ぷるぷるの小さなしあわせ探し。

乳がん・NMOSD・抗リン脂質抗体症候群・シェーグレン症候群…持病あり、バツイチだけど楽しく生きたい!!

講演会・アクシデント発生!!

2006-11-27 15:28:51 | 自分の病気・体調のこと

きのうはオリーブの会による、講演会に行ってきました。

会場は病院の講堂。
病院についたら・・・あれ???暗い
いくら日曜日だからって、廊下も暗いし、自販機も電気がついてない
非常用電気しかついてない。
なんで???って思ったら、電気の点検工事中で夕方まで停電なんだって
えぇぇぇぇ~
停電で講演会できるの???なんて感じであたふたしながら始まった講演会。


今回は2部制。
まず第1部はリンパマッサージ講習会。

リンパマッサージ「らっからか」の、斎藤先生、蓮田先生がいらしてくださいました。

まずはリンパマッサージについての説明。
そして、アロマオイルの説明。
精油には様々な種類があり、天然成分100%の物がいいとの事。
今回はマッサージ用にラベンダーとセサミオイルを調合したものを
持ってきてくださいました。

そのオイルを使って、まずはマッサージのデモンストレーション。
ロッキーさんがモデルに
みなさんに白くて美しい肌を見せながらね

いやぁ、でもホント、ロッキーさんのモチモチしたきれいなお肌に驚いた私です

一通り説明が終わってから、一人ずつ施術練習もしてくれて、
アロマの香りに癒されていい気分

浮腫みのある人は優しく、ない人は加圧しながらのマッサージでOKなんだって。


さてさて次は主治医殿・ドクターKによる講演。
「乳がん治療の最新知識」

まず前半は乳がんに関する基本的知識から説明。
はじめて参加の方もいらっっしゃいましたからね。

今、年間4万人もの方が新たに乳がん患者の仲間入りをしているそう。
罹患者が増えているため、死亡者も増えてるんですって

術前化学療法の利点、ラジオ波焼灼療法について、再建術の事・・・
たくさんのお話を、とても詳しく分かりやすく説明して下さいました。
すべてのお話はとても書ききれないので、また少しずつ・・・

きのうのお話で、特に印象に残っていることはホルモン療法について。

2004年まではホルモン療法は5年以上やっても意味がないとされていた・・・
にもかかわらず
2006年、5年目以降も続けた方がいいと学会が意見を変えたらしい
でも何年続けたら一番いいのかはまだ分かってないそうなんです。

5年を過ぎたので、ホルモン療法をやめてまった患者さんも多く、
実は先生も、この学会の発表には まいってるとおしゃってました。

私もゾラの注射がもうすぐ終わって、あとは飲み薬を3年・・・
って思ってたのに、まだあと何年飲み続けるのか分からないってことだね


講演会の話なのになぜ画像は料理?って思った方もいた???
ふふふ
講演会の後は先生を交えて、楽しい忘年会。
先生の正面に陣取った私は一緒にビールをたくさん飲んじゃいました

話していることは病気のことばかりなのに、異様に盛り上がるオリーブの乙女(?)達。

先生、オリーブのみなさん、素敵な時間をありがとう
この講演会のために走り回ってくださったロッキーさん、ありがとう

最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう。 (佳音)
2006-11-27 16:00:54
最初に、ご馳走見せてくれたから、食べ物の話かと
思ってしまいました。
講演会だったのね。
薬飲み続けないといけないんだ。
副作用に、困って無い?
美味しそう・・・だけど?! (サトちゃん)
2006-11-27 16:01:47
講演会とお料理・・・(ー'`ー;)う~ん・・・と悩んだσ( ̄∇ ̄;サト)。
なるほど、交流会ですな(゜-゜)(。_。)ウン(゜-゜)(。_。)ウン
アクシデントにもめげず、素敵な内容だったんですね。
年々新しい治療法?が飛び出す学会、医師方も大変ですね。でも、受ける患者側としても最善の方法を早く見つけ出して欲しいですね。たくさんの情報から取捨選択するのは難しいですもの・・・^^;
医師、お願いしますよm(_ _"m)ペコリ
(* ̄ρ ̄)”よだれが… (かいかい)
2006-11-27 16:05:25
先生の正面に陣取って一緒にビール
良かったですね
それにしても美味しそうなお料理ですね(*^m^*) ムフッ♪
(* ̄ρ ̄)”よだれが…
おいしそう。。。 (アニキ)
2006-11-27 16:56:06
リンパマッサージどうでしたか?!

私は結構痛いんですよね。。。


でも先生と一緒の忘年会楽しそうだし
美味しそうですね!!!

お腹が空いて来ましたよ。。。
また食べ物が… (hiro☆3)
2006-11-27 16:59:13
手前は「あわび」でしょうか?
お腹空いてきたよ~~!!

読み始めて「暗い」って所で
少し、ビビりましたよ…
まさか視神経が…?って…
停電で良かった~~!!(ホッ…)

アロマのオイルマッサージ
気持ちいいですよね♪
浮腫みやすい人はソフトに…なんですね~!
良かったね。 (暢気なハッチ)
2006-11-27 17:13:09
ちょっとハプニングもあったけど、
有意義な講習会に美味しそうな料理の忘年会、
忘年会では主治医と飲み交わして(?)
1日楽しめて良かったですね!!
Unknown (アヤ)
2006-11-27 18:05:14
美味しそう! って正直に思ったよ。
私も頑張って食べないと。

子宮癌ではホルモン療法なんて聞いたことないけど、やっぱり違うのかな?
明日は婦人科の日だから、聞いてこなきゃ。
でもそれ用の薬はもらったことないんだよね。
ステキな夜です☆ (まきまる)
2006-11-27 18:48:13
病院でそんな会があるんですか!!
いいなぁ~なんだか楽しそう


先生たちとお食事会もいいですね
おつかれさまでした。 (pumita)
2006-11-27 19:05:00
ぷるぷるさん、こんばんは
いつも 気にかけてくださって、ありがとうございます☆
ぷるぷるさんも、お風邪など召されませんように~

ホルモン療法のお話…ショックです~
現在、お薬も 通常の半分しか 飲んでいませんし…
佳音さんへ (ぷるぷる)
2006-11-27 19:11:16
講演会の写真を撮るのをすっかり忘れてたんです(・・;)



副作用、ありますよ・・・

女性ホルモンを止める薬なので、更年期障害と同じような状態になります(T-T)

個人差があり、私はそんなにひどくないけどね(●^-^●)

コメントを投稿