goo blog サービス終了のお知らせ 

恋の占い師が教える婚活ブログ

1万人以上の恋と結婚の夢を叶えた手相占い師。縁結びの神さまになりかわって、ハッピーな恋と結婚を応援します。

恋愛運、結婚運の良くなる服の選び方

2012-02-27 | 開運

いい服を着ると幸運がやってきます。

皆さんは自分の着る洋服をどうやって選んでいますか?

人それぞれ何かを買うときは、当然自分なりの価値観で選ばれると思います。

その中でも毎日着る服は、自分の印象を外見から変えていきます。

だからいい服を選ぶ目を持てば、運も良くなっていくのです。

例えば

○ 流行で選ぶ

○ブランドで選ぶ

○流行やブランドに左右されないで、自分の好きなものを選ぶ

○人に選んでもらう。

これ以外にも色や素材にこだわったり、選ぶ基準は人それぞれに幾通りもあると思います。

人はいくつもの視点を持っていて、その時の気分やTPOにあうチャンネルでものを選んでいます。

例えば流行という視点でものを選べば、

崩した着こなしでよれたGパンを選ぶかもしれません。

好きな色で選べばダークグレーを選ぶかもしれません。

男性を意識すれば少しセクシーな服を選ぶこともあるかもしれません。

会社訪問用でしたら、地味で真面目な印象を持たれる服を選ぶでしょう。

ではその服を選ぶ視点を

「もし自分が運が良くなって、成功するためには、何を着るだろう?」

「彼と幸せな気分でいるとき、何を着ているだろう?」

「もし素敵な恋をしたとしたら何を着ているだろう?」

そう考えて服を選んでみてください。

「自分の運を良くしたいという視点で服を選ぶ」とだいぶ違う見方ができるはずです。

そのネクタイを付けることによって、運が良くなることをイメージできますか?

そのよれよれの服で運が良くなることをイメージできますか?

運は清潔で明るいところにやってきます。

服は福を呼び、着替えると気が変わるのです。

TPOも大事です。

そう言われても運がよくなる服のイメージがわからないという人は、

自分の身近にいる運が良くて、センスのいい人に服を選んでもらうのも一つの手段です。

ぜひ試してみてくださいね。

開運メイク、恋の相談もしています。

鑑定ご希望の方はこちらをクリック!


アンカリング

2011-04-18 | 開運

 

春風がとても気持ちいい朝ですね。

 皆さんも外を歩くときに、春を体で感じてみてください。

春の発展のエネルギーを吸収するつもりで、何度か深呼吸していると

 今までの悩みやストレスも消えてくるはずです。

 夜になったら、空を見上げてみてください。

 今宵は満月です。

 晴れるといいな~。

 

今日は「アンカー」のお話です。


アンカーとは、五感からの情報がスイッチになって、

特定の感情や反応を引き起こすことを言います。

 

いつも同じような状態や感情を引き出すときは、アンカーがかかっていると言えます。

 

例えば、ある音楽を聴くと昔の記憶や感情がよみがえったり、

好きな番号を見たらラッキーと思うのも、アンカーがかかっている状態です。

私の場合、映画ロッキーの音楽を聴くと、気分が高揚してきます。

悪い例えだと、今回の地震で、揺れる=恐怖というアンカーをつくってしまった人がいるかも知れません。

 

このような条件反射は無意識ですが、

『アンカリング』という技法で、

それを意図的に記憶しておき、いつでも引き出せるようにすることができます。

スポーツ選手などが試合や勝負の前に行う動きや習慣なども、アンカリングです。

例えば、イチロー選手がホームに立った時、バットを回して前に突き指すポーズがありますが、

あれも集中を高めるアンカリングです。

 

