレグラフ紙は12日、オランダ警察当局に書簡を提出。警察当局は直ちに法医学検査を実施し、13日に書簡と検査報告書をポルトガル側に送った。書簡送付者から同紙および警察当局への連絡はその後ない。

ポルトガル警察当局は、マデリンちゃんが行方不明になった地点から約14キロ以内の範囲に絞り込んで捜索を行っている。


捜査網はネット上の仮想空間にも及びましたね。セカンドライフ、個人的に近いうちにやりたいと思っております。

また不気味な手紙が示唆しているのは、死体が埋まっている、ということなのでしょうか?地図まで入っているのですからすぐ調べられるはずです。
ですがこの後、ろくにニュースもないことからただの悪戯だったのでしょうか。

イギリスの美幼女マデリン誘拐事件の盛り上がり

2007-06-01 08:11:46 | 海外
ポルトガルの英幼女誘拐 ベッカムが支援、報奨金も
2007年05月12日
http://www.asahi.com/international/update/0512/JJT200705120005.html


 ポルトガル南部で先ごろ、保養地を訪れていた英国人一家の長女マデリン・マクカーンちゃん(4つ)が連れ去られる事件があった。目鼻立ちの整った「金髪の美しい幼女」(イブニング・スタンダード紙)だけに反響は大きく、サッカー界のスーパースター、デービッド・ベッカム選手がテレビで事件解決を訴えたり、実業家が巨額の報奨金を申し出たりするなど、波紋が広がっている。

 事件は今月3日夜に発生。マデリンちゃんと弟、妹の3人をホテル1階の部屋で寝かし付けた両親が、敷地内のレストランで食事をして戻ってくるとマデリンちゃんだけ姿が消えていた。窓にはこじ開けられた跡があったという


英女児不明事件のサイトにアクセス4000万件=行方いまだ分からず
2007年05月19日
http://news.livedoor.com/article/detail/3167972/


 ポルトガル南部で英国人の女児マデリン・マクカーンちゃん≪4つ、写真≫が行方不明になった事件で、情報提供などを呼び掛けるため16日に開設されたインターネット・サイト(www.findmadeleine.com)へのアクセスが既に4000万件以上に上っていることが分かった。サイト開設者が18日明らかにした。
 マデリンちゃんは家族とポルトガル南部のリゾート地のホテルに滞在していたが、今月3日、弟、妹と寝ていた寝室からいなくなった。両親はレストランで食事中だった。ポルトガル警察は15日、33歳の英国人の男を容疑者と特定したが、訴追するだけの証拠は見つかっていない。容疑者宅の捜索が数回行われたものの、男は事件とは無関係だと主張しているという。
 事件を受けて、両親によるマデリンちゃん捜しを支援するため設けられた基金には寄付金の申し出が殺到。財界人、スポーツ選手や個人から情報提供などへの報奨金として申し出のあった額は既に250万ポンド(約6億円)以上に上っている。
 マデリンちゃんの親族は、女児が既に何者かによってポルトガル国外に連れ出されたのではないかと懸念しており、マデリンちゃんの顔写真を載せたポスターが個人や企業の協力により近く欧州全土で掲載される予定だ。〔AFP〕


英国人少女失踪事件、ローマ法王が両親と会見
2007年05月30日
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2232268/1639104


 ポルトガル南部の保養地で今月初旬に失踪したままの英国人少女マデリン・マクカーン(Madeleine McCann)ちゃん(4)の両親が30日、バチカン市(Vatican City)を訪問し、ローマ法王ベネディクト16世(Pope Benedict XVI)と会見した。法王は少女の無事発見を祈る、と両親を励ました。

 ベネディクト16世は毎週1度の聖ピエトロ広場での謁見の後、敬虔なローマ・カトリック教徒であるマデリンちゃんの両親、ジェリー・マクカーン(Gerry McCann)さん、ケイト・マクカーン(Kate McCann)さんの夫妻と数分間会見した。会見中、ケイトさんが持参したマデリンちゃんの写真に、法王は手を置いていたという。