多くのプロアスリートは、私のようなメンタル面でのコーチがいて、

アンカリングの指導を受けています。

アンカーリングを自分で作ることもできます。

その方法ですが、まず

1.目をつぶって、今までの人生で、一番幸せだった瞬間とか、達成感を感じた時とか、

  気分がよく・エネルギーが満ちあふれていて、楽しかった時を一つ思い出して下さい。 

2.その場面にいた時の視覚、聴覚、体感覚、五感すべてを使ってイメージの中で再現します。

  細かくひとつひとつの感覚を思い出してください。

3.それを十分体全体で感じとったた時に、何か一つのアクションを決めて、

  それをアンカリングのスイッチにします。

例えばガッツポーズとか、耳を触るとか、仏教の印を組むとか、

普段ではしないポーズの方がいいですね。

その場面に合った音楽とか、ペンダントとかをアンカリングのスイッチにしてもいいです。

 4.これを何度か繰り返し、体と心に記憶させて、アンカリングをつくってみてください。

 ○○をすると、何故か反射的にやる気が出てくるといったような、作為的な条件反射を創るわけです。
 

何かを見たり、聞いたり、触ったり、味わったりしたことで、

これを一度、記憶させると、まるで「スイッチ」をオンしたように

気分を切り替えことができるようになります。

いろいろと活用できますので、お試しください。

 

アンカリングは私の学んだNLP(神経言語プログラミング)のワークのなかでも

変重要で効果の高いテクニックとされています。

会社のプレゼン、大事な面接、ここ一番の競技の前などに、使って下さいね。

人生を強力に生きる武器にもなりますよ。

ぜひ覚えてみてください。

ちなみに、今日の満月は狼男にとってのアンカーです。

満月は感情を高ぶらせる効果もありますので、お気を付けてください。(笑)

鑑定の際に「アンカリング希望」とおっしゃってくれれば、

それぞれに合わせた独自のアンカリングを作って差し上げます。

軽い催眠状態をつくってからおこないますので、より強いアンカリングができます。

まだ誰しもが、マイナスのアンカーを持っていることを知っておいてください。 

●●を見ると何故か不愉快になるとか、

●●を聞くだけですごく悲しくなるとか

●●と言われると、無性に腹が立つなど。

それは心の囚われのアンカーです。

常に感情をマイナスな方向にもっていきます。

その多くが過去のトラウマが原因しているかも知れません。

もし皆さんに囚われのアンカーがあるなら、それも鑑定の際に取って差し上げられます。

根本的な原因を知り、それを取ることができると、

本当に変わることができます。

ぜひ幸せを妨げているアンカーを外してくださいね。

鑑定ご希望の方はこちらまで。

 

では今日も最高に素晴らしい一日になりますように。

今晩は満月を見ながら、被災に合われた方々のお幸せと、

原発の一日も早い収束、日本の未来をご一緒に祈りましょう。

 

 

 

及川遼HP

http://i-come.jp

 


鹿嶋神宮と香取神宮

2011-03-28 | 開運

今日本が大揺れに揺れている中、

少しでもこの国が良くなれと、

久しぶりに千葉の香取神宮に参拝に行きました。

 

鳥居をくぐってみると、ここにも地震の痕が…。

たくさんの灯篭が、もろくも崩れている。

本殿の右側の灯篭も倒れているのが

おわかりでしょうか?

東北関東大震災の被災で悲しみに暮れる方々の幸せ、

福島原発の一日でも早い鎮静化、

世界で起こりつつある紛争がなくなりますようにと、

家族みんなで祈らせていただきました。

 

今私の周りにいる方々も皆、

被災に会われた方々の幸せを祈っていると聞きます。

 

あまりにも大きい代償ですが、

この大震災を通じて、

日本国民が一つになろうとしているのかもしれませんね。

 

香取神宮の参拝が終わった後、

茨城の鹿嶋神宮にも行ってみました。

 

ここの被害はもっと大きいです。

街そのものが大きく崩れているところが多い。

まず驚いたのが、鹿嶋神宮の御手洗池から入る鳥居が

地震で倒れたのか、無くなっている。

御手洗池の鯉たちは、元気でした。

 

意外と知られていない鹿嶋神宮のパワースポット「要石」

 

『大地震(おおなゑ)にびくともせぬや 松のは花』

そこに小林一茶の句が立てられていた。

この「要石」が、鹿嶋神宮を守ってくれているのかもしれない。

鹿嶋神宮は、皇室と国体を守り、剣の意志力を与えてくれる神社。

ぜひ、皆さんも行かれてみてください。

すべての方々が心を一つにして祈り続ければ、

きっとこの国はもっともっと素晴らしい国になる

そう信じています。

 

被災にあった方々へ

世界中の祈りが届きますように

 


明日はセンター試験ですね

2011-01-14 | 開運

受験生の皆さん、

お疲れ様です。

明日はいよいよセンター試験ですね!

今まで頑張ってきた成果が

120%出しつくせますように!


我が家では、年に1週間の間だけ、

ビルの谷間から朝陽が昇ってくるのを

観ることができます。

毎日角度が変わるので、

今しか見られないんです。

今日は特に朝陽が奇麗に見えたので、

写真に撮りました。

 

いかがでしょう? とても力強いパワフルな光でしょ?

明日のセンター試験、

受験生皆さんに

幸運が授かりますように!


やるかやらないか迷ったときは

2008-12-10 | 開運

やるかやらないか迷ったときは

それが他人の迷惑にならないことだったら

ためらわずにやってみたらいいです。

心理学者いわく

「人は何かにチャレンジして失敗したことの後悔より

何もしなかったことの後悔の方が大きい」

ものだそうです。


失敗という経験は次の成功を生みますが、

何もしなかったことは、

ただ時間を無駄に過ごしただけになってしまいます。


今成功している人が、失敗がなかったわけではありません。

数多くの失敗を積み重ねてきたからこそ

大きな成功と感動があるはずです。


簡単な努力でやすやす手に入る物質的な幸せなら、

そこに感動があるでしょうか?

魂の成長があるでしょうか?

本当に幸せを感じるでしょうか?


自分が幸せと思っているはずの多くのものは

人と比べた幸せ。

・・・・それは本当の幸せですか?


何も感動のない「人と比較した幸せ」より、

小さくても苦労して掴んだ

自分が本当に感動し、納得できる幸せのほうがいい。


そしてやると決めたら、

どんなことがあっても後悔のないよう

最善の工夫と、努力をし、成功するまでし続けるだけです。

そこで出た結果は

良かろうと

悪かろうと

全ては魂の栄養と、自分の成長になるはずです。

一番の後悔は

時を何も使わずに捨てていくこと・・・・

そう思いませんか?

 

及川遼の手相鑑定を受けたい方はこちらへ

 


心の大掃除 ~掃除をすれば運が良くなる~

2008-12-04 | 開運

12月は来年に向けての準備の月です。

年末には部屋の大掃除をして新年を迎えますが、

心の大掃除も今年中にしておきましょう。



幸運を掴むためには、

時には大切にしていたものを捨てなければならないことがあります。

心の奥に仕舞い込んだ古い荷物を捨てなければ、

新しいものは入らないからです。

それは過去の思い出かも知れません。

何かに対する執着心かも知れません。

やめることへの恐れかも知れません。

進みようもない恋かも知れません。

独身の身軽さかも知れません。

過去のプライドかも知れません。

皆さんにとって捨てなければならないものは何ですか?


環境学である風水では、

開運のために古くなったものは捨てることを大事にしています。

家の中の物でいえば、 2年以上着ていない服は捨てましょう。

古い下着も替えましょう。

古い靴は捨てましょう。

いつか使おうとしまっているもので、

今年も使わなかったものは捨てましょう。

悲しい思い出、辛い思い出があるものは捨てましょう。

部屋の四隅にたまったゴミは掃いて捨てましょう。

トイレをきれいに掃除すると運が良くなるというのは本当です。


次は心の整理整理、ゴミ捨てです。

執着心を捨てると心も軽くなって、運が良くなります。

まず一番最初に・・・・

相手を変えようという想いは捨てましょう。

相手は自分の想う通りには変わりません。

自分が変わった時に相手も変わります。

だから相手を変えようとすることより、

自分を変えていくことが大事です。

実らぬ恋は諦め、ゼロからでも二人で未来を創っていける人を捜しましょう。

きっと見つかります!