 黒い服に身を包んで謁見に臨んだマクカーン氏は終了後、感動をあらわにしながらも、複雑な思いを述べた。
「いかなるカトリック教徒にとっても、バチカンに来て法王と謁見できることは、普通の状況ならば最もすばらしい瞬間だ。しかし、今回の場合は、娘が行方不明だという悲しい現実がつきまとっている」

 母親のケイトさんは、「法王は私たちと私たちの家族のために祈ると言ってくださり、マデリンの無事帰宅を祈り続けてくださると言いました」と述べた。

 ふたりは30日にポルトガル南部へ戻った後、6月1日にはマドリード(Madrid)、4日にはベルリン(Berlin)を訪れ、報道陣らに協力を訴えるほか、行方不明児童の捜索を行っているグループらに支援を呼びかける。

 捜査当局では、マデリンちゃんはポルトガルで誘拐された後、欧州内の他国へ連れ出された可能性もあるとみている。(c)AFP


行方不明英女児の顔写真、ハリー・ポッター7作のしおりに?!
2007年05月12日
http://www.pottermania.jp/info/event/log2007/070604HarryPotterBookmarksMayFeatureMadeleine.htm


ハリー・ポッターの作者J.K.ローリングさんが、ポルトガルで行方不明となった英女児マデリン・マクカーンちゃんの顔写真入りのしおりを、7月21日発売のシリーズ最終7巻に挿入することを検討していることが分かりました。
マデリンちゃんは先月3日、旅行先のポルトガルのリゾート地アルガベラで行方不明になり、大規模な捜査が行われていますが、1ヶ月たった現在も消息が分かっていません。マデリンちゃんは英国人夫妻の長女で、3日夜、両親がホテルで食事をしている間、双子の弟・妹とホテルの一室で就寝していた所を、何者かに連れ去られたとみられています。
ローリングさんは、マデリンちゃん誘拐に対し、既に300万ドル(約3億5700万円)の報奨金を申し出ていますが、今回夫妻から(しおり挿入の)間接的な申し出を受け、検討していると伝えられています。
マクカーン氏は「ローリングさんとは間接的に連絡をとった。我々はマデリンの写真のしおりを本に入れてもらうことを考えており、著者の了解を求めている所だ」とし、「JKRは報奨金の支援をしてくれたので、彼女に依頼した」と話しています。
マクカーン夫妻は現在、誘拐の情報を求めて、欧州やモロッコを訪れています。


ポルトガルの英幼女誘拐:J.K.ローリングが報奨金の支援!
2007年05月14日
http://www.pottermania.jp/info/event/log2007/070514JKRowlingOffersRewardForMadeleineMcCann.htm


ポルトガル南部保養地で3日、英国人一家の長女マデリン・マクカーンちゃん(4歳)が連れ去られる事件で、J.K.ローリングさんが300万ドル(約3億5700万円)の報奨金を申し出たことが分かりました!
マデリンちゃんの誘拐に、実業家など多くの英国人が報奨金を申し出ていますが、The News of the Worldによると、個人で報奨金を申し出た人の中ではローリングさんが最高額。
マデリンちゃんは3日夜、ポルトガルのリゾート地アルガベラを旅行中、両親がホテルで食事をしている間に部屋から連れ去られ、まだ行方が分かっていません。元イングランド代表デビッド・ベッカム選手がテレビで情報提供を訴えるなど、英国やポルトガルで波紋が広がっています。


大々的キャンペーンともいえるマデリン捜査が行なわれているようです
http://labellavita.blog97.fc2.com/blog-entry-399.html