自分を縛り付けているプライドは捨てましょう。

過去の心の傷は消しましょう。

(これは私のお仕事です)

うらみ、ねたみ、嫉妬の想いは捨てましょう。

過ぎた想いは重くなり、相手も自分も苦しめます。

だから重い心、暗い心は捨てましょう。

心が軽くなれば、明るく元気になれます。

大きく成長するために、自分の殻を脱ぎ捨てましょう。

家のゴミは捨てられても、

心の中の思いはなかなか捨てられないものです。

私も捨てたくても捨てられないものがまだまだあります。

だからたくさんの感動できる本を読みます。

たくさんのいい話しを聞きに行きます。

新しい知識と体験と感動は、

古い価値観と観念を捨てさせてくれます。

自分で捨てられないのなら、

捨てさせてくれる人を探すのも大事ですね。

それは普段口うるさいと思っていた家族の

「あなたを愛し、心配する言葉」であり、

良き友であり、良き師なのです。

良薬口に苦し。

苦言は宝物ですね。

そしていつも心と魂をピカピカに磨きましょう。

人は魂を磨くために生まれているからです。

12月中にどれだけのものを捨てられるでしょうか。



心の大掃除・・・・・

今は大切なものでも、

もっと大きな幸運を掴むために

小さな執着心を捨てる勇気を持ってみませんか?

来年はもっと素敵な幸せがやって来るはずです。

その幸せが皆さんに早く届きますように!

 

及川遼の手相鑑定を受けたい方はこちらへ


明るいところに人は集まる

2008-11-30 | 開運

人は明るいところが好きです。

晴れた空を見れば心が晴れるし

しとしと雨が続けば

心もなぜか湿ってきます。

だから人は自然と明るいところに集まっていきます。
(蛙は集まりませんが)


客商売であれば、照明を煌々と照らすことで

集客を上げることができるのですが、

人は「明るい心を持つ人」のそばに集まるのです。


悩みは言霊でいうと汝が闇、

愚痴、不平、不満、悩みを持ち続ければ

その人が居るところみんな真っ暗になって

そばに居る人まで暗い心になってきます。

暗い心を持つ人は

同じ暗い心を持つ人を呼び寄せて

さらに心の闇を暗く広げてしまいます。



一番明るい心は何かというと、感謝の心。

人を思いやる温かい心です。

温かい心は

冷たい人の心まで解かして

また明るい灯をともします。

だから、

ありがたいな、ありがたいな

そう言っていると

幸せと人が集まるのです。

 

及川遼の手相鑑定を受けたい方はこちらへ


幸せをつかむために捨てること

2008-11-27 | 開運

どんなに素晴らしい聖人君子であろうと

何処かで行き詰まり、

悩み迷う時があります。

それは生きている限りあたり前のことで、

成長、脱皮しようとすれば

誰しもが経験することです。


時に悩みは、人を成長させるための

宝物にもなります。



だから悩み自体が悪いことではありません。


問題は悩みそのものにあるのではなく、

悩みをいつまでも大切にとっておく癖が問題なのです。


多くの人達は、

実は自らから幸せを放棄している事に気付いていないようです。


幸せになれないのじゃない。

本気で幸せになろうとしていないだけ。

今の自分の小さな小さな幸せを手放したくない。

自分のいる場所から離れたくない。

最初からやり直すのが面倒だから。

ただそれだけの理由で今までと違うことをしようとしない。

いろいろなできない理由を先に考えてしまう癖があります。


幸せになりたい。

お金持ちになりたい。

良い結婚がしたい。

今の状況を変えてみたい。

それはだれしもが思うことです。


占いをしていても、多くの方は

幸せになれますか?

健康でいれますか?

良い結婚ができますか?

お金持ちになれますか?

転機はいつ頃ですか?

と聞きにこられます。


  ・・・・・・・・


では幸せになれると答えたら、

それで満足ですか?

それで終わりにしてしまいますか?

その幸運を掴むために

いつ何をどうしたらいいか、聞かなくていいのですか?


もし幸せになれないと答えたら、

悲しんで終わりですか?

何が原因で

どうすれば運を好転できるか、聞かなくていいのですか?


未来は自分の努力で変えていけるのです。


幸せは待っていてなれるものではなく、

自分から掴みに行くものです。

健康になるために、不摂生はやめ、自分の体を大切にすることです。

良い結婚をしたいなら、相手に幸せを求めることではなく、

結婚した後に、二人で幸せを創っていくプロセスを大事にすることです。

お金持ちにはなれるものではなく、

人一倍汗を流し、

知力を磨き、

人の縁を大切にして

努力を継続して得られるものです。


そのための労力を惜しんでは

何も出来ません。

何も進みません。

占いで未来を知ったとしても、何も変わりません。


さて、あなたは本気で幸せになる気がありますか?

そのために、まず何から始めますか?

まずは、やる前からできないと思う

いい訳癖を捨ててみませんか?




鑑定ご希望の方はこちらへどうぞ


笑顔は幸せを創る最高のプレゼントⅡ

2008-11-23 | 開運
人間の脳には、他人の行動を見て共感できるようになるための、
ミラー細胞と呼ばれる神経細胞があるそうです。


小さな赤ちゃんは、母の笑顔を見て
微笑みを返してくれます。

その赤ちゃんの笑顔は
無意識的に行われる反応だそうです。

あたかも鏡のように相手にそのままの反応を返すのが
脳内にある「ミラー細胞」の働きなのだそうです。

陽気な人に会えば楽しくなり、
陰気な人に会えば暗くなるのは
ミラー細胞がそのような刺激を相手から受けるから。

相手の行動を見ているだけで、
「見た」ものと同じ反応を脳内で起こさせることができるというわけです。

だから笑顔も、悲しい顔も、困った顔も、痛い顔も
ぜんぶ相手に伝わっているのです。

前回書いたブログに

頭ではわかっちゃいるけどできない 

と“正直者さん”からコメントをいただきました。

そうですよね。

この世はわかってはいても出来ないことばかり。

理屈どおり何でもうまくいけば

苦労はないですからね。

でも自分の悲しい心
怒りの心、憎しみの心
ネガティブな心
正直になることはありませんよ。

というより、なってはいけませんよ。

ネガティブな心と暗い顔は、

自ら悪い運を引き寄せてしまうからです。

暗い想念って、意外と簡単に変えることが出来ます。

ちょっとやってみましょうか?

ではいきます・・・・。

まず背中をピシッと真直ぐにして

右手で右の宙を指差して

その指に視線を合わせて

笑顔を創ってみてください。

しばらくそのままで
何かネガティブなことを考えてみてください。

いかがですか??


その格好をしたままで
もしネガティブなことを考えられたら
ある意味特殊な才能を持っています(笑)

人の心は態度に表れるように
態度(姿勢)を変えると
心も変化が出てくるものなのです。

だから悲しいときや
辛いときほど
胸を張って
大きく深呼吸して
右上の宙を見上げてください。

(右上を見るというのがポイントです)

例えば鏡に向かって微笑むと
鏡の中の自分が微笑み返します。

その自分の笑顔が
自分に幸せを運んでくれます。

鏡の中の自分の顔にも
ミラー細胞は働くからです。

朝一番の幸せは
鏡の中の自分の笑顔から始まります。

今まで何年も笑顔を忘れていた人は
朝の歯磨きのときに
笑顔を創る訓練から始めたらいいですよ。

無理と言葉に出したときから
何も出来なくなってしまいます。

笑顔を創ることは無理なことではありません。

やるかやらないかだけの
簡単な訓練なのです。

笑顔は一番簡単な開運方法で
人を幸せにできる、最高のプレゼントですからね。

コメントを下さった正直者さん、
お題をありがとうございます。

笑顔の訓練、明日から頑張ってみてくださいね!