不謹慎ではありますが、何がこの一人の幼女誘拐事件をここまで盛り上がらせるのでしょうか?
国境を越えているからでしょうか、ブロンド金髪美幼女だからでしょうか。
この子の父親は何の職業をしているのでしょうか。
いろいろな著名人たちが自発的に報奨金まで願い出る事態はある意味、一国の政治家が失踪すること並に凄い影響力を映しているのではないでしょうか。
もしくはイギリスのプライドでしょうか。犯罪が起きた当地のポルトガルはどのような気持ちなのか気になります。
なんにしろ、児童が関わる事件にピリピリしている欧州のことですから、背景にペドフィリアに対する強い嫌悪感があるのは疑いないでしょうね。

すべての最新ニュースはここを見るのが最も手っ取り早いことでしょう。↓
The Official Website to find Madeleine McCann
http://www.findmadeleine.com/

セカンドライフにおける児童ポルノ問題

2007-05-13 07:43:59 | 海外
Second Life、児童ポルノ問題に公式コメント
児童ポルノは仮想世界でも一切認めない――Linden Labが公式見解を発表した。

2007年05月12日
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/12/news003.html


 仮想世界Second Life内でこのほど発覚した「児童ポルノ」問題について、開発・運営者であるLinden Labは5月9日、断固とした処置を取るとの見解を明らかにした。

 ことの発端は、ドイツのテレビ局ARDが5月3日、成人男性の姿をしたアバターと、児童の姿をしたアバターが、性的行為に及んでいる画像をとらえたことから始まった。ARDがLinden Labに通知し、同社が調査にあたったところ、アバターを使っていたのは54歳の男性と27歳の女性だったと判明。両者は即座にSecond Lifeの利用を禁じられた。

 さらにARDは5月4日に、Second Life内で児童のわいせつ写真を発見したと報道。発見した写真を弁護士に提出したという。ただし写真の詳細や写真を発見した場所などについての情報はLinden Lab側には通知されておらず、詳細は不明のままだという。

 Linden Labは一連の児童ポルノ問題について断固とした態度で臨み、かかわったユーザーに対して永久にSecond Lifeの利用を禁じるとともに、法的機関に通告するという方針を明確にした。またSecond Lifeは現在でも未成年の利用を禁じているが、今後はパスポートや社会保障番号などによる、電子的な年齢確認システムを導入する予定であることを明らかにした。


セカンドライフには興味がありました。本当に何でも出来るようです。
ですが性行為まで出来るとは驚きました。リアリティの追求には目を見張ります。

サイバースペースも広くなりすぎました。この事件においても、「発見」だとかの単語が飛び出すと本当に面白く思えます。

担任の友人と偽り小学生女児に猥褻行為

2007-05-13 07:09:54 | 海外
「担任の友人」と偽り女子児童にわいせつ行為
2007年5月12日
http://www.chosunonline.com/article/20070512000005



 担任教師の友人または牧師などと偽って小学校の女子児童にわいせつな行為を行った20代の男が警察に逮捕された。

 ソウル麻浦警察署は、今月2日に11歳の女子児童に対して自らを、「担任の先生の友人」と話しかけて強制的にわいせつ行為を行うなど2005年から首都圏で3人の女子児童にわいせつ行為を行った容疑で無職のキム某(29)容疑者を逮捕したと11日に発表した。

 金容疑者は2005年5月に京畿道安養市で12歳の女子児童に自分は牧師だと自己紹介し、アパートの屋上に連れ込んで無理やりわいせつ行為を行った。今年4月にもソウル九老区で10歳の女子児童の服を脱がせてわいせつ行為を行った容疑も受けている。

 警察は麻浦での現場近くの店で金を盗んだ容疑で金容疑者を逮捕、取調べ中にこれらの容疑も摘発した。

 警察は「金容疑者が住む安養で“牧師を名乗る若い男から女の子たちがわいせつ行為を受けた”との通報が届いていた」と明らかにした。

無職ロリコン、金を盗み身分を詐称し猥褻を働き・・御用。
担任の友人であるというのは子供を釣る餌としてはうまくいったのですね。
担任の名前まで言うと完璧でしょうか・・?