挨拶と笑顔は幸せを創る最高のプレゼント

2008-11-15 | 開運

挨拶と笑顔は、相手を幸せにして
自分も幸せになる
最高のプレゼントになります。

だから毎日挨拶と笑顔を鍛えましょ(笑)

これ、本当なんです。

自分が幸せになる基本は、

たくさんの人を幸せにすることです。

相手を幸せにしただけ

自分の幸せ貯金となって貯まってきます。

笑顔の施し

これを顔施(がんせ)といいます。

毎朝、素敵な笑顔で

「おはようございます」
(^_^)/

と挨拶されたら誰でもうれしいものです

その笑顔が明るければ明るいほど

相手にも明るさが伝わっていきます。

その笑顔が幸せそうなら

相手にも幸せが伝わっていきます。

例えば素敵な笑顔で挨拶されたら、

だれでも気分がいいですし、

「きっとあの人何か良いことあったのかしら」

「何かいつも幸せそうね」

と思いますよね。

その「あの人って明るくていいよね」

「いつも幸せそうね」

という相手の出す想念が、

自分にとって幸運を引き寄せる引き金になるのです。


相手から幸運のレッテルを貼られたようなもので

それがオートマチックで幸運を引き寄せて来るのです。


逆にもし毎日口をへの字に曲げて

怒ったような顔で、挨拶もまともに出来ない人を想像してみてください。


「あの人と会うと嫌な気分」

「あの人いつも不幸が多いんじゃない」

朝一番から会う人会う人皆さんを不快にしてしまうし、

相手からも
「不快な人」
「不幸な人」というレッテルを貼られ

それが不幸を引き寄せる引き金になってしまうのです。

怒りの顔は相手の怒りを引き寄せ、

暗い顔は心の暗闇を引き寄せ、

悩んだ顔は、さらなる悩みを引き寄せるものです。

脅すわけではないですが、
本当に怖いですよ~。

私は人相も観ますが、

顔は心の中が一番良く現れるのですから。

でも心は優しくても、笑顔が苦手な方もいらっしゃいます。
写真を撮っても、表情が硬くなる人ですね。

その人のために、幸運を引き寄せるための
笑顔と挨拶のプチレッスンをしましょう。

 初めは顔の体操からはじめます。
 口や目を大きく開けたり、閉じたりして、
 普段使っていない顔の筋肉をおもいっきり動かしてみるのです。

 自分が動かせる顔の筋肉を全部つかって、
 悲しい顔も、
 怒ったお顔も
 泣いた顔も
 できる表情をすべてやってみるのです。
 普段から表情が乏しいと思っている方には特に効果があります。
 
 ストレス発散にも効果がありますよ。

 表情が乏しいのは普段つかっていない筋肉が
 硬くなってしまっているからなんです。
 そうった使っていない筋肉を動かすことで、
 どんどん顔の筋肉がほぐれていきますから、
 自然と表情も豊かになってきます。

 そして、顔の筋肉が柔らかくなった所で、
 鏡の前で笑顔を作る練習です。
 
 好きな人と一緒にいたり、
 今まで出一番幸せだったことを思い出して
 心の底から自然に笑顔が湧いてくるよう
 練習をすることが大切です。

 鏡の前で作り方を練習しているうちに、
 だんだんと自然な笑顔を作れるようになってきます。
 
 本当に人を惹きつけるような素敵な笑顔は、
 人柄や性格などの内面から生まれてくるものです。
 鏡の前で練習すると同時に、
 内面も磨くように努力してくださいね。

 どんな人だって初めから素敵な笑顔はできません。
 たくさん努力して生まれてくるものです。
 
次に挨拶です。

 挨拶は愛拶、
 
 パソコンの変換が間違って偶然に出来てしまった言葉ですが
 言い当てていて、気に入ってしまいました。
 何かごろがいいですね。

 挨拶は相手を幸せにする心の現われ。

 幸せと元気をお配りする気持ちで。

 声のトーンは少々高めに、

 いつもより少し大きな声で

 軽くお辞儀をすることも忘れないでくださいね。

笑顔がしっかり出来ていたら、
声も自然に明るくなっているはずです。

挨拶と笑顔は、幸せを創る最高のプレゼント。

だからこそ、毎日手入れを怠ることなく
磨くことが大事なのです。

それは夫婦であっても同じこと。

夫の運を上げ、
妻を幸せにするのも

全て朝の笑顔の挨拶が基本ですよ。




鑑定ご希望の方はこちら